• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドポート魔人のブログ一覧

2011年05月13日 イイね!

雨は上がったけど・・・

雨は上がったけど・・・今日はなにやらムカつくことがちょくちょく・・・

一つは以前の事故の件・・・警察と検察の現場保全のマズさとそのあとの捜査のマズさを隠すために略式で済ませるために脅したりなど、物凄い躍起になってやがるむかっ(怒り)(僕やうちのお店が当事者じゃないです)追い込むために呼びつけときながら勝手にキャンセルしやがった爆弾
もう一つは先日のパーツの件・・・確認してみてわずかに誤差はあるけど、問題になるようなものではないと・・・思わず「バーカむかっ(怒り)」と言ってしまった冷や汗基準がズレとるから、基準を変えて確認せぇと・・・

どっちも自己防衛のための交渉をしかけてる状況としか思えんけど、世の中こんなんでええんかexclamation&question
本来非があることを自覚しながらも、それを全て認めるとそれなりの責任が降りかかるでしょう・・・
でもそれを認めず、自己防衛に徹すると、不利益を被るいわれのない人が迷惑する・・・

いわゆる”勝ち組”といわれる人はそれを非情にできる強さを持ってる人だと僕は思うし、人の生き方を否定も肯定もする気はない・・・
ただ、個人的には”窮鼠、猫を噛む”のとおり、弱者が共倒れになってでも捨て身で噛み付くのを応援したいわーい(嬉しい顔)

ちなみに、僕は今まで、自分の粗相で仕事の成果に問題が発生した場合、普通に請求したことなんてないですよ(だから貧乏人失恋)時に全額、時に工賃分のみ、時に一部部品提供など・・・ひょっとしたら避けることが出来たハプニングだったなら、知らん顔して普通に請求することなんてできないexclamation
たまに・・・「うちも従業員を食わしていかないといけないから・・・」と言い訳をするお店のオーナーの態度を見聞きすることがあるけど、「よぅ言うわ爆弾」と心の中でいつも突っ込んでるわーい(嬉しい顔) ”逆の立場になったときにはアナタは文句一つ言わずに気持ちよく払いなさいよ”と・・・

・・・で、作業の方は・・・
予定通り、補機類の点検&組み付けまで完了晴れ一応、仕様変更から、今までの走行で、補機類がどうなってるか(どういう箇所に負荷や負担がかかってるか)再確認できたのはよかったかもしれない。

こないだ、マニのことで電話があったので、写真はエンジンの後ろ側から少し遠目に撮影してみました晴れこのようにマニ自体に加工はせずに、取り付けに細工をしてます・・・

明日明後日でなんとか形にしたい・・・
Posted at 2011/05/14 00:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータリー | 日記

プロフィール

「RCAの不思議・・・ http://cvw.jp/vpQsr
何シテル?   02/08 16:07
サイドポート魔人です。よろしくお願いします。片田舎でお店をしています。得意分野はターボチューン、REチューン、ECUチューン、バルタイなどエンジン調整・・・et...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
222324 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 照り♂ (ダイハツ テリオスキッド)
バトラー真空管アンプ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
500馬力マシン

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation