• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lumi NoUs-MCR30Wの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

オルタネーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず最初に、善良中年さん、ありがとうございました!
参考にさせて頂き、今回の整備を実施できました!

交換時距離:97,000km
私のエスティマはもうすぐ15年10万キロです。
労りと、予防整備を兼ねてオルタネーターを交換しました。
ずっと容量アップを狙ってましたが、社外品のは故障率に難があり、躊躇していました。
そんな中、善良中年さんの整備手帳を拝見し、20アルヴェルのオルタネーターが付く事を確認!
早速探して仕入れました。
物は2013年製で57,000kmの中古品です。
容量は100A→150Aです。

左が今まで、右が新オルタネーターです。
2
ベルトが外れる心配と、工具の関係からいつもお世話になっている整備工場さんへ依頼しました。
サクサクっと30分くらいで完了です!

何回見ても鮮やかな作業です。
取付後、発電量をチェックして頂き、完了です!

これからも元気に走り続けて下さい!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットグロメット交換

難易度:

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月5日 13:50
無事に交換出来ましたようで良かったです。
少しでもお役に立てたのであれば幸いです。

コメントへの返答
2020年4月5日 20:35
この度は本当にありがとうございました!
いつも整備手帳を参考にさせて頂いております。
何でもご自身で作業されていて、尊敬しています!
引続き勉強させて頂きます!

プロフィール

とーーーっても久しぶりに復活しました。 以前やってた時はMCR30Wのエスティマでした。 そこから一旦bBを経てエスティマ復活しました。 2005年式のA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 10:45:00
純正HID 球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 10:41:22
バーナー交換!ライト外さないでやりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 10:35:06

愛車一覧

トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
人生2回目の2代目エスティマです笑 前回は2000年式のMCR30W「X」 今回は200 ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
外装 F:ファブレス S/D/R:アドミレーション W:不明ですが一番でっかいのw マフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation