
今日はなにやらムカつくことがちょくちょく・・・
一つは以前の事故の件・・・警察と検察の現場保全のマズさとそのあとの捜査のマズさを隠すために略式で済ませるために脅したりなど、物凄い躍起になってやがる

(僕やうちのお店が当事者じゃないです)追い込むために呼びつけときながら勝手にキャンセルしやがった

もう一つは先日のパーツの件・・・確認してみてわずかに誤差はあるけど、問題になるようなものではないと・・・思わず「バーカ

」と言ってしまった

基準がズレとるから、基準を変えて確認せぇと・・・
どっちも自己防衛のための交渉をしかけてる状況としか思えんけど、世の中こんなんでええんか

本来非があることを自覚しながらも、それを全て認めるとそれなりの責任が降りかかるでしょう・・・
でもそれを認めず、自己防衛に徹すると、不利益を被るいわれのない人が迷惑する・・・
いわゆる”勝ち組”といわれる人はそれを非情にできる強さを持ってる人だと僕は思うし、人の生き方を否定も肯定もする気はない・・・
ただ、個人的には”窮鼠、猫を噛む”のとおり、弱者が共倒れになってでも捨て身で噛み付くのを応援したい
ちなみに、僕は今まで、自分の粗相で仕事の成果に問題が発生した場合、普通に請求したことなんてないですよ(だから貧乏人

)時に全額、時に工賃分のみ、時に一部部品提供など・・・ひょっとしたら避けることが出来たハプニングだったなら、知らん顔して普通に請求することなんてできない

たまに・・・「うちも従業員を食わしていかないといけないから・・・」と言い訳をするお店のオーナーの態度を見聞きすることがあるけど、「よぅ言うわ

」と心の中でいつも突っ込んでる

”逆の立場になったときにはアナタは文句一つ言わずに気持ちよく払いなさいよ”と・・・
・・・で、作業の方は・・・
予定通り、補機類の点検&組み付けまで完了

一応、仕様変更から、今までの走行で、補機類がどうなってるか(どういう箇所に負荷や負担がかかってるか)再確認できたのはよかったかもしれない。
こないだ、マニのことで電話があったので、写真はエンジンの後ろ側から少し遠目に撮影してみました

このようにマニ自体に加工はせずに、取り付けに細工をしてます・・・
明日明後日でなんとか形にしたい・・・
Posted at 2011/05/14 00:55:06 | |
トラックバック(0) |
ロータリー | 日記