• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

2010-10-17 大黒オフ

2010-10-17 大黒オフ 2010-10-17 大黒オフ会に行ってきました。

ちょっと曇天の少し肌寒い朝でしたが、
皆様、今回も楽しい時間をありがとうございました。。。










いつものようにクルマ好き同士の談笑
日常のしがらみから離れて、クルマ好き同士の会話が楽しい・・・。



今回の、個人的ナンバー1はコレ!
S子さんの赤S4アバントと、お子さん用の赤アウディ!(車種はなんだろう・・?笑)
寄り添うように、でもしっかり主張している感じが何とも微笑ましい~♪



take355さん、初参加のA4
しっかりリヤデフュをシルバー×ピアノブラックに・・・。
いつの間に~(笑)



初参加のパケットさんのA5 と元気号とのオセロショット!
パケット号のアルミのSミラーが映えますね~
元気号の隣に移動するだけだったのに、えらいおおごとになりましたね~
でも戻ってこられて本当に良かったです・・・(笑)




次は、来月初旬のラグーナオフでお会いしましょう!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/10/18 08:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年10月18日 8:33
大黒オフ、お疲れ様でした。

元気さんにお会いしたかったのですが、所用で行けませんでした。
ラグーナも、恐らく無理かな。すみません。

火の車はお預けだったようですね。残念。
コメントへの返答
2010年10月18日 9:51
そうなんです・・・
火の車楽しみにしていたんですが・・・。

>ラグーナも、恐らく無理かな。すみません

いえいえ、とんでもありません。
またタイミングが合ったときにでも、あらためてご挨拶させて頂きます。。。
2010年10月18日 9:22
おはようございます~(^^) 昨日、私も大黒に居たので、元気号を拝見させて頂きました~(笑)\(^-^)/ 至近距離に私の愛機を停めて徘徊していました。 色々な車を見る事が出来て楽しかったです!! \(^-^)/ アウディ軍団が一番目立っていましたよ~♪♪
コメントへの返答
2010年10月18日 9:54
え~そうだったんですか!
お声かけしてくだされば良かったのに・・・。
お会いできなくて残念です。。。

次の機会には是非、お会いできればと思います。
メールで携帯番号お送りしておきますね♪
2010年10月18日 10:27
お疲れ様でした!
お友達とも再会出来て良かったですね。
そう言えば私も昔、大黒PAに入れずに、
外に出てしまったことがありました…(-_-;)
そうそう、SONYのデジイチ見せて頂いて、
かなり気に入りました♪
でも、今オリンパス2台もあるので。。。
コメントへの返答
2010年10月18日 19:08
AU-Ziさん、お声がけ頂きありがとうございました。めちゃくちゃお洒落ないでたちで、想像通りの方でした。もう、AU-Ziさんはお顔とクルマが一致します~(笑)。今後とも宜しくお願いします。。。m(_ _)m
2010年10月18日 12:40
>>車種はなんだろう・・?
絶対に8JのTTRと思い込んでいます(笑)
帰る時に忘れそうになり、踏みつぶすところでした(汗)

昨日はお疲れ様でした^^
来月のラグーナでまたお会い出来ますねっ♪
コメントへの返答
2010年10月18日 19:24
大黒オフお疲れ様でした。
お子さん用のアウディ、めっちゃウケました!
あれで、1台分のスペースとって置いてたら、さらにウケたかも・・・(笑)

ラグーナ、S子さんも行かれるんですかぁ♪
今回のオフ会では、S子さんとはあまりお話しできなかったので、ラグーナではあらためてお声がけさせて頂きます。。。。
2010年10月18日 20:50
大黒オフお疲れ様でした~。
&昨日は行けなくてすいませんでした。

おっ、黒ボディのA5SBなお方いらしていたんですね~。
前回に引き続きSBオセロ完成ですね (笑
コメントへの返答
2010年10月18日 23:02
今回は隊長の「火の車」との紅白ショットも期待していたんですが・・・。

次のオフ会では、massaさんのA5SBも、妄想がいろいろと現実化となっていそうですね・・・・笑。
2010年10月18日 20:56
昨日はお疲れ様でした。

うちのクルマまでUPしていただいて嬉しいです♪
デジイチ持って行ったのに写真撮るの忘れました^_^;
初めてでしたが色んなAudiが見れて楽しかったです!!

来月のラグーナは行ける様に調整します・・・
コメントへの返答
2010年10月18日 23:06
takeさんも、お疲れ様でした。
こうしてアウディ好きな方があつまって、ゆるーい会話をするのって、良いですよね!
次回は愛犬も是非連れて・・・笑。

うまくスケジュール調整できたら
ラグーナでも是非お会いしましょう!
2010年10月18日 22:39
お疲れ様でした。

大黒は5番が多かったですね
皆さん火の車の登場を期待されてたのでしょうか?
ま、かわいい赤い車が拝めたのも楽しかったですけど^^

ラグーナも楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年10月18日 23:09
笑・・・火の車が、かわい~い赤いクルマに変わってました(笑)

☆shara☆さんも、ラグーナ行かれるのですか?
2010年10月18日 22:42
大黒オフお疲れ様です!!
昨日は寝坊してしまい、すいませんでした。m()m
4時半頃蚊に起こされたんですが、(たぶん釣り場から付いて来たと思われます(笑)
また寝ちゃって気づいたら11時でした(汗

色とりどりのアウディで、大黒壮観ですね!!
土曜の夜通り過ぎたんですが(笑
違法改造車取締り中なんて掲示板出てました。
大黒は夜入れない事が多いですね~
しょっちゅう夜は閉鎖してますし(泣

あ、2枚目の写真、赤の3番の方のナンバー見えちゃってます!

コメントへの返答
2010年10月18日 23:12
>昨日は寝坊してしまい、すいませんでした

全然、お気になさらず・・・笑。
またの機会を楽しみにしています♪

>あ、2枚目の写真、赤の3番の方のナンバー見えちゃってます!

ホントだ!
早速、画像入れ替えました。
ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m
2010年10月18日 22:50
写真を拝見したら行けば良かったという後悔が・・・・あせあせ(飛び散る汗)
なんか皆さんとっても楽しそうムード

次回は絶対参加したいなあ~
それまでにどっか弄ろうかなあ~なんて思っちゃいます。
コメントへの返答
2010年10月18日 23:17
>なんか皆さんとっても楽しそう

アウディ好きの集まりなので、
話が合って楽しいですよ~
興味が無い人には、単なるオタクの会話なのかもしれませんが・・・笑。

>それまでにどっか弄ろうかなあ~
>なんて思っちゃいます。

もう!アウディーヌさん、RS5が来るって言うだけで、オフ会の目玉になりますよ!
ノーマルでも十分すぎますっ!(笑)

次回お越しの際は、是非お声がけ下さい!

プロフィール

「今度の日曜日(20日)は2019年最初の大黒なので、ご挨拶に伺います~」
何シテル?   01/18 21:31
Audi A5 sportback と出会い ↓ Audi S7 sportsback と乗り継ぎ そのスタイリングとquattroの動力性能にベタ惚れし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★AMG C63s Edition1をお好みでカスタム!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/28 12:57:20
春だからポチ虫が活動始めちゃった(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 08:35:29
ブログ ヘッダー文字削除方法 スタイルシート プログラム 変更  アクセス カウンター(フラッグカウンター)・天気予報 設置後について♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 00:44:21

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ MONOくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
白ボディに濃紺の屋根、白シートと濃青の内装カラーの組み合わせ、 旧Eカブのときから乗りた ...
メルセデスAMG Cクラス セダン 赤こばくん (メルセデスAMG Cクラス セダン)
■Mercedes-AMG C 63 S Edition 1■(メルセデスAMG C 6 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ おにぎりくん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
不覚にも運転席ドアの付け根部分をぶつけてしまった、 赤ずきんちゃんの後釜としてやってきま ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 赤ずきんちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
普段の足として活躍してくれています。 車幅1800mm未満は都内では嬉しい~☆ 201 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation