• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旬彩のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

カーナビ取り付け

カーナビ取り付けうちのエブリィ3代目には購入時にカーナビが付いていたが…
九州から運ばれてきて、納車前に車体チェックの際、付いていたカーナビの不具合が分かり、
カーナビは外しておいてとお願いしたところ、何をどう間違えたのか納車時に外したカーナビの所在を尋ねたら…
なんとおあー!!!
捨てましただとΣ(゚д゚lll)
ついてたハーネスはどうしたと聞くことさえ忘れてそのまま納車/(-_-)\

ヤフオクで日産純正のカーナビ(クラリオン HDDナビHC704-A)を落札して

取り付けを頼みに行ったところ、取り付け費用1万円とハーネス・GPSアンテナほか含めて部品代に5千いくらだとか言われ…

そんなに出せるか!!
付いていたハーネスとGPSアンテナはどうした!!

と言いたかったが、
純正 CDオーディオ のAMラジオが聞こえなかったのを直しに行ったとき、壊れたデッキを
ADDZEST アゼスト DMZ645MP CD-R/RW MP3/WMA AUX 2DINデッキに

タダで(取り付け費用は取られたけど)取り替えてくれていたことでもあったので、
その時は黙って引いたが…

腹がたったので、その時のカーナビは楽オクで転売してしまった(´・ω・`)

で、オーディオの取り付け費用が3千円…

そばで見てたら、自分で出来るやん(# ゚Д゚)

で、みんカラ見ながら

ヤフオク!で定番パーツを落札しては取り付けを自分でするようになり

サイドマーカーをスズキ(純正) ワゴンR/RR/MH21S ウィンカー左右サイドマーカー

に取り替え


ワイパースイッチは、トヨタ(純正) トヨタ時間調整式ワイパースイッチ

に取り替え


インパネアウトサイドガーニッシュを

気分によって取り替えてみたり…



いわくつきのオーディオをモデルチェンジしたエブリィの
スズキ純正DA17Vエブリィ CD・AM・FMデッキ新車外し品

に取り替えてみたり…

カードケースをスズキ(純正) ワゴンR用ドリンクホルダー

に取り替えたり…

色々と、すればするほど、
やっぱり、カーナビが欲しい…
カーナビごときでビビってどうする。
やって、やれないことはない…
でも新品は高い(´・ω・`)

で、ヤフオク!
予算は竸っても3000円までときめて¥(゚∀゚ )/

古いくて安いカーナビを探し入札候補に選んだのが
FUJITSU TEN / ECLIPSE AVN AVN2203D 
(2003年夏モデルDVDナビゲーション内蔵DVD/CD AVシステム)

入札にあたり、カーナビは価格高騰が激しいので…
開始価格の低い同じ機種を複数、時間差で入札してどれかひとつは安くで落札できればいいと思っていたが…


イクリプス ECLIPSE DVDナビ◆AVN2203D 6.5型◆1円売切りB1
落札価格 1,200 円 5月7日 10時23分

※ジャンク!ECLIPSE(イクリプス) AVN2203D!①※
落札価格 1,310 円 5月12日 9時39分

イクリプスAVN2203D DVDナビ 訳有激安
落札価格 1,000 円 5月20日 22時34分

なんとおあーΣ(゚д゚lll)
みんな落札してしもた~(# ゚Д゚)

が、おかげで、ハーネスその他、いいとこ取りしたものでワンセット揃えられた…

で、いよいよ取り付けに当たり、
エーモン オーディオ・ナビゲーション取付キット(スズキ・日産・マツダ車用) / 2481を

ネットショップで購入し…

車速・リバース・パーキング配線の先をギボシ端子処理して繋ぐだけヽ(´▽`)/



インパネバラシしてカプラーとアンテナ線を引き出して

ナビのハーネスをエーモン オーディオ・ナビゲーション取付キットに繋いだものを

カプラーにON!!


GPSアンテナはインパネの右側の溝に這わせてセットして


ナビのコードを押し込み取り付けステーをネジドメして、パネルを戻せば…

取り付け完了!!!

TVは、アナログチューナーなのでアンテナをつけなくて良いので問題なし(´∀`)
ナビでテレビを見る気がなければ最新型のナビでも、作業はここまでなら簡単にできるはず。

こんな作業で1万円以上の工賃を請求されるのは馬鹿らしく思えるくらい簡単ヽ(*´∀`)ノ

まぁ、これにバックカメラを…とかになると今の私では無理だけど(´・ω・`)

TVの配線ならヤってできない事もないかも…
でも、不器用だから、フィルムアンテナダメにしそうで怖いわ(^O^)



Posted at 2015/06/01 02:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイワゴン | 日記
2015年03月21日 イイね!

エブリィ修復計画

エブリィ修復計画中古車の三代目エブリィ…
結構気になる傷や不具合があり、なんとかしようと思ってた。

特に、運転席側のパワーウィンドウ作動時の異音と、シートベルト警告ランプが点かず、シートベルト警告音も鳴らない不具合は、我慢出来なかった。
でも、不具合部品を取り換えるにも、新品の部品代は高い…

特に、シートベルト警告ランプの不具は、シートベルトキャッチの断線が原因だったが、メーカーの部品は、不具合のないベルト部分とセットでないと注文出来ないためかなり高額(´・ω・`)

で、ヤフオク!で中古部品を落札して、交換してもらった。

まず、パワーウィンドウ作動時の異音はドアレギュレーターモーターのモーター音が原因だったので
商品名: 「エブリィワゴン(DA64W)右ドアレギュレーターモーター ♪」


右側(運転席側)
動作確認しています
18年式から外しました



というのを即決1800円(送料1000円)で落札

次に、
026【DA64V エブリィ シートベルトキャッチ 送料700円~】
取リ外し車 詳細
車名
スズキ エブリィ

グレード 不明
型式 EBD-DA64V
車体番号 DA64V-354698
エンジン型式 ミッション K6A AT
年式 走行距離 21年 90000km
型式指定 類別区分 15132 0005
カラー トリム 26U C01
商品説明
★中古品のため、小傷、汚れ等有りますが、使用可能な商品と思います。



を即決価格1,200円(送料780 円)で 落札

因みに、シートベルトキャッチは、なかなか出品が無くて、ワゴンに使われていた物では無くバンに使われていた物だったけど、幸いエブリィは、ワゴンとバンの部品はほとんど共通の部品なので、無事に不具合が解消!

車室内の左側のスライドドアと荷室のトリムに酷い擦り傷があったので、これは、新品に交換。
後は、大きな傷があるリアバンパーとボディの傷の修復をしたいけれど、見積もりしてもらったら、すぐに出せる額じゃ無いので、暫くは無理(ノ△T)

とりあえず、大きな不具合を二カ所治せたので、良しとしよう(´-ω-`)

しかし、バンパーの酷い傷は…

リアバンパーステップガードで隠しているけど、



トリムやインパネまわりに傷をつけている前のオーナーは最低だ!!

ネットでの写真では細かい傷が判らなかったとは言え…
車選びに失敗したかも・゜・(ノД`)・゜・

しかしまぁ、今回の車には前の二台と違って手を懸けているので、かえって愛着がわいている…
Posted at 2015/03/21 23:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイワゴン | クルマ
2014年11月12日 イイね!

待ってました!!三代目(三台目)(*´∀`*)ありがとうみどりモータースさんヽ(´▽`)/

待ってました!!三代目(三台目)(*´∀`*)ありがとうみどりモータースさんヽ(´▽`)/11月10日
秋晴れの中、我が家に来ました3代目!!
前の2台が、雨の中の納車で縁起が悪いから、晴れて良かった…

今度の車は、中古車(ノ∀`)
エブリィワゴン2008(H20)年式 走行距離 5.5万km 修復歴なし
2WD・JPターボ・ハイルーフ・4AT3型
九州から来ました(*´∀`*)
中古だから、あちこち小傷や不満はあるのだが…
流石にターボはNAと違って坂道が楽だ。エンジン的には状態の良い車のようだ。

ただ、付いていたカーナビが結局壊れていたので廃棄したのがちと悔しい。
ラジオもAM放送の音がでないので、近いうちに見てもらいに行く。

で、購入に当たって、お世話になったお店、みどりモータース(スズキ三田販売みどり)さんから、
なんと、納車祝いのケーキのプレゼントが\(◎o◎)/!


三田市・神戸市北区・西宮市北区周辺にお住まいで、スズキ&ダイハツの車を買うなら
みどりモータースさんへGO!!!
中古車探しも、親切・親身になって、スズキ・ダイハツ以外の車も探してくれます。

新車価格で2台も未登録車を買ってやったにも関わらずサ-ビス最低の前の店とは比べ物にならない!!
やはり、車を買うのに良い店に当たらないと不幸になるのかも…
前の二台が悲しい目にあったのは、良くない店で買ったせいで呪われていたのかも…

ま、そろそろエブリイワゴンのFMCがあるらしいから、この車が寿命で買い換えなければならなくなった時には、新型エブリイワゴンにするだろうな…

その時には、色に拘らず一番安いグレードを選ぶんだ(*´∀`*)
Posted at 2014/11/12 11:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリイワゴン | クルマ
2014年10月23日 イイね!

二代目エブリィ昇天…

二代目エブリィ昇天…すったもんだの末に入手した二代目エブリィが、またもや大破…
電柱に突っ込む自損事故!


運転者の奥さんに怪我がなかったのは不幸中の幸いだが、この車を買ったデラに運んで修理出来るか聞いた所、治せないことは無いが、治しても不具合が出てくるから廃車したほうがいい、全損扱いで、車両保険が全額おりるようにするとのこと…

しかし、もう新車は買えない!
例え買えても、もうこのでは買わない!

あまりにも、対応が悪かったから。

と、言うわけで別の店(スズキ三田販売みどり)に中古車を探してもらう事にした。

しかし、私の出した条件は…
グレードはJPハイルーフ
色は、廃盤になったアクアマリンブルーオパールメタリック…

予算は、車両保険でおりる額以内…

こんな、わがままな条件でも、嫌な顔もせずに探してくれた店に感謝!

自分でも、ネットで検索して、いくつか候補を持ち込み、大阪の店の出品車を選んで購入の仲立ちを依頼したところ、わざわざ現地まで実車を見に行き、状態が良くない事を正直に伝えくれた。

状態の良い車は、問い合わせした時点で売れいたり…
ネットに出ていても現物が無いことを思い知らされた。

で、カーセンサーネットで状態が良さそうな車の在庫を確認した上で、改めて購入の仲立ちを頼んだ。

今度の車は九州の店の出品のため、担当氏に現物を確認出来ないので、もしもの時はノークレームでと、念を押されたが、その時は、そちらのお店に修理してもらうし、今後の点検保守をお願いしますので…と、言うことで、いま商談を進めてもらっている。
関連情報URL : http://www.midori-m.com/
Posted at 2014/10/23 21:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイワゴン | クルマ
2013年04月15日 イイね!

東京マルイのR/Cゴジラ

東京マルイのR/Cゴジラ東京マルイのR/Cゴジラを、ご存知だろうか?

RC 初代ゴジラ…

メーカー:マルイ 価格:49800円
スケールサイズ:1/100 パッケージサイズ:縦x610mm 横x670mm 高さx270mm

● 東京マルイの「RCコジラ」は、「初代ゴジラ」を約1/100(実物換算)にスケールダウンした全高約500mm、全長約800mm、全幅約300mmというピックサイズで、「外蓑コスチューム」は凶暴な体格はもちろん、皮膚の質感まで再現した丈夫な「特殊軟質塩化ビニール」製です。
中に入る「メカ」は、それだけでも見ごたえのある精密なスケルトン・フレーム。「独立6chラジオコントロール」で、腕を振りなからの二足前進歩行、同様に右旋回・左旋回、首振り、尾振り、開口・吠える、といったアクションが自在に楽しめます。特に発声システムには実物コジラの鳴き声を収録した「音声合成カスタムLSI」を採用。搭載した「大径スピーカー」から発せられる大音響の雄叫びは、まさに"リアル・ゴジラ"そのものです。また各部の動きも生き生きとしたリアルさを追求。部位によって微妙に厚みの異なる外蓑コスチュームがメカの動作に合わせて筋肉の盛り上かりや皮のよじれ、凶悪な表情の変化まても完璧に再現しています。
● 無線操縦でリアルな6動作!
・チャンネル1:前進(腕を振り、二足で歩きます。)
・チャンネル2:左旋回(左へゆっくりと曲がります。)
・チャンネル3:右旋回(右へゆっくりと曲がります。)
・チャンネル4:首振り(首を動かして左右に振ります)
・チャンネル5:尾振り(尻尾をゆっくり左右に振ります)
・チャンネル6:開口・咆哮(口を大きく開いて吠えます)

という代物を、気ままな独身時代に発売と同時に購入したが…
阪神大震災時に瓦礫の中から回収したものの、長らく壊れて動作せず、デカい置物となっていた
(^O^)
いちど、メーカーに電話して修理できるか聞いたが、廃盤になって久しく部品がないので直せないとのことだった(T ^ T)

が、つい先ごろヤフオク!でRC 初代ゴジラを出品している方の説明文で
『☆その他、修理やパーツの作製もいたしますのでお気軽に質問していただいて大丈夫です☆
☆お持ちのビオゴジ、初代ゴジラ直します。見積もりはまずは、症状をお伝えください。(見積もりと実際の費用は変わる可能性がございますのでご了承ください)

市販のモーターに交換することもできます。
バッテリーBOX(自家製)のみの販売もいたします。
1200円(送料別)です。アドレスを質問欄に記入してください。こちらから連絡いたします』

と言うのを見つけ、早速依頼してみた。
出品者のO場氏(仮名)に快諾いただき、送付する前に一度皮をむいてみたら、なんと尻尾が折れている…
フレームも曲がってるようだ(´・ω・`)

これが、ほんとに治るのかと一抹の不安を感じつつ、はこBOONで送付したら…
治ってきました、完璧に動作するようになりました(((o(*゚▽゚*)o)))


嬉しくなって、動かしまくっていたら、リモコンの操作ボタンがボロボロになってしまった(>_<)

どうしようかと思っていたら、タイミングよく「RCコジラ」のリモコンがヤフオク!に出品された(^ω^)
迷わず入札、ライバルがいて挫けそうになったが気合で落札!!

物は状態も良く支障なく使える美品だったので、思わぬ高値での落札だったが悔いはない(^O^)

で、調子に乗って、ジャンクのラジコンゴジラを、さらに落札!
『中古品(ジャンク品)で誇り傷あります。吠える、口開閉、しっぽ左右のみ動きます。電池新品入りです。箱はありません。ノークレーム、ノーキャンセルでお願いします。』と説明で…

誇り(埃)で黒いゴジラが白くなってました(笑)
何故かリモコンはビオランテゴジラ用のものでした…( ´ ▽ ` )
確かに説明にある箇所は動くけど、肝心の前進と左右の旋回が出来ない為…
即行で、O場氏(仮名)に修理依頼!!
のみならずゴジラの目玉をドールアイに入れ替えて欲しいとカスタムまで…

で、結果は材料費が嵩んだそうで、前回よりも高く付いたが、わざわざ家まで車で届けに来てくださったのには感謝の言葉もないほどありがたかった(^∇^)
ま、短期間に2体も修理を依頼するバカの顔を見に来られのでしょうが(笑)
仕上がりは完璧!!
で、二体もデッカイ、ゴジラがいるのに(^ω^)
止せば良いのにヤフオク!で…
『初代 ゴジラ ★ ラジコン キット 未組立品 一式』

という商品に、ついついダメ元で入札してたら…
なんと、落札してしまった(*^_^*)
届いてみると、箱は流石に傷んでいたけれど中身は全く使用された様子がない(^ω^)
備品もビニール袋に入ったまま未開封のままで、一応、メカだけは動作確認してみたが、特に問題もなく思わぬ掘り出し物でした(´ー`)

で、これは大事に取って置き、主に遊ぶのは修理してもらった2体で、気分で使い分けてます(^∇^)

動かさなくても大迫力の造形は飾っておくだけでも素晴らしい…
が、やっぱり、ラジコンゴジラは動いてこそです。
今なら、ヤフオク!で「東京マルイ ゴジラ」で検索すると

「東京マルイ☆初代ゴジラ ビオランテゴジラ☆修理 修復」が見つかります。

壊れたラジコンゴジラをお持ちの方…諦めて捨てずに復活させてみられては?
Posted at 2013/04/15 17:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホビー ラジコン | 趣味

プロフィール

「[パーツ] #エブリイワゴン ルーフアンテナジョイント(アンテナ角度調整用スペーサー)[B8236-C9990] https://minkara.carview.co.jp/userid/743847/car/1820278/10017821/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:01
エブリィワゴンJPターボ_ハイルーフに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 16:58:19
カウルトップ 表面クリーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/30 01:33:05
スズキ 純正リアメッキガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 00:29:08

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
三代(三台)目エブリィワゴン(^_^;) 中古車です… はじめてのターボ車です。 色は、 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
この車は、二台目です… この車はH22年2月生産の多分展示用の未登録車を新車と騙されて ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
H20年3月に購入してH22年3月22日、自損事故で廃車になりました(-_☆) 色はア ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さん専用車(笑)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation