• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる2448の"ライフ君" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2012年6月30日

LED取り付けの下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
とりあえず、外しましょう。
下側に2か所のピン、ドリンクホルダー下側からプラスねじ1本
これだけで外れちゃいます。

シガー奥のコネクタを外せばOKです。
2
コイツを使用します。
配線を楽に4つ利用できるようになるので非常に便利!
電源は別売りなのでシガー電源も購入
3
他に雑誌の付録で使ってなかったLEDやら
既に準備してたLEDやらを使います。
4
電源は簡単にコイツを使用します。
上のLED分配機と、携帯充電器とシガー電源のLED用。
1箇所は予備。

スイッチ付(LEDで光る)なのでかっこいいと思って・・・
5
オデで使ってない間接照明を移設
配線はゴムとピラーを通します。
前2つ、中央2つの4か所に設置します。
前席はバイザーが干渉することが判明・・・即座にダッシュボードに設置しました。
6
光量ボリュームなどはここを通します。
少しでも見た目をよく・・・
7
あまりにも暑い日だったので早々に作業を切り上げ~
今日はここまでです。

この程度のLEDなのに夜になると結構明るくて驚きます・・・
8
必需品の携帯充電器もセット。
配線は自分なりに綺麗に隠しました。
LED分配器も隠しました。

次回からのLED増設は楽チンです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換(たどり着けず)

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

ウロコ落とし(2回目)

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

6回目

難易度:

アームレストの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月3日 13:15
綺麗に収納できましたね~(^O^)

オデかと思ったら違う車種でした(・◇・)?
コメントへの返答
2012年7月13日 1:08
これは3rdカーのライフ君です ^^

結構綺麗にまとまったでしょ~
猛暑の中で気合の作業でした!

プロフィール

「橙ヤで塩炙りチャーシュー麺食べてます。
旨い!」
何シテル?   11/03 15:10
まる2448です。 あまり車弄りはできていませんが 個人的には日曜大工的な簡単作業でのオリジナル感丸出し戦略で勝負したいと思います。 愛着沸きまく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
HONDA大好きです。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
嫁さん&母親も乗れるマニュアル仕様です。 気付かれないようにちょっとづつ弄っていこうか ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2001年に乗っていた車です。 職場の駐車場に停めれず車高を上げている状態でした。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
下のオデッセイの前に乗っていたアコワゴです。 実はこの後でMCしたアコワゴにも乗ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation