• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_9のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

ZONE&ハイパコ PR

ZONE&ハイパコ PR今日はZONEとハイパコのPRボードの写真取ってきました。ドラテクのDVDが流れていたのでしばらく見入ってしまった・・・(^^ゞ

・ZONE
 ・・・まだ自分はTMストリートですが、さまざまな摩材がありいろいろなセッティングが出来て、しかもミノルさんのアドバイスまでもらえる(イベントなどで)とってもありがたいブレーキパット!
外観は金色でZONEのロゴ。やはりサーキットを走る方にお勧めの商品ではないでしょうか。自分も早く投入してみたいです^^



・ハイパコ
 ・・・いつ見ても魅惑の直バネ!ブルーの塗装にハイパコの文字がかっこいいです!数ある直バネの中でいろいろなレース等に使用されるようなすごい一品!こちらもただ買うだけでなくイベント等でミノルさんの的確なアドバイスの元投入することが出来ます^^
ハイパコの違いっていうものを早く体感してみたいですね~!!



どちらを先に投入するかなんて決められないです。。どちらも自分の車と体で感じ取ってみたいところです。
Posted at 2012/02/21 21:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年02月14日 イイね!

PRボード

今日はとあるお店にPRボードの撮影に行く予定だったのですが・・・・・

ボードは来てるけど、まだ店内に飾っていないとのこと!!
しかも、写真撮影だけとお願いしたのですが店長不在のためNG(゜o゜)

せっかく楽しみにしてたのに~
しょうがないので別の日にSA八王子に行こうかなぁ~
Posted at 2012/02/14 14:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月13日 イイね!

プラグケーブル交換ほか

>今日はプラグケーブルとイグニッションコイルを新しいものに交換、リフレッシュしました。
一応今年のメンテナンスの一つですね!
プラグケーブルはNGK、イグニッションコイルはオクにて純正相当品を選びました。
イグニッションコイルはちょっと耐久性等気になるところですが、とりあえずエンジンも掛かりも良くなりよかったです^^
プラグは去年交換してまだ大丈夫そうなので次回ですかね~

次はエンジンオイルの交換と、それと同時にTMスクウェアのバッフルプレートを取り付け予定です^^
これでサーキットの準備も少し進むかなぁ~

明日は例のPRマークの撮影にいきたいと思います!!!
目指せ賞品ゲット~







Posted at 2012/02/13 17:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備ほか | クルマ
2012年02月04日 イイね!

SA八王子 TMスクウェア

SA八王子 TMスクウェア今日はSA八王子のTMスクウェアのイベントに行ってきました。

時間があまりなかったので、1時間くらいでしたが

同乗走行(後部座席)、フェンダーやラジエターのファンなどのパーツの話を聞いたり。。
同乗走行は後ろに乗っていたので、サクラム管のいい音が余計によく聞こえました。
またリヤの安定感というか、そういうものを改めて感じられました^^

帰る前に新しいメンバーズステッカーをゲット!
聞いたところもうすぐメンバーの数が1000人を超えそうとのこと!!
すごいですね~

次もどこかのイベントにいければと思います^^
Posted at 2012/02/04 21:28:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年01月30日 イイね!

今年の予定

2012年 今年もスイフトいじっていきたいと思います。

今年の予定としては
①メンテナンス
 ・オイル交換(トラスト)・・・TMのバッフルプレートをまだ取り付けていないので一緒にやりたいですね
 ・タイヤ新品交換・・・お金がないので、試しにインドネシアのPinso辺りにしてみようかと。
             サーキットの練習用にもなれば最高なんだけど。。。
 ・ヘッドライト・フォグランプ交換・・・ずっと純正だったたのと、少し暗いので交換。とりあえずIPF辺りの
                     ハロゲンバルブでいいかなぁ。
 ・バッテリー交換・・・今のバッテリーが3年を超えたので、これを機会にドライバッテリーに挑戦。
             もちろん軽量化が狙い。

②チューニング
 ・チャージスピード製フロントハーフスポイラー・・・シンプルなのと、あまり付けている人がいなそうなの
                             で。
 ・レイル製けん引フック・・・サーキットを走るようになったので、そろそろ準備。
 ・クスコ製ラップホルダー・・・ナンバーへ直接固定しなくても良さそう。
 ・レイル製サイドフレームサポートバー・・・補強パーツ第1段。ほんとはTM1号車みたいの溶接が最
                         高ですが・・・
 ・GPSロガー・・・スマホとの連携も出来て、色々データが取れそう!

今年の冬には7年目の車検もあるので、
・ラジエターホース
・ブレーキホース
・ラジエターキャップ
などなど、ついでに交換もしたいですね~

今年も楽しくイベント、サーキット走行参加したいです^^
Posted at 2012/01/30 10:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備ほか | クルマ

プロフィール

「そろそろ筑波へ出発~!」
何シテル?   04/06 02:40
take_9です。よろしくお願いします。 こういったものに初めて登録します。 2009年のドラテクライブ以来ますますスイスポにはまっています。 30代後半...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんなでスパ西へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/10 17:57:44
出張 「匠の日」 in アライズ モータースポーツ 詳細! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/25 12:16:44
また色々と欲しくなってきた( ´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 10:57:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
かなり楽しい車です。少しずつ仕上げていきたいと思います。 2011年ワンメイクドライビン ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation