• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりお と ずーなまのブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

さて、傷んだところを直さないと!

さて、傷んだところを直さないと!連休明けはテンションと業務量が反比例する件。

まぁなるよーになーわw

連休にオープンカー引っ張り出してわかったこと、





車検があと1週間で切れることw


なので仕事終わりにお店に直行。毎度お馴染み代車生活満喫中〜です。


で、固着しちゃったヴィヴィオの足をどうするか相談。

①今の足をオーバーホール。

無難かな。特に悪い印象はないので。


②違うメーカーの足を購入。

正直あんまり種類がないし、ハズレ(?)引くこと考えれば今のでいいか。

③もうオーダーで作る。

面白いかなぁと思ってる半面、じゃあ何処に合わせて作ってもらうのか、とも思う。ストリートとかで作る必要は感じないし(それなら①でよい)タカタやタマダで遊ぶなら面白い。

…ただ家族の目が怖いw

実際のところやる気があるかですわね。


とりあえず車検終わるまでに結論出さないと!





なんかつまらんブログになったので昼食べたカレーを貼って終わりま〜すw

#食テロ


Posted at 2018/05/08 22:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

まとめて連休最後2日ね。

まとめて連休最後2日ね。これでいいかね某おっちゃん君よw


こんな感じでアイス食ったり、アメリカ人並みのブラックジョークしたりしながら過ごしたGWももうおしまい。

た、ため息しかでねぇ〜。。


楽しかったことを思い出して生きていこうね。




昨日はオープンで朝から分解組立メンバーだべり会に行くべく出発。


早く出たし、きもちいいので奥大山スキー場で寝るw





その後無事ラナーさんと森林の新緑状況確認し。






いつもメンバーでご飯食べ〜。最近よく会うエスコンさんと、腰痛キノコさんと合流〜





おっちゃん「写真とってくださいよ!」

ここでエンジンブレイカーに自己主張される。










近いよっ!

お前あれだな、プルンプルンだなそれ!!!
ローリングストーンズもビックリだわ。




「おひょ〜!!」






「おひょひょ!!」


よく食う後輩だこと。

そんなこんなで一日終了〜。(雑とかヤメテ)



で、今日は

「色々あってかまって〜」って33のおっさんがSOSしたら優しいカゲヤマメンバーが癒してくれましたよ〜



サンキュー!!

のりおさんの80%は、みなさんの優しさで出来ています。

明日からまた頑張ります〜。


頑張らないけどね〜
Posted at 2018/05/06 21:59:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

ヴィヴィオがいっぱい♪

ヴィヴィオがいっぱい♪のどかですね〜

ね、眠い…w

肌が白いもんで、蒜山オフ会のあと日焼け疲れがでております^^;





貰い物の写メですみません^^;

エスコンさんにナンパしてもらい、ヴィヴィオミーティングに参加させていただきました〜。

若い年代のオーナーさんもいてびっくり!

に、新潟から来られたオーナーさんも!!

すげぇ〜。広島までしかヴィヴィオで行ってないものな私。




うちの子もギリギリ修理間に合いよかったよかった♪

ヴィヴィオあるある

→雨漏り、水溜り事件とか。タイヤオフセットとか。

色々情報交換できて勉強になりましたね!


中でも謎ビビさんのエンジンルームはすごかったなぁ。。

長く良く乗るために考えてやられているなぁと。

トレノやレビンオーナーさんがボンネット開けて話をしてる感じに近い気がする。


その後エスコンさんのガレージへお邪魔することになり、カルガモ走行。

景色も綺麗でしたが、足回りや油脂類のメンテ後、なにより





吸気経路にキャッチタンク追加、インタークーラーにステーを付けてもらい、スーチャーと固定。このこともあり、ブースト圧など確認しながら走行。


デブの効きもいいし、鼻の入りもいいし、ブーストも綺麗に立ち上がるし。

問題なさげ!!

素直に走るので良い良い♪

足回りは固着してるし交換予定なので、今のをベースに次を考えないと。


そんなこんなでエスコンさん家へ。
噂に違わぬ、羨ましい空間でした^^ うちがツバメでも巣を作りたいくらいw

二階の椅子みたくうちのレカロシートもしたいなぁ〜


そんなこんなで久しぶりにオフ会を楽しみました♪

本日絡んでくださった皆様、またお会いしましょう^^

Posted at 2018/04/30 17:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月26日 イイね!

間に合うっぽい!

間に合うっぽい!さてさて連休に間に合うのかヴィヴィオと思っていましたが、

一部間に合いそう♪(全部でなくて)

足回りの固着はダメっぽいので、連休明けに新調の方向へ。

先日ショップに寄って、現状で試走してきましたが、懸念していたコマ飛びはなさそう。。


ぁ〜ホッとした^^; タイベル周りバラすとなると、他にもついでにケアしたいところもあるし(パワステポンプとか、オルタとか)なにより時間とマネーがかかるからなぁ〜。


兎にも角にも久しぶりの連休に、手元にヴィヴィオがあるとないとでは大違い♪

しかしこのブローバイモンスター。インタークーラー周りはベトベターだろうなぁ。。

吸気経路をなんとか掃除できないものか。

インタークーラー単体ならホワイトガソリンでやれるけどなぁ。


とりあえず掃除してやろうと思います。

全然メンテしてなくてごめんなさい。


ナンバー消しアプリ便利やんけー(*゚ロ゚)

Posted at 2018/04/26 12:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月11日 イイね!

いいわけできなーい!

いいわけできなーい!久しぶりに一人で反省酒ですね。

トップ画は日本酒ですが、日本酒終わり得意でないので焼酎飲みながら反省。






車検から帰ってきたばかりなのにやっちまいましたねー。





結果からいうとこの時と同じ状況。


全てはブローバイ問題も解決していなかった私の責任ですね。


インタークーラーのジョイントホースが加圧に耐えれずポーン。抜けました〜。


その裏には奴が…ブローバイが…。。


やはりしっかりジョイント部の摩擦を軽減して下さってました。

なおっちやカモ師匠に指摘してもらったのに、ブローバイ問題投げていたツケが回ってきたわけです。

コマ飛びまでしているとタイベルまでバラさなきゃですが、そうなったらパワステポンプもなんとかしなきゃな。。


ついでに先日



フロント一本固着。ラスペネ、ハンマー、鉄パイプでも無理。

色々と時期が来ているようですね。

財源確保のためにそろばん叩いてから寝ます。

しばらくお休みかなぁ〜ヴィヴィオ。



Posted at 2018/04/11 01:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「季節ですなぁ」
何シテル?   07/12 15:58
車を通して色々な仲間に恵まれました。 車は変わっても、縁は変わらず!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヴィヴィオ ライト消し忘れ防止ブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 15:45:14
スペアハウス雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 17:01:37
ちょっとしたオフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 13:17:31

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
中学生の時に一目惚れ。片想い。十数年の時を経て愛車に。 想いが強すぎて変に触れず今に至 ...
スバル ヴィヴィオ 青ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
平成四年誕生のうちのメインカー! 雪国山陰の冬に対応するための4WD MT(°∀°) ...
その他 その他 ずーなま (その他 その他)
家族でふ_φ(・_・ 好きなもの ○エビ、魚、金魚、土管(狭いやつ)、昼寝 嫌いなも ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
免許取って初めて乗った車。当時は大学の長期連休などで帰省したときにライドオン。わりと雪が ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation