• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

Newマシーンに買い替えます!

Newマシーンに買い替えます! 調子が悪い 愛機に業を煮やし

ドスパラで最新型を注文しちゃいました。

3日くらいで届くようです。

車じゃなくてPCの話ですが。

先日 Windows8 も出たことだし・・・ 

もう5年以上がんばったし・・・いいよね?(言い訳)

せっかくなので限定版 窓辺あいバージョンで ( ̄∀ ̄)



迷ったのでコレ! にしました。


暮夢さんがスペック希望なので追加しました。

Galleria XF-A 発売記念パック 窓辺あい 付属

基本構成
・インテル Core i7-3770 (クアッドコア/HT対応/定格3.40GHz/TB時最大3.90GHz/L3キャッシュ8MB)
・NVIDIA GeForce GTX670 2GB
・【PC3-12800】8GB DDR3 SDRAM(PC3-12800/4GBx2/デュアルチャネル)
・1TB HDD (SATA3)
・インテル H77 Express チップセット ATXマザーボード
・【限定版】【64bit】Windows8 Pro のインストール
 [発売記念パック 窓辺あいバージョン添付]
特典1Microsoft Wedge Touch Mouse(Windowsロゴ入り)
特典2[窓辺あい]オリジナルテーマパック
特典3ピクチャーログイン壁紙

カスタマイズパーツ

・【SSD】 インテル 120GB (330 シリーズ SATA6Gb/s対応)

  DVDスーパーマルチドライブ→
・読み書き対応 ブルーレイドライブ (Write BD-R x10, BD-R DL x8/SATA 接続)

  550W 静音電源→
・750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)

  オリジナル ガレリア専用 CB-350ケース→
・Antec Nine Hundred Two V3 ブラック



ケースはCOOLなコレに変更。

あと電源をちょっと大きいのにして、OS用にSSDも入れて、ブルーレイにも対応・・・

続けるか???なファイナルファンタジーXI・XIV(オンラインゲーム)には

オーバースペックですけどね。

追記

FFXIベンチマーク3 にて計測・・・ LO 12075 HI 10171 【7000~】 計り知れない

FFXIVベンチマーク にて計測・・・ LO 6802 HI 6064 【5500~7999】 とても快適



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 19:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

プロジェクトX
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 20:03
こんばんわ♪

イイですねぇ~ 高性能PC(^o^)/

ケース『Antec Nine Hundred』!←自分も以前使ってましたが、良いケースですよ(^o^)v
まめにPC内の掃除をしなくちゃならないですが・・・
コメントへの返答
2012年10月28日 20:14
XPから いろいろ飛び越して8です。

交換パーツをあれこれ合計すると

買い換えたほうが楽?だったので。

とても冷えるケースみたいですね

きっとすごい吸引力?

メッシュ部分に紙フィルターでも

貼ってみようかな(笑)
2012年10月28日 20:29
スケルトン・ボディ♪

ワタシも買い換えしたいが

その前に、パジェロが車検だぜ~冷や汗
コメントへの返答
2012年10月28日 20:49
いい感じにスケスケです。

Cookyさんなら買い替えなくても

パーツ換装スキルで高性能に♪
2012年10月28日 20:35
う〜ん。やっぱりデスクトップかな・・・。
でも、タッチパネル付きのやつも惹かれるし・・・。
※まーだ、一体か迷ってます・・・。まあ、すぐに買える訳では・・・。

今までのやつに比べると、今回のOSは色々迷いそうです。
まあ、マウスとキーボードだけでも普通にやっていけそうですけど、
せっかくなら・・・。

ちなみに今、ちまちまとノートPCでWin8を遊んでます(笑)
※そんなコメをしてるのは、MACなんですけど(爆)
コメントへの返答
2012年10月28日 20:52
タッチパネルが売りですが

デスク用タッチ液晶ってみかけないですね

わたくし的にはノートにしても 

持ち歩かないのでこれでOK。

到着まではスマホでなんとか(笑)
2012年10月29日 9:17
スペック詳細キボンヌp(^^)q
コメントへの返答
2012年10月29日 12:50
詳しくは関連情報URLからみてね♪

→ブログ内に加筆しました。

SSD120G追加し、Blu-rayドライブ、

電源750W、ケース をカスタマイズ。
2012年10月29日 22:12
チョーwwこのスペックで14まんですかww
わっちもデスクトップにしよーかな♪
といっても今のpcスペックの10パーセントも使いませんけどww

モニターは買い換えんのですか?
コメントへの返答
2012年10月30日 6:24
今の使います。
2013年5月25日 21:17
スペックすごい(+_+)
ゲームなんでもいけますね♪

いいな~。

完成楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年5月25日 21:20
BTOで完成品の購入です。

FF14オンラインもヌルヌル動きます(^-^)
2014年7月3日 16:00
XIベンチ
7000↑wwww
HNM並ですねw
コメントへの返答
2014年7月5日 12:52
新生版(13年夏)発売前の記事なので

新生版のベンチだといくつだろう?

グラボも GTX760<GTX670<GTX770

のようなので まだまだ現役です!

プロフィール

「@おーいおっちゃん さん
そうでしたか。残念です
身体いたわってください。」
何シテル?   07/29 23:27
アウトランダーPHEV にのりかえ10年になりました。 オフ会スキーなので時間があれば、どこでも参上します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかなかカオスだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 08:55:46
山形オフやります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 05:48:29
第11回 東北アウトランダー・RVRオーナーズオフ in山形 オフ会告知しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/13 23:38:13

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV むーたん (三菱 アウトランダーPHEV)
野外活動の味方!電源車!ご飯も炊けるよ! 2015年 8月納車、2025年7月現在の走行 ...
ダイハツ ミライース ヨイフロ号 (ダイハツ ミライース)
明るいブルーが素敵
ホンダ NV750カスタム ホンダ NV750カスタム
車庫で休眠中(廃車済)
三菱 RVR 三菱 RVR
激眩なHIDヘッドライトと四輪駆動のおかげで 夜でも雨の日でも運転していて楽しい車です! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation