• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

坊主頭のブログ一覧

2008年08月01日 イイね!

こんな感じ

ワンセグ用のホイップアンテナでとりあえず車内はほぼ完了しました。 後から前を見るとこんな感じ。 今後は荷台の方に作業を移して車内泊用の設備を導入です。秋口までには完成させて車内泊旅行に!!(1人ですけどね)
続きを読む
Posted at 2010/05/14 06:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | J37 | クルマ
2008年07月30日 イイね!

ETC取り付け

今まで使っていたETC車載器は一体型のものだったため,スペースの関係でJ37には取り付けできませんでした。取り付けるならアンテナ分離型にするしかありません。 パワーウィンドウではないJ37では高速などでの窓の開け閉めも結構面倒くさいので,なんとか取り付けをしなければと思っていたところ,幸い旧型の ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 06:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | J37 | クルマ
2008年07月27日 イイね!

モニター付ミラー

こんなものも持っていたので取り付けました。 ナビ画面もTV画面も映るよう接続してあります。使用頻度は低いですけどね。バックモニターカメラも手持ちがあるので,そのうち接続したいと思っています。
続きを読む
Posted at 2010/05/14 05:59:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | J37 | クルマ
2008年07月21日 イイね!

iPod mini

古いiPod miniを未だに愛用していて,もちろん車にも持ち込んでそのまま使っています。 これまではカセットデッキに差し込むカセットアダプターで音を出していましたが, カセットデッキではなく,MD&CDデッキなので使えず・・・。 ということで「iTrip」というFMで音をとばす装置を導入。音 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 05:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | J37 | クルマ
2008年07月15日 イイね!

カーナビ2

なんとか取り付けたカーナビなんですが・・・・どうも案配よくありません。 というのも,ちょっとしたことですぐに電源が落ちるんですよ。しばらくはだましだまし乗っていたんですが,非常に安定しないので梅雨も明けたことだし,配線を見直すことにしました。 正常に動いているときには動作に問題はなかったので, ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 05:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | J37 | クルマ
2008年06月26日 イイね!

カーナビ

昔,ランドローバーで使っていた古いDVDナビが倉庫に眠っていたので引っ張り出して取り付けてみることに。多少ルート検索が遅いけど,まあまあ十分使えるでしょう。 このところ天気が悪かったんですが,2〜3日天気が良かったので一気に作業しました。まずは取り付けの基台をどうしようかと思ったんですが,古いも ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 05:48:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | J37 | クルマ
2008年06月21日 イイね!

サイドバイザー装着

J37オーナーズクラブの方から譲っていただきました。サイドバイザーを装着しました。 装着は至って簡単!効果は絶大!雨の季節にはとっても重宝します。これで雨が降っていても少し窓を開けることができますね。
続きを読む
Posted at 2010/05/14 05:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | J37 | クルマ
2008年06月11日 イイね!

納車

いや〜結構手間取りました。が,本日無事に納車の運びとなりました。 とりあえずセパレートシートに取り替えられていたものをノーマルのベンチシートに戻しました。それとお決まりの臭い消しのモクモクを焚いてから消臭剤をセット。スペアキーも作りました。 運転したファーストインプレッションですが,ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 05:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | J37 | クルマ
2008年05月16日 イイね!

クロカン四駆への回帰

もともと長いことランクルの40系に乗っていた。 不幸なことに12年目に信号無視の車に突っ込まれるという大きな事故にあってしまい,運転手に怪我一つない代わりに修理不能の状態になって天国に召されてしまった。長年連れ添った愛車だけに辛い思いをしたが,無事だったとしてもNOX・PM法の関係で乗り続け ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 22:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | J37 | クルマ

プロフィール

「走行中に突然のエンジンストップし、久しぶりにJAFに来てもらいました。
メインリレーかな?」
何シテル?   08/02 23:01
特徴のある車が大好きです。 変わり者なんですかね?笑 車歴(同時所有含む) ブルーバード(811型) ランドクルーザーBJ42V-MCM ビスタV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー3兄弟【交換】+エアコン【動作確認】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:27:38
フューエルリターンホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 05:19:51
チェックランプ点灯の為、故障診断開始。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:22:05

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
50歳の記念に乗りはじめた、20世紀末の車です。 栃木のホンダ栃木製作所高根沢工場にN ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
50歳の記念にS2000、60歳の記念にビート購入!このまま行ったら70歳にNSXを買う ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2020.4.11タワーパーキングが車高制限155センチ以下のため買い替え。嫁さん専用車 ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
国外仕様のハンターです。国内仕様とは微妙に色が違うのですぐわかります。丈夫で長持ち、いつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation