• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROKUの愛車 [ボルボ V50]

整備手帳

作業日:2011年4月6日

スタッドレスタイアからノーマルタイアへ履き替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時に入れてもらったスタッドレスタイアで7,263Km走行し
天気が安定したのでノーマルタイアに履き替えた
これまでずっとタイア交換は車載ジャッキですると決めていた
車載工具等を使うのは予期せぬトラブル時と決まっているからいざと言う時に使い慣れておくためだ
しかし...
V50にはパンク修理材しか装備が無かった
2
納車時に積んで帰ってラックに仕舞っておいたコンチスポーツコンタクト2とスパルタカスホイールを引っ張り出し掃除する
裏を見ると純正ホイールだけにVolvoの文字と反対側にはPOLANDの文字
ポーランド製なのね?
3
ウエイトが鉛地肌で無くホイールと同じ色だ
4
ウチで唯一水平な場所にて作業
車止めは必須 
ウマは使わず一本ずつ掃除しながら作業する 
今回少々悩んだが車載ジャッキの購入は止めてガレージジャッキを購入 
ガレージも無いのに...
重いが作業性はもちろん向上したので肉体的には楽になった
5
いつもはソケットレンチを使うが今回ハブナットの様子が違うので
911の車載工具の立派な19mmホイールレンチを使ってみる
911はアルミソケットを手で回してからトルクレンチで締めるので使った事が無かったのだ
6
ハブナットは2重構造と言うか本体にナット部分をクロメートメッキのカバーが付いた作りだった 
物によっては早くもカバーにさびが出ている 
オールメッキのナットよりもホイールとの馴染みは良さそうだが...
どうなんだろう? 
単にコストの問題? 
911の様にアルミナットで気を使うのもイヤだが
サビもイヤだな
7
納車前に十キロ以内走行のノーマルと
七千キロ走行のスタッドレス
減った分外周が小さく見える 
実際外周を計らなかったので見た目だけかどうか不明 
そう言えばV50ではトリップ誤差も計算していなかった...
ワンシーズン履いたNANKANスタッドレスタイアの評価もしなければ
8
結果的にインチアップで見た目が変わったはずだが両方並べて見れる訳でもないしデザインも似ているので印象はあまり変わらないか?
しかしこれが本来ストックの足となった訳だからハンドリングや乗り心地の変化も楽しみだ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップ

難易度:

HID D1S 型 LEDバルブ 装着

難易度:

🪫バッテリー交換🔋

難易度:

フロントガラス雨漏り その後

難易度:

フロントガラス雨漏り修理

難易度: ★★

オイル交換 フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月9日 17:01
いつからなのか知りませんが、2011モデルのV50はスペアタイヤは入っていないんですね。
うちの(2008モデル 2.4iSE)は重たいスペアタイヤが積まれていますが、出番もないので・・・修理材のほうが軽いし、小物収納スペースもできるので、いいかもですね~

そうそう、3年たったのでタイヤはちょうど先月にブリヂストンのREGNO GR-XTに履き替え、静かでものすごく慣性ですべるように転がるようになったのはよいのですが、やっぱりそこはプレミアムコンフォートタイヤなので、ハンドリングはConti Sports Contact2の方が優っていました。 新品Conti羨ましいかもです・・。 Contiにしておけばよかった(^_^;)
コメントへの返答
2011年4月12日 23:27
Koyuさん、はじめまして。 
コメントありがとうございます。
そうなんです、ラゲッジスペースの底板を持ち上げてもまぁるい空間中央にパンク修理キットとコンプレッサーが固定してあるだけです。
担当営業マンに聞いた所では日本向けが全部修理キットの訳ではない様ですが、本当の所はわかりません。
フルサイズのスペアが詰めるスペースの様ですが重量的には修理キットの方がはるかに軽くて済みますから燃費には(メーカー的にはコスト的にも)メリットなのでしょうね。
コンチはバイクでしか経験が無くて四輪は初体験です。
ファーストインプレッションはおっしゃる通りハンドリング良くカタメの乗り心地かも知れません。静かな車なのでコンフォートタイアも気になります。
当方は過去の書き散らかしをまとてめいる所でなかなか先に進まないうちにV50に乗り換え、混乱中です(笑) 
書きっぱなし、コメント頂きっぱなしになりがち
で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

プロフィール

「V40:走行40000㎞ http://cvw.jp/b/743886/41358367/
何シテル?   04/16 07:34
八ヶ岳在住 くるまのこと 昔の事今の事あちらこちらに書き散らかし記事を整理転載中  みんから始めて何年経っても手帳の記録を移しきれず それでも諦めず可能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2016年7月31日 V40T4SEと入れ替え納車 2016 V40 D4 SE レザー ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1975年型911 1974年にGシリーズとなったビッグバンパーの翌年Hシリーズモデル。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PORSCHE 964(E-964A) carrera2 Marinebluemeta ...
ボルボ V40 ボルボ V40
2014年7月13日 V50と入れ替え納車 2014 V40 T4 SE ナビゲーション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation