• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(-ω- )のブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

夏本番に向けての準備★

夏本番に向けての準備★えーまずは前回のブログ、たくさんのイイねありがとうございました☆

こんなにイイねが付くとは思わず未だに動揺を隠しきれておりません(爆




ブログ内容に関しては
「助け合いの精神イイね!」の反面、
「迷惑な車だなぁ」と思う方も間違いなくいるわけで、賛否両論あるのは当然分かってるんですけどね^^;






んでんで今日は休みだったんで朝一!



例の地下駐車場へ出向いてきちんと謝ってきました!





あ、もちろん手ブラでなく菓子折りを添えてね!





駆け下りて事務所にいた方に事情を話すと、当事者の方はおられなかったんで所長さんに直接お会いさせてもらって自己紹介からの事情を説明し、面と向かって謝罪してきました。





所長さんも

「あぁ!何かシャコタンにしてて引っ掛かったんだって!?
いやぁ、話には聞いてたけどわざわざどーも②!!(お菓子)ありがたく頂きますよ!(^^)」



と、わずか5分程度の会話でしたが終始こちらがビックリするくらいニッコニコで機嫌がよろしかったので僕もほっとしました^^;アセアセ

正直、こっぴどく怒られたらどうしようかと(爆






本当はすぐ翌日にでも行きたかったんすけど、電話じゃダメだと思ったし直接行こうと思ったら仕事の都合上難しかったんで1週間後の今日になってしまいました…(´・ω・`)



んまぁ全て水に流した!とまでは当然ならないすけど、菓子折り添えて謝りに行く。。。コレは何か大ごとやらかした時の基本だと思う!


っというか僕自身がこういう時、何かしないと気が済まないタイプ!!





ま、わざわざ
「俺、ちゃんと謝りに行ったで!?」とかアピールするつもりもないし、これも前回のブログのようにいちいちブログで言うような事でも無いっていうのは重々承知してるんすけどね。


ただ、前々から言ってるように僕は「みん友さんに向けて」ブログ書いてるんで、ブログを通してその日あった事を報告の意味も込めてアップしてるわけでして。。。


一見さんが僕の記事を見て、いちいちそんな事書くなよ。とか、
気を悪くしてしまったならそれは申し訳ないです謝ります。

ごめんなさい。







ブログの記事から何をどう感じるかは読み手次第なんで、その点書く側としては難しいですね(><;)





………おっと、珍しく真面目な話をしてしまいましたがブログでこういう雰囲気苦手なんで話を明るい方向へシフトします!w


ってなわけで話変わりまして、それからケンズフィールドに凸して最近暑くなったからか効きにくくなったエアコンの調子を見てもらいましたo(`▽´)o






ケンズフィールドのBAR的な店内に落ち着きつつ~








しばらくして処置完了の図☆w





結果としてはまぁ…うん。とても快適になりましたとだけ言っておきましょう(笑






その後仕事終わりのナオヤンとメシ食って~









その流れで洗車に凸して、洗車終わって店内でジュース飲みながらGALのパ◯チラをジロジロ見つつ!!ハァハァ



名残惜しくなりながらも明日仕事のナオヤンのために遅くなりすぎないように帰宅しますた。チーン





……あ、あと番外編としましては!




1ヶ月前に発注掛けた軟式用の木製バットが届きました♪





形、長さ、重さ、本体カラーとロゴカラーを選べるオーダーバット……車の業界用語でいうところのワンオフバットすね(萌





段ボールに書いてる言葉も超シャレてるし、コレで打ちまくってやんよ!!と意気込んだものの次の試合……9月でした。タヒ






とまぁこの休みはそんな感じでしたね☆



しかし前々から思ってたけど、ブログを誰でも見れちゃうシステム何とかしてくんねぇかなぁマジで(汗

友達限定公開とかの機能欲しス!!(切実





あ、話は変わりますがモチのロンでRKオフ、参加しますよぉ♪♪ニヤニヤ





でわでわ( ̄∀ ̄)
Posted at 2013/08/01 00:36:11 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月25日 イイね!

仲間でしょ?ニヤニヤ

仲間でしょ?ニヤニヤはい!
約半年ぶりに地元に帰ったついでにヘアカット&カラーに行って参りましたよっと☆





んでんで田舎の市街……誰もいない緑の広がる公園でデジイチの練習しますた!







めっちゃ写りイイけど、やっぱピント合わせるの難しい!

でも……楽しい!!ハァハァ





ほんで、さぁて帰るか~と2時間ほど走って北九に帰って来たと思えば珍しくひで氏から着信(・д・)ムム!



