
甲子園青春爆発!!
タイトル画像は内容と関係ありません(^人^)
昨日17日は午後から弥彦でGVF-Cさんとプチオフしてきました。
16日にGVF-Cさんが弥彦まで走りに来られるという事を聞いて、急遽勝手に便乗させてもらうことにさせていただきました♪(´ε` )
弥彦スカイラインには初めて来られるということなので先導車(ペースカー)として走らせてもらいましたf^_^;)
オフにそなえて午前中の内に三国峠越えでハイタッチした虫さん達を落とすために洗車したら汗だくなっちゃいました(;´Д`A
とりあえず集合場所は道の駅国上で合流という事で向かうと、ちょうどGVF-Cさんも到着したばかりのようでした。(合流地点で写真取り忘れてたorz)
合流したら早速スカイラインへ…
スカイラインは間瀬ゲートだいろ坂側から登りで私以外はペースカーも無くいいテンポで走れましたd(^_^o)
頂上駐車場は休みの割にいつもより空いていて寂しいくらい?
でも2台並べてじっくり車談義できました( ^ω^ )
フロントから

やっぱり前期と後期の顔違いから
やはりGPSPORTSさんのトーイングストラップはアピール度抜群か( ^ω^ )
リア

セダンとハッチの迫力の違いや、私が思ったのはやっぱりMYインプ純正マフラーとGVF-Cさんの社外マフラーの差ですねf^_^;)
ちなみにこの時はまだ今日日曜の進化の事を知りません(・Д・)ノ
サイド

一番の二台の差は足回りの違いですね(ノ_<)
GVF-Cさんの19インチの迫力はかっこよすぎです∑(゚Д゚)SCUDERIAうらやま!!
止まらない車談義も中断し、弥彦神社へ…
下りは見事に若葉のペースカーが現れうちらの後ろのロードスターのオーナー様は完全にo(`ω´ )o
ハザードつけられても動いてたら抜けないっす若葉さん(~_~;)
まぁそんな事もありながらとりあえず弥彦神社へ到着!!
2台並べて止めようとしたら、空きスペースの横にたまたま白いGVFがおられたのでちゃっかり3台インプ並べ達成!!(ここも写真取り忘れorz)
せっかく弥彦神社来たので参拝交通安全祈願(>人<)

夕焼けで逆光orz
参拝終えて駐車場に戻ると丁度白のGVFが帰るとこを目撃、A-lineのイメージ通りのジェントルなおじさまでしたd(^_^o)
やっぱりA-lineに乗るのはうちらみたいな若造よりジェントルなおじさまの方が似合いますかねε-(´∀`; )
しばしまた車の横で車談義…

やはり自分のインプもまだまだだとつくづく実感ヽ(;▽;)ノ
夕方になり三条燕ICまでご案内…
弥彦出てすぐ鳴り響く携帯Σ(・□・;)
画面をチラ見するとギャラリィさん!!
心当たりはあったのでとりあえず放置(;^_^A すいません
さらに走ると燕で走らない屋あかさんにも遭遇(=゚ω゚)ノドモでした。
先日群馬の帰りにハイタッチ!それを機会にみん友さんになったばかりですが、かっこいいフィットだったのでたぶんそうだっただろうと思ったら、やはりあかさんも気づいてくれてたo(^▽^)o
GVF-Cさんを三条燕ICまで送り届けお別れ。
歳の近いインプオーナーさんと話せて楽しかったです。
是非またオフしましょう( ´ ▽ ` )ノ
不慣れな案内ですみませんでした。遠いところお疲れ様でしたm(._.)m
家に着いたら即ギャラリィさんに電話!!

内容は予想通りギャラリィさんの夏感謝SALLで注文した念願の『アレ』の取り付け日の連絡!!
今月中につけられればいいかなっと思っていたところ、まさかの今日もOKってことなので予約をお願いしました。
そして今日の朝から落ち着かずにソワソワ((((;゚Д゚)))))))
だってあまりにも急だったので心の準備も諭吉さんの準備もできてなかったし(;´Д`A
昼になりいざ!ギャラリィさんへ…(道中ドキドキとワクワクで謎のテンション)
諭吉さんが旅立ちすぐに作業開始!!

ずっと作業ガン見( ゚д゚)
外されていく純正マフラーと段ボールから現れるピカピカNEWマフラー!!
そうです。お盆休み前から無駄に隠してた『決めてきた念願のアレ』の正体とは、NEWマフラーだったんです\(^o^)/
1時間足らずで交換終了
純正マフラーはどうしようか迷ったのですが、外してみると若干の傷みとボルトが錆びて固着してパイプが外せなくなってしまっていてバラせず持って帰れないので処分にしていただきました(>人<;)
それはさておきNEWマフラーをドン!!
ドドン!!
バッーン!!
マフラーはGPSPORTSさんのEXAS EVOTUNE GRF専用をチョイスしましたo(^▽^)o
HKSさんやその他のメーカーの製品と迷ったのですが、やはりメーカーさんが近所にあるところや丁度GRF用の在庫が1本だったことと色々相談して話を聞いて決めました。
他のメーカーさんのマフラーに比べると装着率は低いと思いますが、それもMYインプの個性になっていいかなって思います(≧∇≦)
装着してみてのレビューはもう少し距離を走ってから書こうと思いますが、とりあえず今日軽く走ってみて(3000回転以下)の感想を…
・A-lineの不等長等爆の独特のボクサーサウンドが純正より響き鳥肌物の排気音です(((o(*゚▽゚*)o)))
マフラーを換えるとどうしても気になる音量ですが、純正よりは大きいもののパワーチャンバーによる静音効果のおかげか騒音とまではいかないでしょう。
・走行性能に関しては距離を走ってないのと、自分が車にうといのもあって正直いまいちわかりません(;´Д`A
心配していた低速トルクの低下も今のところ感じてません。
・見た目に関しては写真を見れば一目瞭然!!引っ込んでいた純正マフラーからチタンテールが主張してかっこよすぎなリアのアピールポイントに∑(゚Д゚)
心配していたSTIのリアアンダースポイラーへの干渉もなく充分なクリアランスです。
*注意 あくまで個人(車弄りのド素人)の感想です(>人<;)
これからまた距離を走って焼きが入っていくのが楽しみですo(^▽^)o
ちなみにみなさんはマフラーを換えると慣らし運転ってするもんですか?
慣らし運転を行う場合どの程度行いますか?
教えてくださいm(._.)m
そんなこんなでここ2日間のブログをながながグダグダと書かせてもらいました(=゚ω゚)ノ
明日から仕事で憂鬱な自分から最後に一言
『羨ましいよ…』
『俺の夏休み…終わちゃった。』