• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dai50のブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

仮設電柱を自分で建ててみた。

仮設電柱を自分で建ててみた。今年の目標は「できることは自分でやってみよう!」

と言うわけで今年の大仕事その1は仮設電柱を自分で建ててみた。

用途は店舗と自宅の間を屋外用LANケーブルで結ぶのが目的。
直線距離で50メートル以上あるので、残念ながら無線は無理なので、力業で行きます。

まずは材料の調達。
どれが必要かは分かってるんだけど、扱っている小売店がないし、個人で取引してくれる卸屋がない。
親戚に頼ってなんとか電材屋さんを紹介してもらった。
今回はパナソニックのカラーポール3本。
第一関門クリア。




そしてポールを埋める穴を掘ります。
複式ショベルという道具。
鯉のぼりのポールを立てる時に見ていたので、使い方は分かっていましたが、砂利の層があって1本目は時間がかかりました。

2本目以降は1穴20分で掘れました。

結局1.2メートルぐらいの穴を3つ掘りました。


それから部材をポールに取り付けて家族に手伝ってもらってポールを立てます。



そして砂利や砂を入れては突き固めて,最後はコンクリを練って根巻きします。


48時間で固まるとは思いますが、来週LANケーブル配線を保護するのに使うPF管とか来たらいよいよ配線作業が始まります。

業者に頼むよりも納得いく仕上がりなので、自分でやるのはおもしろいですね。
Posted at 2013/01/17 22:20:34 | コメント(0) | 自分でやってみよう! | 日記

プロフィール

「@ラ長 さん

私もハンマーナイフモアが欲しいけど、新品は高いので中々手が出せません。」
何シテル?   07/21 19:21
バイクに乗り続けられるように、自転車に乗って体力を維持しようと心がけています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

HIDバーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 16:09:53
HIDバラスト交換・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 16:08:54
たま屋 ラテラルリンク用ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 22:40:02

愛車一覧

ドゥカティ ハイパーモタード モタちゃん (ドゥカティ ハイパーモタード)
ヤフオクで買って失敗した車両。 乾式クラッチなんですが、うちに来た時にはすでにクラッチバ ...
スバル R1 スバル R1
UAがコマーシャルに出てたのを見ていつか乗りたかったR1をようやく手に入れました。 し ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
7月に予約して10月17日に納車でした。 リッター60キロという燃費を生かして普段の足 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
祖父から譲り受けた初代プリウス。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation