• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-Manの"黒やん(紫か?)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2011年10月18日

フォグ FCL  H11 35W 6000k 取り付け 短縮完了編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは、商品の中身から ブラケット2本
 ネジ 2種類 各2本

これで疑問は、純正カプラーが繋がる線が

ゴムブッシュの前に有ること?

RKのフォグにはカバーが有りません。

皆さんは、カバー付けたのでしょうか?
(疑問爆)

私は付け無いので、純正カプラーが

繋がる線をゴムブッシュからハズしました。
2
運転席側に、付けるインバーターの
位置はここです。

青の矢印の所に、ブラケットをナット
止めします。
3
ブラケットをインバーターに付けた状態で

こんな感じでブラケットを曲げます。

緑の矢印の様な感じです。
4
③の緑の曲げの部分が、差し込まれる
様な感じで

上からブラケット 車体 ブラケット と

挟んでナット止めします。

当然ですが、両面テープを車体とインバーターに

張り付けます。
5
助手席側も同じ所に、サービスホールが

有るので利用します。

ブラケット 両面テープは同じです。
6
写真を取り忘れした。<(_ _)>

純正カプラに、端子を差し込みチューブで囲み
ボンド付けしました。

差し込みを抜けば、外れます。

後は、絶縁テープでグルグル巻きにして

おしまい
7
空炊きを、20分?程して取り付けます。

片側がやや不安定です。

やっぱり、リレーが必要かも・・・・(様子見爆)
8
バンパーとグリルを戻し

確認します。

配光が低い様に感じますが、調整してもかなり低く感じます。

皆さんも、こんな感じ?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検準備

難易度:

ウイポジ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ライセンスランプ交換(1回目)

難易度:

気まぐれテール交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月20日 19:00
ニヤニヤ( ´艸`)

入れるなと言われると
入れたくなるのが信条(爆)
コメントへの返答
2011年10月20日 19:38
天邪鬼なあなたは、きっと入れると思った。(笑)

最近、寒くなって来たので

風邪など引かない様に、気を付けてね。

あっ 寒いのはこっちか (爆)
2011年10月20日 21:54
仕事が早いっすね!(^^)v


殻焼き美味そ~(笑)
コメントへの返答
2011年10月21日 8:06
殻付き牡蠣とかシーズンですから。(笑)

メインの仕事は、ノロノロデス(嫌々爆)

弄りは、楽しんでやってます。(季節良爆)
2011年10月20日 21:59
入れた方が安全?かもわーい(嬉しい顔)


高さ調整はDでついででやってもらいましたうれしい顔
コメントへの返答
2011年10月21日 8:12
入れた?インバーターの事?

高さはDラーですか。( ̄~ ̄;) ウーン

目一杯上げても、まだ低めなの様な

ワッシャーか何かを挟まないといけないかも。
(取り合えず善し爆)
2011年10月20日 22:08
相変わらずすんばらすうぃ~整備手帳うれしい顔

よしっ!パーマンさんを見習って次からは2枚シリーズに・・・(爆
コメントへの返答
2011年10月21日 8:17
① ②シリーズで纏めるつもりでしたが・・・
(写真不足爆)

特に、カプラの部分が足りないので簡略しました。
(手抜き爆)

2枚でも、的確ならベリーGoooooooDです。
(先駆者ならOK爆)

プロフィール

「久しぶりの投稿と休憩」
何シテル?   04/23 13:21
2016年4月11日 ハンドルネーム変更 HN: P-Man パーマン壱号です。 2016年2月27日より S660納車しました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

岩ヨッシーさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:24:05
マツダ用スマートキーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 13:50:10

愛車一覧

ホンダ S660 白やん (ホンダ S660)
新しい 私の足です。 2016/02/27 納車_________Ver1.0 2016 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒やん(紫か?) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
11年ぶりの新車です。 期待以上の、性能で満足しています。 2011/11/13 画像 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ (ホンダ ライフ)
わたしの 通勤用でした。 お別れしました。 4月で12年 でしたが 訳あって  さ ...
三菱 ギャラン VR-4 RS 四代目 (三菱 ギャラン)
もっとパワーが欲しい為 VR-4 RSを購入ドンドン 危ない道に突入 205PSはトン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation