• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャン隊長のブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【フィリップス】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. この製品に興味を持って頂いたポイントはなんでしょうか?(明るさ、配光、信頼性、保証など)
明るさと配光

Q2. 普段、自動車用バルブをお買い上げになる場所(量販店、インターネットなど)、及び取付の場所(量販店、ご自身でなど)はどちらでしょうか?
量販店で買って自分で

※フィリップスのブログはこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/17 13:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月17日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【SONAX】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. SONAXをご存じでしたか?
なんとなく聞いた事はあった。

Q2. 日頃の洗車は手洗いですか?洗車機をご利用ですか?
手洗い洗車


※SONAXの特集記事はこちら!
※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/17 11:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月17日 イイね!

みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾【TECHTOM】


*みんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 アンケート*
Q1. お乗りの車両情報(メーカー/車種/車両型式/初年度登録/原動機型式)
※車両型式/初年度登録/原動機型式はわかる範囲でご記入ください。
スバル インプレッサWRXSTI GRFB 2009年 EJ25

Q2. お乗りのお車に衝突防止機能はついていますか?
ついてない

Q3. 自分はエコドライブができている方だと思いますか?
車の割には燃費走行をしてる方だと思う。


※この記事はみんカラ新商品プレゼントまつり第2弾 について書いています。
Posted at 2014/05/17 11:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月11日 イイね!

GW終わってまたも弥彦

GW終わってまたも弥彦午後から暇だったので


みんカラ見てみたら…


アキニゴさんと走らない屋あかさんが弥彦に行くみたい( ´ ▽ ` )


自分も暇なのでハイドラ起動で出撃!


弥彦に近づくと離れて行くアキニゴさん(T ^ T)


とりあえず山頂目指してゆっくりと登山ヽ( ̄д ̄)ノ=3


駐車場に着くとあかさんもすぐに来られ合流( ^ω^ )



念願の2ショット!
今まで2台で撮った事無かったf^_^;)


そしてアキニゴさんも登場!
帰られたかと思ったら弥彦神社へ御守りを買いに行かれていたそうです。

すいません3台の写真撮るの忘れてましたorz


今日の山頂はGVが珍しく多く来てて3台くらい来てたかな( ^ω^ )


しばし車談義して解散!


帰りはあかさんとだいろ坂側から下りましたが、途中でよく山頂を爆音で周回してまた下ってくフェンダー花柄シビックに遭遇(´Д` )

花柄の前方にもペースカーがいて私達も詰まりました。

特に煽った訳でも無いのに花柄がハザード&減速してあかさんに抜かせる。

抜かせる瞬間に加速であかさんをピッタリ着く。

ペースカーに詰まるあかさんを後ろから煽りまくる。

間瀬側ゲートでUターンしてまた登っていきました。

あの花柄意味がわかりません(つД`)ノ



Posted at 2014/05/11 17:57:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

GW最終日出雲崎・弥彦インプオフ

GW最終日出雲崎・弥彦インプオフこんばんはm(_ _)m


昨日5月6日に私主催にて出雲崎・弥彦インプオフしてきました( ´ ▽ ` )ノ


1ヶ月前くらいにGVF-Cさんと物々交換オフをするために企画しまして、せっかくのGWなのにプチオフも寂しいのでみん友さんも誘おうって事で発展!
(当日GVF-Cさんは諸事情ありまして不参加となってしまいました。)


実は私オフの主催が初めてでしてf^_^;)

場所やら時間やら予定やら参加メンバー募集やら連絡やらであたふたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
参加メンバー・ご連絡させていただいた皆さんご迷惑おかけしましたm(_ _)m



結果!



絶好のオフ日和の天気の中道の駅出雲崎天領の里に

6台のインプが集結しました。


ちなみに私は当日余裕を持って集合時間1時間前に到着したのですが…

着くともうカメ吉2号さんが愛車のGGAと友情出演のサンバーと共に待機されてましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノお早い!


なんだかんだ集合時間に余裕を持って参加メンバー全員集まっていただけました。ご協力ありがとうございますm(_ _)m


集合後車を眺めてしばし車談義

天領の里のレストランにて昼食
昼食中衝撃事実発覚!なんと私が1番歳上という(つД`)ノ


昼食後道の駅天領の里から道の駅国上までインプツーリング\(^o^)/

ツーリング中の写真はありませんが、やっぱり並んで走るのは楽しい( ^ω^ )
私が先導しましたが、ミラーに映るインプ軍団興奮しました。


インプ軍団道の駅国上に到着!


整列!



道の駅国上は駐車場が広く写真撮影に最適d(^_^o)

国上にて休憩されてましたランクスオーナーのおつかいかつをさんとハイタッチとご挨拶させていただきました(=´∀`)人(´∀`=)


ここでインプオフ参加メンバー紹介!(順不同)

・カメ吉2号さん GGA



希少!?WRブルー鷹目ワゴンWRX
左右でホイールの色が違うのは言われるまで気づきませんでした∑(゚Д゚)


・be-aaa121さん GDA



昼間はノーマル→夜はストロボ発光!
今度夜にストロボ発光モード見せて下さいm(_ _)m


・JPN-DRIFT-RIKU-さん GDB

今回のオフでオーナー・車共にムードメーカーを担っていただけました(´∀`=)
フレームのみからここまで仕上げるセンスに感服です。
私が気に入ったのはこのステッカー

わかる人にはわかるマニアックなステッカーd( ̄  ̄)


・daikichi1992さん GRB



GR仲間に出会えました( ^ω^ )
マフラーはHKS LEGAMAX Premiumが装着していました。私のインプとはまた違う4連チタンテール砲もいいですねd(^_^o)


・なながきさん GVB



GRとはまた違うリアの迫力!
シルバーボディにさりげなくステッカーが貼られてセンス良くまとまってますd(^_^o)
マフラーはまだノーマルでしたが、換装予定で検討中だそうです。
ちょっとマフラーに関して耳より情報をお伝えしときました( ̄▽ ̄)ニヤリ


daikichi1992さんのGRBとなながきさんのGVBこれからどう進化して行くのか楽しみにしてますo(*゚▽゚*)o

・そして私のGRF WtwinMK-II2nd(ダブルツインマークツーセカンド)号 またの名をシャンプレッサ(走らない屋あかさんにより命名)





『自分ばっかり写真3枚貼ってる』とは言わないで(>人<;)
GWオフのためにSTIステッカーとNurステッカー追加で簡単に武装しておきました(´・Д・)」


からのGR/GV3台

インプ仲間が増えるのも嬉しいですが、やっぱりGR/GV世代仲間が増えたのはもっと嬉しい(≧∇≦)


再度集合写真

あれ増えてる!?

国上からゲスト参戦!
越後@IMPUL K12さん マーチ 12S IMPULスーパーチャージャー



試乗させていただきましたが、高剛性化・オーリンズサスでグイグイ頭が入りスーパーチャージャーで下から加速の組み合わせ新感覚でしたd(^_^o)


国上からついに弥彦スカイライン頂上へ進軍!





しばし車談義していると…

遠くから響く『パァーンッ!』という排気音∑(゚Д゚)

すぐに音の主が登場!


さらに2名ゲスト参戦していただけましたm(_ _)m

青い12えすあ〜るさん マーチ12SR

先日お邪魔させていただいたコンパクトハッチオフの主催お疲れ様でしたm(_ _)m


走らない屋あかさん FIT GD86

ホイール塗装作業終了後に来ていただけました。この前のニアミスのリベンジ成功ですねd( ̄  ̄)
相変わらず会う度に進化を続けてるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


並べて見てもインプ軍団に負けないコンパクト勢の存在感((((;゚Д゚)))))))


そんなこんなで車談義を話しているとあっという間に時間が経って夕方に(つД`)ノ

出雲崎・弥彦インプオフはここで解散とさせていただきましたm(_ _)m



ですが…



そのまま続けて二次会?
プロフ用の写真を撮りに来ていたぜろいちさん CR-Zも参加



帰りはあかさんFITと越後さんマーチに挟まれ弥彦を駆け下りお帰りですヽ( ̄д ̄;)ノ=3


当日はフォトギャラアップだけで眠気に襲われブログのアップが遅れました(;´Д`A

オフ参加された皆さんお疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
不慣れな主催でご迷惑をおかけしました(>人<;)
少しは隊長らしい働きできてましたでしょうか(>_<)

今回諸事情により参加を見送られた方もまた次回開催する際にまたお誘いさせていただきますので、是非ご参加下さい(=゚ω゚)ノ
次回は秋頃できるかな(´・Д・)」

『こんなオフあったのかよ。』『俺も行きたかった。』『県外からでも参加しちゃうよ。』なんて思われた方は御一報下されば次回は必ず連絡させていただきます(ノ_<)


GW後半オフの連続で顔が真っ赤に日焼けしてヒリヒリしてるシャンでしたm(_ _)m









一部の心無い人のせいで私の中でピンクのハスラーのイメージは最悪になりました( *`ω´)
Posted at 2014/05/08 00:15:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年07月05日17:42 - 19:29、
5.98km 1時間23分、
7ハイタッチ、バッジ2個を獲得、テリトリーポイント0ptを獲得」
何シテル?   07/05 19:29
H24年3月20日に念願かなってWRX sti A-lineのオーナーになれました。 H30年11月03からWRX S4 GT-Sへ密かに乗り換えました。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLITZ SUS POWER AIR CLEANER - CORE-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 13:28:16
ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 16:29:57
いたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/29 23:41:37

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
中古にて関東からお迎えしました。 前車に引き続き純正プラスαでシンプルに乗って楽しんでい ...
スバル インプレッサ WRX STI シャンプ WtwinMK-II2nd (スバル インプレッサ WRX STI)
名前 WtwinMk-Ⅱ2nd(ダブル ツイン マークツー セカンド) またの名を ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation