• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

ちょっと変わったかな?

3日連続のSDL動画、ラストはマイカーのストレート走行です。

先日icodeの大人しいマフラーに交換して若干レーシーになった感じがしたので、ストレートで撮影してもらいました。


結果、ん~やっぱり静か(汗)

996にお乗りでマフラー交換を検討されている方はご参考にしてください。






静かなマフラーに交換される方は少ないものの、僕と同じようにあえて選ぶ方もいるでしょうからアップしてみました。


何か弄ったという(自己)満足感は、あると思います!



環境が変わって爆音可能になったら次の車ではそうすると思いますが・・・

(今でも可変タイプなら大丈夫かも知れませんが、コスト大で選択外でした)



(以下パーツレビューより転記)
ノーマルのキャタライザーに組み合わせて装着するタイプ。

始動時は純正より大きめでアイドリング時は純正より静か。

2500回転ぐらいではトルクが少々落ちて、3000回転を超えてからの吹け上がりが鋭くなった印象。

アクセル全開時の音質は若干レーシーか。音量は純正+α。

予想通りで期待通りではあるが、サーキットでは全くもって物足りないw



その他パーツレビューも追加しました。
ブログ一覧 | 弄り系 | 日記
Posted at 2011/08/30 17:36:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazonのお知らせメッセージは ...
takeshi.oさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

怪しいバス乗車
KP47さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年8月30日 18:00
十分に良い音ですやん!
ご近所付き合い的にもベターでは?

車内音量を上げたいのなら、内装・遮音材を撤去して
鉄板むき出しがオススメ(笑)。

コメントへの返答
2011年8月30日 20:30
嬉しいコメントありがとうございます!
ご近所付き合いはノープロブレム,嫁的にもばれる気配ありません(笑)

なるほど.やる気を増すには,車内音量を上げるのも手ですね!!
鉄板むき出し,サーキットでは魅力的ですが,後戻りが....
2011年8月30日 18:09
ジェントルな感じの音でいいですね^^

私の駐車場環境も、ついこないだまでは、ほとんどアイドリング状態で超ゆっくり出庫しても、10中8,9は隣の車のセンサーが鳴ってました^^;

今は、その車の持ち主が引っ越して安心です^^
コメントへの返答
2011年8月30日 20:32
まさしくジェントルですよね^^

アイドリング状態で隣のセンサーが鳴るとは凄まじいですね。

今度聞かせてください♪
2011年8月30日 18:16
PCで 動画拝見しましたが 乾いたいいサウンドでしたよ(  ̄▽ ̄)♪

参考にしますね☆
コメントへの返答
2011年8月30日 20:33
ありがとうございます。

音質は好きなので,もうちょっと大きくてもいろいろ大丈夫だったかなーと思います。

是非参考にしてください^^
2011年8月30日 18:47
サーキット専用車なら爆音でも構いませんが、普段乗りもされるなら爆音は私もNGです。

でも音って麻痺してしまうので、最初は満足していても慣れてくると爆音方向に行ってしまいがちですw 車弄りにも自制心が必要です^^
コメントへの返答
2011年8月30日 20:40
仰るとおり,サーキットではこの上なく気持ちよいでしょうが,普段乗りも頻繁だといろいろキツイですよね。それでも爆音な男前の方々がみん友さんにもたくさんいますが(^^)!

音もパワーもすぐ慣れてしまうんですよねw
最初はちょっと変わっても感動なんですが。
バイエルンさんの自制心を興味深く見守ります^^
2011年8月30日 21:09
こういうの見聞きすると、まだまだ、我慢のアクラちゃんですね。

RS仕様のアクラを装着すると、爆音だけでなくて、軽量化$約15ps程パワーアップするみたいですね。

ムズムズしてますが、…。
コメントへの返答
2011年8月31日 0:19
アクラ、評判良いですが、街乗りではしんどいんでしょうか。

僕もGT3に乗ってて近所付き合いをパス出来たら欲っしいです!


妄想中が一番楽しいですよね♪

是非ぽちっと・・・
2011年8月30日 22:30
動画アップありがとうございます!
同じ車なのでとても参考になります。
うちも爆音にはできませんが、高速やサーキットでは爆音にしたいです^^。マフラー欲しいな~。
でもMTに乗りたいな…
妄想は膨らみます(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 0:23
どういたしまして!
選択肢の一つとして是非参考にしてください。
やっぱり街乗り・サーキットどちらもとるなら切り替え式ですかね。

といいつつ、乗り換えも候補に入ると大がかりには出来ないのでこうなりました。
車の悩みはワクワクしますね♪
2011年8月30日 22:53
はい(^_^)/
わたくし静かなマフラーに交換した人です!(^u^)

おいらはこのぐらいが好きですよ!
街乗りもするし、長距離のツーリングもするので爆音ではなく「快音」レベルが良いと思います!
コメントへの返答
2011年8月31日 0:37
あっ!軽量爆音マフラーをわざわざ純正に交換した人だ!!(純正でしたよね?w)

okatatsuさんのイメージは爆音でサーキットを爆走な感じですが、街乗り・長距離となると控え目が恋しくなるものでしょうか。もちろん交換の理由としてはサーキットでNGなのもあったのでしょうが。
これからはokatatsuさんはジェントルなイメージに変更します^^

僕は爆音と快音は結構同義語として使ってますが、快音でないと気持ち悪くて疲れそうですね!
2011年8月31日 12:02
私も同じマフラーを入れていますが貴殿と同じ感じ?です。エアクリ交換で音の変化でるのでしょうか。変われば高回転時の良い音を楽しむために交換してみようかなと思いますが。 あ~サーキット走行してみたい。。
コメントへの返答
2011年8月31日 17:59
整備手帳を拝見しましたが、アーキュレーから交換されたんですか?エアクリ交換は純正タイプですが、4000回転あたりからの吸気音がよく聞こえるようになりました。自分的にはいい変化があったと思います。
サーキット走行ははじめは不安でしたが、今は病みつきです^^
2011年8月31日 14:02
ボクの動画と違ってジェントルですね♪ 笑

ジェントルで速いのはカッコいいです!

ボクは音に負けないように頑張ります(^_^)v
コメントへの返答
2011年8月31日 18:02
ほんとジェントルですよね。
fu355さんの動画もアップしようと思いましたが、決して同じ土俵にはあがれないものなので割愛しました(笑)

これからも、F乗りも一目おくF355の快音を響かせてください!
2011年8月31日 18:17
ポルシェらしい良い音してますよ
純正のスポーツマフラーに近い様な

やっぱポルシェはポルシェの音が最高ですwそれにIcodeさんなら安心ですし^o^
コメントへの返答
2011年9月1日 0:42
コメありがとうございます!
純正のスポーツマフラーはこんな感じなんですね。

音の表現がパッと浮かびませんが、独特なポルシェの音は大好きです♪
Icodeさん、ってのも確かに選んだ要因の一つです^^
2011年9月2日 18:52
こんばんわ。
以前と比べるとストレートでの安定感が増して見えますね。
フロントリフトが以前より少なくなっているように感じます。
今度、貸して下さいw。

個人的にはマフラーは静かな方が良いです。
正確には
「車内、静かで、外、爆音」
が一番イイんですが。
コメントへの返答
2011年9月2日 23:21
お久しぶりで~す!
初めて外からの動画をみたのでアレですが、kicyoさんの言う通り結構フロントが浮いてなくていい感じがしました。車高がちょっと下がったからですかね。
なるべく攻めないようにwで交換しましょう^^

>「車内、静かで、外、爆音」
確かに疲れなさそうで良いですね。久々にkicyo号の有毒ガスを吸いたくなりました。

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation