
とりあえず、ファインチューン第一弾・・・
爆弾
すでに1個ミニミニキャパシターが付いてるから追加で装填です・・・
とりあえず、危なくないように使いきった容器のフタを加工して完全に外部と絶縁して、一番恐怖の瞬間・・・
怖いので、プラスを接続して、マイナスケーブルの端子をバッテリーのマイナスへ瞬間的にぶつける(はたく感じ)・・・
バァチィィィ

やっぱりアブナイ

でも2回目に端子をバッテリーへ接しても何も起こらないから、あの一瞬で充電してるってことですね・・・
直後の感想は、セルモーターの回転(特に回り始め)が速くなったのと、オーディオは若干ボリウムが上がったような感じになった

走りの方は・・・照り♂のように非力でオーバーラップゼロのエンジンではモリモリ感を感じます

きつい登り坂で回転が落ちにくくなったような気がするのと、3000回転以上の加速も軽くなった感じ
大して

がかからない割りに好印象ですぞっ

Posted at 2011/10/28 01:31:56 | |
トラックバック(0) |
ファインチューン | 日記