• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

あの日見た車

あの日見た車

寒くなって、そろそろスタッドレス履かせねばと思っている今日この頃です。


今年は寒くなりそうですなぁ。。。



この季節になると人それぞれ色々思い起こすことがあると思います。



私も焼き芋〜とな、コタツ〜とか。。



色々思い出しますが、一つずっと覚えている景色があります。




中学生の頃。



友人と米子市内へ遊びに行った時です。



当時のポープタウンサティの駐車場で、一台の車に出会いました。



「かっけー!!」



当時のセダンや、ハッチバック車とも違うスタイルの車を見つけた私は素直に思いました。


その頃インスタントカメラで、ある友人と色んな車を撮って遊んでいたのですが



なんとなく車といえばこれ!っていうのが無かったんです。



ただ知らなかっただけでしたけどね^^;




そんな時に出会ったロングノーズ、ショートデッキ、そして低い。



そんな車に心奪われました。


丁度トップ画のような感じでしたね。




オーナーさんもしらない。乗ってもない。駐車場で見かけただけの車。



それだけなのに、頭から離れなくなりました。




その年のお年玉から貯金を始めました。



本当に少しずつ、少しずつ。



高校生の時は昼飯代ケチたりして。



大学の時はバイト代から。




時は過ぎて14年。












そういえばこっちでちゃんと報告してなかったと思って^_^;



10月からS2オーナーになりました♪



ロードスターのおかげでFR恐怖症ですが、こいつで克服します!



シフトフィールもいいし、気持ちよく走る車です(°∀°)


しばらくは街乗りオンリー車で、メインはあくまでヴィヴィオですが、うちの盆栽として宜しくお願い致します(°∀°)(°∀°)







ブログ一覧 | のりおの生態( ゚∀゚)・∵.
Posted at 2014/11/17 23:41:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車洗って飯食ってボウリング
やる気になればさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年11月18日 0:39
オフの時は豆鉄砲喰らった鳩&浦島太郎のように??でしたがね(^_^;)

エンジンあざっす♪
コメントへの返答
2014年11月18日 16:26
探してるんです話したことをうっかり納車のこと話したのとすり替えてたみたいです^^;

インテに縦置きΣ(゚Д゚ノ)ノ
2014年11月18日 0:54
ようこそ、赤ヘッド仲間へるんるん


自分もメインカーはワークスです(笑)

自分のもう一台は、セミ盆栽w

あえて不利な重い4ドアセダンでどこまで、快適を損なわずにスポーツ出来るか・・・たらーっ(汗)



夢の車・・・




この前、近づいた気がしたのにまた遠退きました(泣)
コメントへの返答
2014年11月18日 16:32
赤ヘッドにクローバー4と、なかなか贅沢になりました♪

メインカーのブッシュの打ち替え考えたりとか、盆栽以上に手がかかりますw

機械式でもうスポーツに振ってるじゃないすかw

正直初めて乗って直ぐ高速で400㌔ほど輸送してきましたけど、憧れ過ぎて痺れが('A`)
2014年11月18日 6:43
FR恐怖症ならんでよwww

夢を叶えたのりぴーはカッケーよ~ヽ(・∀・)ノ
いつかあそこデビューさせるときは一緒しようぜ~♪
コメントへの返答
2014年11月18日 16:35
去年→シフト入らずとっ散らかる

今年→シフトレバー抜けてスピン(予定)

↑ロードスターこえぇぇΣ(゚Д゚ノ)ノ

今年のTIで克服してやんよ!ECO耐だけど!
2014年11月18日 9:06
うそ~、いいな~。
そっちに行ったときは、見させてもらおう(笑)
これ、乗ったことないので(笑)
コメントへの返答
2014年11月18日 16:37
もうすぐ冬なので封印しますw

また雪解けシーズンにでも乗ってやってください♪
2014年11月18日 12:26
米子港で見せてもらって以来の、正式発表ですね。(*´ω`*)

コメントへの返答
2014年11月18日 16:38
すっかり忘れてました(^^;; FBで済んだ気になってましたねw
2014年11月18日 20:14
私が免許取る前に見てたFRったらNAロードスターでした。
あの頃いっぱい走ってたから嫌いだったんだけど、今思うと良い時代。

こういうFRが今後は増える事を願うけど、現実は違うんでしょうね。
FFの楽しさはデミオで知ったから、今後も楽しめないわけではないけど、やっぱりリア駆動…欲しいわぁ~
コメントへの返答
2014年11月18日 22:28
FRの車種は限られてますからね〜。

部品点数も少なくて、空間を広く取れるFFが市販車ではメインですよね。

どっちも良さがあると思ってます♪

ちなみ、ヴィヴィオにはセンターデフロックしてフロントのドラシャ折るとFRになるという奥の手が(°∀°)
2014年11月19日 0:06
ホント夢のような良いお話o(^▽^)o

ワイにはそこまで長期にわたって影響をあたえたものはないですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2014年11月19日 13:27
そしてその後盆栽という現実w

人それぞれだーね♪
2014年11月30日 23:15
のりおさん、こんばんは。

すごいです!
かっこいいですね!
また機会があれば見せて下さいね(*^^*)
コメントへの返答
2014年12月1日 6:45
おはようございます♪

大事にしていきますね(°∀°)
また見てやってください\(^o^)/

プロフィール

「季節ですなぁ」
何シテル?   07/12 15:58
車を通して色々な仲間に恵まれました。 車は変わっても、縁は変わらず!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴィヴィオ ライト消し忘れ防止ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 15:45:14
スペアハウス雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 17:01:37
ちょっとしたオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 13:17:31

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
中学生の時に一目惚れ。片想い。十数年の時を経て愛車に。 想いが強すぎて変に触れず今に至 ...
スバル ヴィヴィオ 青ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
平成四年誕生のうちのメインカー! 雪国山陰の冬に対応するための4WD MT(°∀°) ...
その他 その他 ずーなま (その他 その他)
家族でふ_φ(・_・ 好きなもの ○エビ、魚、金魚、土管(狭いやつ)、昼寝 嫌いなも ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
免許取って初めて乗った車。当時は大学の長期連休などで帰省したときにライドオン。わりと雪が ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation