2013年12月08日
本日はマイスター練習走行会に参加して来ました。
富士は半年ぶり。
感触を確かめながらのスタート
やっぱりB3コーナー手前までが踏めていけない(・・;)
去年のいやな思い出が蘇ります…
でもタイヤが温まってからはそこそこな感触。
フリー2本目はベストも出て、それに近いラップもだいぶ出せるようになって来ました。
そしてスーパーラップ練習!
初めてでしたが1回目はウォームアップラップにスピン!やっぱり冷えたタイヤは難しい。
2回目はミノルさんの講義もあり無事終了〜
しかし、皆さん速い!
今回の収穫は、ベスト更新もそうですが、講義のなかでリヤの減衰について聞けて、車をもっとアンダーよりになるように前後減衰をセットしてみたらかなりいい感触を感じられた事。自分が思っているよりもかなりオーバーステアになっているように思いました。次回は今回のセットを基準に走って見ようと思います。
後は、ミノルさんのスイフトの評価を聞いて、改めてスイフトに乗って良かったと思いました。
これからもまだまだ楽しめる車ですね(^^)
ガッツリイベントなどなど、サーキットを走りますよ〜!
今日参加された皆さんお疲れ様でした。また来週もよろしくお願いします(^^)
後スイフトのレベルの高さにはミノルさんの影響力がかなりあると思います。
これからも楽しいイベント、熱いトークなどなどガンガンみんなを引っ張っていってもらいたいと思います。あ、体は大事にして下さいね〜(^^)
Posted at 2013/12/08 22:00:07 | |
トラックバック(0) |
走行会 | クルマ