「宮崎から来たなな氏が小倉で亀になってるとの情報アリ。至急迎え!」的な業務連絡!



なぁんだ亀かぁ( ´∀`)ヘラヘラ
と軽く考えつつ都市高ぶっ飛ばしてソッコーなな氏の元へ駆け付けると……











このザマである。





コレ話せば長くなるんすけど何がどうなってるのか簡単に説明すると


①腹下の触媒が引っ掛かり後ろに下がれない状況

②そもそもリアタイヤが空転する

③車体と足場が不安定すぎてリアの牽引フックにもジャッキを掛けれない


つまり、結構大ごとなってます(爆







僕が駆け付けた時に既に一人、北九で黒のV36スカクーに乗っておられる方もいましたがその方は車イスだったのでスロープと知恵を提供してくれてました!




りょーちんも駆け付け、みんなで考えて色々やりましたが後ろに抜ける事は無理と判断し、一旦前進して中に入ってしまって、そこから板を継ぎ接いでバックで出ようという作戦に!






そして何とか入りきることに成功☆



が!!


ここからさらに問題が発生。。。腹下に引っ掛かってる物とか何も無いはずのこの状況でリアタイヤが空転する罠(汗





多分この地面の凸凹がスベスベだっていうのと、タイヤがNT555っていう負の要素が重なってたからだと思います(滝汗


普通の下り坂でバック出来ないとか……ここまで一緒にいてくれたりょーちんは分かると思いますが最初から何かと誤算ばかりでしてガチで往生しました|д・)アセアセ



結局少し前出て板に乗せて、板に乗ったらまたバックして板に乗せて………を繰り返し、何とか脱出!

同時にひで氏とヒロキくんも駆け付けてくれました!!




この時には触媒が着地寸前の位置まで落ちて来てて腹下から排気漏れしてました(爆




地下駐車場は営業時間だったんで入り口塞いでしまって駐車場の管理人の方、一般の方にもかなりご迷惑お掛けしました…。
申し訳ないです…





とにかく脱出したし今すぐにでもこの駐車場の入り口を開けないと。。
とは言っても、とても走って帰れる状況ではなかったんで北九で良心的なショップを探す!


しかし昨日は水曜日で周辺のショップは空いておらず、「あそこなら!!」という事でケンズフィールドに連絡を取って状況を説明し、車を持って行っても大丈夫か許可を取る。。。



僕とりょーちんが日中にケンズ行ったから今日空いてるってこと知っててよかった!!






んで腹下引きずりつつ、すぐ近くの西小倉駅のロータリーで急遽フロントの車高を2㌢上げ!




固着に苦労しつつも、か弱い女子のために頑張る男達!w






と同時に翌日仕事だというなな氏が宮崎に帰るための帰りのレンタカーの手配………しかし既に辺りは薄暗く夜になろうかとしている状況(汗

最悪の場合、僕が翌日休みだったんでマイクラウンでなな氏とママを宮崎まで送り届けようかなと考えてましたw




そんな中、遠く岡山の地からやま氏が北九州空港に連絡しレンタカーを手配してくれていたそうな!


やま氏ネ申!!!







車高を上げた後、時間は既に22時でしたがケンズフィールドに駆け込み、なな氏スカイライン預けて来ました!


いきなり大勢で押し掛けてすみません
遅くまで待たせてしまってすみません(爆







そしてレンタカーを手配してもらっている北九州空港に行き、








時間は0時に近付く頃、なな氏は無事にレンタカーを借りる事ができ、なな氏ママと共に宮崎への帰路に付きましたとさ(*・ω・)ノ





先日落とした2万7000円入りの財布を取りに来ただけなのに3万円でレンタカー借りるとかもぅ(爆wwwwww


皆さんも地下駐車場とか立駐には無理に凸しないようにしましょう(笑








今回の亀事件、駆け付けてくれたのは6人!



仕事終わりにも関わらず駆け付けてくれる。。。


その場にいなくても、レンタカー会社やショップに片っ端から電話を掛けてくれる。。。








みんな最高だぜ!!


ケンズフィールド?なら俺に着いて来やがれぃ!と先頭を走りつつ都市高乗ってすぐ出口に降りてしまう方向音痴のリーダーは死んだ方がイイですね!核爆












なな氏「何でみんなこんなに優しいの?」





一同「え?普通でしょ?ニヤニヤ」








でわでわ(^^)b
Posted at 2013/07/25 19:17:39 | コメント(47) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月22日 イイね!

σ( ̄∀ ̄*)テヘヘ

σ( ̄∀ ̄*)テヘヘしばらく連絡を取っていなかった某♀……

LINEでいきなり連絡が来たと思えばなぜか僕が吉木氏を好きだという事を知っている。。。




ってなわけでどーも!
確実にFacebookを覗き見されてるなと恐怖に怯える日々を過ごしつつも決して更新を絶やさない僕です(爆




んまぁみんカラでもここ数ヶ月は月トータルPV9万…



今月も21日現在で7万近く……さすがにここまで来るともぅ覗き見とか慣れましたからね( ´∀`)ヘラヘラ





さぁ②んな事よりですね!
こないだクラウンに乗ろうとしたらドアの鍵が開かなかったんすよ!


いわゆる鍵の電池がお亡くなりになったというパターンでソッコー近くの某電器に凸したんですが、そこでふと見てしまったモノ……



「コレ欲しいハァハァ」




と思い立った矢先。。。



















はい!買っちゃいましたデジタル一眼レフ、通称デジイチσ( ̄∀ ̄*)テヘヘ


え?決めてから買うのが早いって?
いや~それほどでも~σ( ̄∀ ̄*)テヘヘ












普段は服とか買うのにも異常なくらい考え込むクセに時々なぜか鬼のように決断早い僕σ( ̄∀ ̄*)テヘヘ



早速メモリーカードも買っていつでも撮れる準備万端σ( ̄∀ ̄*)テヘヘ



まださすがに説明書の内容を全部把握してませんがとりあえずピント合わせるの楽し過ぎσ( ̄∀ ̄*)テヘヘ



はぎちゃーん!詳しい解説付きのメッセあざました♪♪
参考にさせてもらいましたよσ( ̄∀ ̄*)テヘヘ




そーいえば2年前にバイクの免許取りに行った時も今のiPhoneを買った時も、前日に思い立って翌日から行動に移すという即決っぷりだったなぁw






デジイチって練習すればこんな写真や









こんな写真まで撮れちゃうんですね!!ハァハァ






※①〜③りょーちん、④⑤はぎちゃん、⑥なな氏から拝借(照



もはや実物以上に写っちゃう件www



あとは友達にもらったパソコン古くて容量パンパンだから、メモリ増設してPCに画像保存出来るようにしたいなと♪

そしたらみんカラにも撮ったやつアップ出来るしね~σ( ̄∀ ̄*)テヘヘ







車ネタとしましては





仕事終わりの弟に車高調整の仕方と車高調の基本構造を教えてあげたくらいですかね☆

しかしまぁさすがビギナーといった感じ!
ホイールもハメれないようじゃまだまだ甘ちゃんよのぅヘラヘラ


まぁでも、僕も始めはこんな感じだったのかなぁと思うと感慨深いものがありますね(^m^)












と、最後は告知!
今週の日曜!昼間にゼロクラMTがあるみたいなんで以下、受け売りながら詳細ですd(゚∀゚d)


日時:7/28(日)
時間:?
場所:九州自動車道の某PA
資格:ゼロクラ乗りならノーマルだろうとコテコテだろうと誰でもおK♪♪

福岡近郊のゼロクラ仲間増やしちゃおうぜ的な目的っすw




んで注意事項!(←ココ重要)

空吹かし、オーディオガン②、それと駐車場でアホみたいに踏み散らかすようなワケ分からん事するヤツは遠慮……というか絶対来んな(爆

そこにいるみんなが同じ目で見られるんでね(汗






参加意思のある方はメッセしてもらえたら時間と場所を教えますよー↑↑

なぜこのカタチを取るのかというと、アンチ改造車な方からK察にTSU-HOとかされたらそれこそたまんないんでやむなしに(爆






まま!そんな熱心に告知してる僕は野球の試合なんで行けなくなったんですけども(爆

みんな楽しんでね!←投げやり乙w



でも何やら20台は集まりそぉだとかそうでないとか(^o^)/

シャイなそこのキミ!
行って何を話そうかとか、そんな考えはどうだってイイからとりあえず行きたいと思うなら来るべし!w







さぁて、せっかく久しぶりに定時で上がれたしこれからまたデジイチの説明書読み込みます(照

明後日の休みに外で実践練習しようハァハァ





でわでわσ( ̄∀ ̄*)テヘヘ
Posted at 2013/07/22 16:38:44 | コメント(33) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月17日 イイね!

福岡と岡山!さらには宮崎をも繋ぐこの友情!!w

福岡と岡山!さらには宮崎をも繋ぐこの友情!!w僕です( ̄∀ ̄)

今回のブログは単なる日記になってしまいそうな予感プンプンですがまずは僕的トップニュース!

え〜弟スカクーがコーティングから戻って来ました☆



こんな感じだったボディも






お、おぉーー!!w






いやーこれぞ黒塗りの真骨頂ですね↑↑
わざわざ遠く離れたイーポリッシュさんに任せた甲斐があったかと(〃д〃)


仕上がりを目の当たりにした弟はとにかく感激しておりましたわwww




いやはや……しかしよかったなぁキレイになって♪♪









さて!

そんな僕は夜勤途中にも関わらず休みを取り、岡山勢と合流し修学旅行に参加してました(^^)b




夜勤が終わってソッコー準備して、みんなの待つめかりPAにて北九のリーダー参上!の図w






そして合流直後AM10:00の図♪


北九組はひで氏、ぴよ氏、ナオヤン、遼一さん一家
岡山組はやま氏、はぎちゃん、ゆうくん、マエケン(だいちゃん)、それと宮崎から参戦のなな氏!



…っとこの時点ですでに何人か車内にてお亡くなりになってて僕の登場の時の寂しさ(爆ww


ってか夜に北九まで走って来てからのオールとかマジ無茶だろみたいな(・д・)笑





っていうかもうね。


なな氏のリアバンとGTかっこよすぎ。

はぎちゃんISの後期ヘッドとテールかっこよすぎ。

やま氏スカクー……低すぎwww






んま!細かい絡みはハショりますがその後みんなで下関の唐戸市場凸d(゚∀゚d)





連休だからいつもより人も多いのぅ♪







そして例の如く外で海鮮を食しつつ談笑していると












(汗




駐車場に戻ると



このザマである。




腹下とサイドステップ着水乙w


そして僕に至ってはサンルーフをチルトのまま唐戸市場に向かったんで車内もちょいと濡れましたぁ(・∀・)ヘラヘラ


汗拭き用に持ってきたタオルが雨水を拭く用になりますた!ウレシイ






その後は角島へランデブー☆

1時間後到着~……と思いきや




このザマである。




何この渋滞ガクブル
7㌔ 走るのに軽く1時間掛かるとか(滝汗






んまぁその間にいろいろと写真撮ったり撮られたりしてました(照







何とか角島に着いてからは、連休と共に今日から海開きということもあって水着GALがいっぱい◯っぱい!!ハァハァハァ


渋滞中に遊び心でちょうど車を入れ替わってた事もあり、フルスモの利点を最大限に利用しナオヤンの車の中ではぎちゃんと共に視姦しまくってました!ハァハァハァハァ



やべ……フルスモ最高やないかいwwwwwwwwwwww





↑ちょっとタイミングが悪く城田優………じゃなくてやま氏が写ってませんが飲食店内でダベり尽くし試乗会へ☆




※画像はマエケンより拝借w



ふむふむ。マエケンとゆうくんにマイクラウンの運転させる中僕は走行シーンを眺めてましたが……あながち(萌


ツラ攻めてタイヤの見える量が増えたからフロントビューも過去最高に良いかと♪♪




僕ははぎちゃんISも運転させてもらいましたが、段差でも思い通りのストロークしてくれたしかなり好みな挙動でした(^^)b




バタバタですがとりあえずこんな感じでしたかねぇ♪



一つ分かったのは!
今回初の絡み…ゲスで有名なはぎちゃんですが案外普通で僕と同じくノーマルなゲス!



逆に!!

完全に常軌を逸した本当のゲスはゆうくんでしたガクブル


彼はホンマもんのゲスです皆さんご注意を(・д・)笑










やま氏、はぎちゃん、ゆうくん、マエケン、なな氏!

岡山と宮崎から、遠いとこわざわざあざました♪♪





一緒に行った北九メンツもお疲れ様でした(*・ω・)ノ

みなさんまた遊びましょう!ニヤリ





また時間ある時にひで氏が撮ってくれたマイクラウンのフォトギャラでも挙げときます(照






でわでわ(^m^)
Posted at 2013/07/17 11:55:23 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

弟スカクーガラスコーティングの旅へ♪ そんな中マイクラウンはツラ出しに力を注ぐ!ゼェゼェ

弟スカクーガラスコーティングの旅へ♪ そんな中マイクラウンはツラ出しに力を注ぐ!ゼェゼェどぉも!


え~先日!
ロンハーの後にリンカーンも録画してたんですが、まさかのネ申こと吉木氏が出てて萌え死にしましたワタスです!




もはや反則的可愛さにハァハァ

スタイル良すぎてハァハァハァ

喋り方もどツボでハァハァハァハァ





おぉっと!吉木氏の事になるとついつい我を忘れてしまい申し訳!w




で!近況としましては、弟のスカクーが兼ねてより考えていたガラスコーティングの旅に出ましたo(`ω´ )o




お金も掛かるし結局は青空駐車だしどうするか悩んだみたいすけど、洗車が楽になるし一度小傷をリフレッシュしたいという事で☆




弟は完全に素人なんで僕なりにいろいろ調べて信頼出来そうなお店を探し、75㌔と遠く離れた福岡市内のイーポリッシュさんに預ける事にしますた♪♪






福岡県下、数多くあるコーティング屋さんの中でなぜここにしたのかという話からさせてもらうと。


まず、僕って基本的に仕事の腕がどうとか以前にそこにいる人が尊敬出来る人かどうかでショップを判断する事が多かったりします。


んで、このイーポリッシュさんに関しては水野さんっていう人が一人で(?)やっていて、店舗的にもかなり小さいスペースなんですがHPを見てみると仕事の丁寧さとか車に対する愛情とか人柄の良さが滲み出てるんすね!


こういうブログでもそうですけど、その人が書いた文章を読むと、その人の人格とか性格ってホントすぐに分かるやないですか!


シャイな僕はいきなりTEL出来なかったんでメールを通じていろいろとコミュニケーション取ってたんですが、そのメールからしてもイイ人オーラを感じ取れるワケですw


福岡に住んでて、コーティングしたいなぁ…なんて考えてる人は一度「イーポリッシュ」で検索してみるべし!






ちなみに今ならHPに弟スカクーの事も少し書いてありますw



いやはや、弟の車の細かい症状を知っているだけにどう変わるのか……仕上がりが楽しみっすニヤニヤ





さて②そんな今日はコイツが届いたんで猛暑の中作業してました!



20㍉ロングハブボルトです(^o^)/





先日、ショートハブボルト×10㍉ワイトレ作戦はボルト舐めにより失敗に終わったので10㍉ワイトレ化は諦め今回は10㍉→20㍉ロンハブに打ち替えからのスペーサー増しです☆



早速よいしょとスロープに乗っけてと。。。



はぁ、、この炎天下の中バラすのか。。

なんてこの時点で既にバテてますがやると決めたらやり抜きます!!爆






早速コレ下の1本だけ打ち替えたところですが、20㍉ロングはやっぱ長いすね(萌

んでチャチャっと左側終了♪





何度も言いますがクソ暑いんで急ぎます!ゼェゼェ




からの両輪終了!

んで作業途中のメヌーとしては左右にスペーサー2㍉追加!!からのフロントだけ車高2㍉アゲ♂




ハブボルト両輪打ち替えで1時間半……気付いたら汗がリアルに滝のように流れてました(・д・)笑




10㍉ロングの時は不安要素だったナットの噛みも



20㍉ロングにする事で安心の領域に♪♪




全体像としてはこんな感じですd(゚∀゚d)








1ヶ月前に比べてフロントの車高は3㍉強上げてしまいましたが左右4㍉もツラ出したんで遠目から見た時の雰囲気がだいぶ出てきましたぁ(萌


写真ではイマイチ伝わりにくいすけど、ツラにおける1㍉2㍉ってマジでデカいですからね!ハァハァ




それと最近気付いたけど!
フロントのツラ引っ込めて車高落とすより、少々車高上げてでもフロントはツラ出した方が視覚的に車高低く見える!!



故にフロントのツラ……そこそこ大事だね!

と気付いた23歳♂、2013サマーデイズw



というわけで疲れたんでこれからナオヤンと辛口ガールと3人でワイスピのユーロミッション観て来ます(照

待ってろドミニク!ハァハァ





でわでわ(^^)b
Posted at 2013/07/11 19:06:46 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「情報求む!!!切実 http://cvw.jp/b/743064/39639647/
何シテル?   04/20 13:35
どうも♪ トータルバランスを考えた『街に溶け込む究極のシンプル』を追求します(^^)/ 誰もやってない事をやる!なんてセンスは無いので、定番...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria carrozzeria TVM-PW1000T  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 15:22:02
3列目シート 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 01:33:56
車の写真を撮るときに気をつけていること。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:42:01

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2014.3.23納車♪ H26年式 後期240G-7人乗り 202ブラック 新 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010.9.2納車♪ 2014.1.20売却。。。 後期3.5L 60thスペシャ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ヤリすぎず、純正の良さを残したシンプル仕様です♪ 車いじりの楽しさ、難しさを教えてくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation