• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月18日

タクシー

タクシー このところ寒さや、車両点検などで
朝の列車遅延が多いこのごろです。

電車が遅延したとき、タクシーを利用します。

はい、私の昨日のタクシーです。


じゃーん、アルファード!
最初 車椅子の方用かなと思い、それを飛ばして後ろのタクシーを
拾おうとしました。

「いいんですよ、乗ってください!」
と手招きされました。

気さくな方だったので、写真も撮らせてもらいました。
誰も男前いうてくれへんけど、良ぉ撮ってな。

中でお話をしました。

いろいろついてます。後ろのリフター操作でしょう。

うしろ



バリアフリーということで当社で2台持っています。
だけど、誰が乗ってもいいねん。
ゴルフ行く人だって、釣りに行く人だって、おるやろ。
もちろん、普通の乗用車にスッと乗れない方が乗れたら、一番いい。
使えるように利用してもらいたい。
でも、一般の方乗せるのがほとんどで維持費が一番かかってるけどな。

なるほど。誰が乗ってもいいんですね。
私、障害のある方が乗るものだ、という発想はいかに貧弱なものであるか。

私もこのところ、お外の車をじっと見るクセが。
こんなん見ました。

トミカ先生、鑑定のほど お願いいたします。








ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/01/18 22:48:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年1月18日 22:53
わっげっそりexclamation×2
ホンダZ

通称、水中メガネ指でOK

これゃ スゴイです。

明日は、イイことありますよるんるん
コメントへの返答
2012年1月18日 23:08
こんばんは夜

いいもの、釣れたんでしょうか?
希少なんですか?

色がポップでかわいいなーと。
ナンバープレートがかなり小さい!
コロッケ2号店周辺を走ってみたら
まだいるかなあ。

で、あのー、タクシーの話は
飛んじゃいましたネわーい(嬉しい顔)
2012年1月18日 23:55
ぴおに様とふたりきり!

なんなら卍丸でお迎えに…

(_´Д`)ノ~~ハアハア
コメントへの返答
2012年1月19日 0:12
こんばんは夜

いまテストコースにある、
遠隔操作システムで
卍丸だけ、
運転(自走)してきてくれたら、それでオッケイ!








ウフフあっかんべー
2012年1月19日 0:38
こんばんは 初めまして♪

アルファードのタクシーは初めてみました。
それから、ホンダZに付いてる小さいナンバーはまだ陸運局で発行してもらえるようですよ(^-^)
コメントへの返答
2012年1月19日 8:26
はじめまして。ヒロ-Pさん、
おはようございます晴れ

アルファードのタクシーは、普通車のとおなじように、お客さんをさばいてました。得した気分です手(チョキ)
小型ナンバープレートの件、小型の乗用車用に現役なんですね?情報ありがとうございます。
 また遊びに行かせていただきまーす。
2012年1月19日 1:45
↑↑↑↑
ひぇ~♪

技あり一本!

ぴおに様にはかないませんな!

(つ´∀`)つたらーっ(汗)
コメントへの返答
2012年1月19日 8:30
おはようございます晴れ

2コメ、ありがとうございます手(チョキ)
すかさず一本入れてしまいました。
ちょっと、やりすぎたかな?
わーい(嬉しい顔)
マジカルカーボンってどこのが本家なんだろう。3Mメーカーのだったらそれでいいのかなあ。
ハセプロがやっぱり、模様が浮き出てツヤもあってよさそうですね。参考にして探してみますね。
2012年1月19日 9:40
おはようございます(^O^)

家の方では、プリのタクシーを沢山見かけます(O_O)

結構派手にしてるので、なぜだか意識してしまう…(-.-;)
コメントへの返答
2012年1月19日 13:47
こんにちは。コンチハッ(昼`>∀<)ノシ

こちらは、30プリウスタクシーは
以外にはやってなくて、少ない気がします。
法人営業車ぐらいかな。
いつもアルファードタクシーを目にしますが、
ひとり乗せて走っていく姿を見るにつけ、
重そうでもったいない感じがします。
10・15モードで9.1~19km/L
プリウスの2倍以上は燃費が高そう。

でも、そうじゃなくて、本来の役に立てるときのためのバリアフリー対応タクシーなんです。

乗る人も発想の転換をしてくださいねって
ことだそうです。

エリラファさんより派手なプリウスって
どんなん?でしょう?
こちらは、ノーマルが多いです。
個人タクシーなんでしょうか?
ぜひカスタム談義をしてみてください!?
2012年1月19日 11:43
またまた こんにちは~♪

昨晩は、寝る直前に「ホンダZ」
って、超・懐かしい車。
これは 後期モデルですが、
一番新しくても 37年前 \(◎o◎)/!

これからも、
「お外の車」に注目してみてください(*^_^*)
きっと、楽しくなりますよ。

ちなみに、
コロッケ1号店から2号店付近では、
他にも、レアな車が 色々走っていますよ。
初代カローラバン、初代サニー。
キャロル(赤天井と青天井の2台)。
マツダ3輪トラック(T1500かT2000)。
などなど (*^_^*)
コメントへの返答
2012年1月19日 14:04
まいどまいど~ようこそ
こんにちは (○´∀`)ノ゙こんにちは★

ホンダZ。名前は平凡ですが
後ろの黒い窓枠すごいですね。
ゴーグルタイプの水中メガネ、なかなか
わかりやすいですね。

37年前!?色もあせてなくて、錆もなくて
きれいでした。
大事に乗れば、ずっと乗れる!?
しろうとでも、おみかけしない
車だとは思ってましたが
なかなか、オシャレなデザインですね。
ステッカーも個性的で、
若い人がファッションで
乗っているのかな~と想像してみました。

いまこんなにかわいい色はないし、
遊び心がありますね。
運転しながら写真を撮るのって、
大変でしょ~?

たぶん常にフル充電、肌身離さずで
撮影に挑んでいるんですね!

今使ってるカメラ、空気感がいまひとつ
いいのがほしい!

ドライブするたびに、キョロキョロ。
プリウスキョロキョロ倶楽部^^
見つけるまでずっとキョロキョロ。
撮るのも大変ですね。

見つかれば撮ってみます。
2012年1月19日 18:12
pionyさん、初めまして。
ミニバンのタクシーとは珍しいですね。9人乗りのワンボックス型タクシーならよく見かけますが。
室内も広いですから、普通のタクシーとは違う乗り心地を味わえたのではないでしょうか。
もし和歌山で見かけたら、一度は乗ってみたいですね。
コメントへの返答
2012年1月19日 19:26
紀州HYBRIDERさん、
はじめまして。こんばんは晴れ

ジャンボタクシーでもなく、
4~5人くらいです。
乗り心地はソフトといいますかフワンとしてゴツゴツしてなくて快適でした。

タクシーもエコな企業イメージというのはありましたがバリアフリーも大事ですね。通院するひとだとか、うまく活用されてほしいです。介護タクシーとも違うんだそうです。
和歌山からなんですか。ありがとうございます。また、おじゃまします。
2012年1月22日 8:15
いやぁ懐かしいなぁwwホンダZ!
オーナーさん、大切にしてるんでしょうね♪

オイラも昨年、貴重なスバル360の高速走行写真撮れましたけど、コレも貴重ですネ!
コメントへの返答
2012年1月22日 12:28
30priusさん、こんにちは晴れ

お忙しいところ、ありがとう手(チョキ)
懐かしいですか。
私はしらんかったです(爆)

なかなか斬新なデザインですよね。素人目にも野ざらしでなく
大事に乗ってきたからこそ、
あの雨蛙のようなあざやかな色を保ってるんでしょうか?車(RV)

スバル360も珍しいんですねφ(.. )
私もしらんなりに目がくぎづけになりました!高速からの撮影は、難易度が高いなぁ。また撮ったの見せてくださいね。
2012年1月28日 21:37
ぴおにさんが代議士さんになったのかと思いましたよ~(笑)
アルファードのタクシーだと気分も高級になりますね(^v^)

と、その水中メガネは???

父の最初の愛車でした!!!
僕は乗った記憶がありませんが、確かに若かりし頃の父の写真には青のZがイッパイ写っていました!(^^)!
コメントへの返答
2012年1月29日 8:24
おはようございます晴れ

列車が遅延するんです、冬は特に。そうなるとタクシーしかないんです。いつも駅で見てたんですがまさかのドンピシャ!やっぱり乗り心地はごつごつさがなくてタクシーとは思えなかったです。お抱え運転手に運転してもらったんですの。うれしい顔

だいこうさんのお父様の愛車だったんですか!?なんだかうれしいな。どれだけ歴史を歩んできたか、どれだけ大事にされてきたか。ねぎらいたい気分です。とってもポップなデザインですね。色も種類があったのかな?目を引きましたから。デザインもなかなかオシャレですね。ホンダの別の一面を垣間見た感じがします。思い出がよみがえったんですね。うれしい限りです。

プロフィール

「@piony-lemon ありがとうございます、やっほー!」
何シテル?   12/20 20:21
piony-lemonです。呼称はpionyでお願いします。 家族共有プリウスに手を出して覚醒中です。 下手な手作業でぼちぼちと。なかなかすすまないDIYで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) コネクター ホージング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:58:20
ホーン交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 19:47:39
ホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 18:09:20

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月登録。わたしの車歴はずっと家族の車ながら、今回ぐっと身近に接してるクルマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation