• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーちゃん!のブログ一覧

2010年10月13日 イイね!

ETC移設

ETC移設
ETCを移設しました。 元々はグローブボックスの中にセットしてありました。 画像の移設場所はAUX端子がある場所です。 これは、永尾さんのアイディアを拝借いたしました。 はじめて永尾さんのブログにてこの位置にETCがセットされているのを見て、 「よくこの位置にセットする事を思いついたな ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 20:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

フェライトコアを追加

先日、フェライトコアをデッキ裏電源部とアンテナに追加してみましたが、残念ながら効果はありませんでした。 やはり、バラストの製品自体の問題かなと思います。 昨日もJ-WAVEを聴いていて、いいところだったのですが暗くなり仕方なくライトオン・・・  「ザーーーー」 ・・・地元のFMだと相変わらず問題 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/12 20:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月08日 イイね!

10,000キロを共にして

10,000キロを共にして
走行10,000キロに達しました。 納車は去年の暮れですから、10ヶ月間共にしました。 このクルマに対する熱は未だ冷めやらず、ますます愛着が湧く一方です。 今までの、クルマは買うとそれまでの熱がうその様に冷めたものですが、このクルマの場合むしろ逆なようです。 自分なりの感想ですがまとめて ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 19:15:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月05日 イイね!

フェライトコア

フェライトコア
先日、永尾さんから情報をいただいて近くの電子部品屋さんでフェライトコアを購入してきました。 取り付けの箇所を考えて10個ほど買いました。 1個\250でした。 早速、取り付けました。 と、いっても簡単に付けられるバッテリーのアースが2本ありますので1本に対して2個ずつ取り付けました。 バッテリー ...
続きを読む
Posted at 2010/10/05 22:52:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

HIDノイズ対策をしてみて

HIDノイズ対策をしてみて
昨日になりますが、自分なりにHIDノイズ対策をやってみました。 まずは、インナーフェンダー外してからバンパー外した状態にします。 画像ではライトユニットは外れてませんが外して作業します。 モノブロックキャリパーがステキです。 まずは、車体からバラストを外してそれ自体に対策です。 電 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 22:57:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月01日 イイね!

仕込み

仕込み
HIDのノイズ対策を施工するのにバンパー外して作業する前にバーナーのラインにシールドチューブを仕込んでおこうと思いまして・・・画像は低圧側しか施工していませんが、高圧側も同じ様に施工します。 う~ん、ところでどうやっても高圧側の2本のコネクタはずれない(汗)色々な情報を検索、閲覧したのですが。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 01:33:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月25日 イイね!

エアアウトレット

エアアウトレット
まず始めに毎度のことながら長くなりますので、ご承知のうえでお付き合いいただければ幸いです。 ←さて、このエアアウトレットについてなんですが、これってホントに機能してるのかな?? と、思った出来事がありまして。 と言うのも、先日に行った静音計画を施工した時に気付いたことなんですが、静音ス ...
続きを読む
Posted at 2010/09/25 00:21:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

静音計画を追加してみました

静音計画を追加してみました
今回のブログも長くなってしまったので、お忙しい方は・・・「スルーしていただいて((C)Wolfeyさん)」 ←megane16vさんいただいちゃいました&Wolfeyさん、すいません(謝) 先日、施工したインナーフェンダーに静音計画スプレー。 フロントが静かに感じると今度は相対的にリヤのロー ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 20:32:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

HIDのノイズ対策のついでに・・・

HIDのノイズ対策のついでに・・・
先日の連休に、HIDのノイズ対策としてシールドチューブを付けてみようと思い、まずは必要なその長さを測る為にフロントインナーフェンダー前部をはずし、 HIDのバラストからバーナーの間に取り付ける為にその長さをサクッと測り終え、さてとインナーフェンダー戻すか。 ・・・でも、このままインナーフェンダー ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 22:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月22日 イイね!

HIDノイズ対策に効くかな!?

HIDノイズ対策に効くかな!?
HIDのノイズ対策をググってたら、シールドチューブが効果あったとの記述が…(みんカラでも他車でやられていた方がいらっしゃいました) ヤフオクで、2mを¥2000位で買いました。 あ~でも、バンパーはずして作業面倒だな(^_^;) それよりも、この前、シールドチューブが必要な長さを測る為にフロ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 15:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CTEK MXS5.0JP 導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 12:13:21
ワイパーブレードゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:19:33
GYEON SilkDryer(シルクドライヤー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 22:17:13

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
A110 GT 外装グリトネール 内装ブラウン ホイールSERAC キャリパーイエロー ...
プジョー 208 プジョー 208
妻の車です。 キャプチャーからの乗り換え。 備忘録として記します。
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
気軽な足として、ルーテシア3ルノースポールより乗り換えました。 デザインと色が気に入って ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
このクルマと出会った事でサーキット走行に興味を持ち走り始め、そしてクルマをどうやったら上 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation