• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月20日

クラゴン部屋バーチャル稽古

クラゴン部屋バーチャル稽古第2段で車載動画でドライビング指南をしていただくためのアップです。


2つとも過去にお友達からたくさんアドバイスいただけましたが、また改めてコメントがありましたら、親方の指南コメントが入ってから宜しくお願いします。


鈴鹿サーキット

ポルシェ996カレラ4S
タイヤ:hankook Z221 soft   F 235/40R18    R 295/30R18
ブレーキパッド:フェロードDS2500
ビルシュタインPSS10 :減衰は10段階でF 10/R 10 (2本目は10/8) バネレートは非公表で調べによると4Kくらい。

1本目:2012.3.20のベスト時 2分28秒2




2本目:その後練習、ライン取りの修正をするも1年以上ベスト更新できずの状態です。
慎重になり過ぎてたり、悪くなった点もないか見て頂くために条件が似た今年1月の車載もアップします。



今後の練習課題が明確になると嬉しいです。

クラゴン親方様、ご指導よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 車載動画 | 日記
Posted at 2013/06/20 00:30:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2013年6月20日 7:12
こんなドライビング指南あったんですね。
自分も応募してみようかな。。(*^。^*)

ベンマル殿はやっぱ上手いです。996カレラ4Sとしては性能を出し切ってるような気がします。ベスト動画も964に引っかからなければ27秒台でしたね。

敢えてアドバイスするならば、シフトノブを触るお手手をいつもの淫靡でエロ優しい触り方にすれば25秒は軽~く切れると思いマス!!ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2013年6月20日 16:53
こんちはは!
な実に面白いドライビング指南をブログでされてるので、以前からファンでしたが、今回こんな企画があって応募しました。

いや~、嬉しいようなこそばゆいような感じですが、ありがとうございます。↓親方指南によりますと、大分ダメな点がありそうなので、練習頑張りまっす!

シフトは、いつも手首を変な角度で酷使するのでら上手く動いてくれません(笑)
2013年6月20日 11:48
バーチャル稽古いい企画ですね。

指南いただけるのは抽選なんですか?

ベスト動画、すごくいい感じで走られてますね。
動画2つともヘアピン立ち上がりあたりで絡んでるのが勿体無いですが…
コメントへの返答
2013年6月20日 16:57
コメントありがとうございます♪

↓で説明していただいていますが、ドラレスを受ける機会がなかなか無い身にとっては、すごくありがたい企画です!たまたま応募のブログをみて先着順で受けられました♪

ベスト動画を見ると、結構いっぱいいっぱいと思ってましたが、指南をもとに目線を遠くにおく基本から取り組みたいと思います!
2013年6月20日 15:30
早速アップありがとうございました。

バーチャル稽古は気が向いたときに先着順です。本業を無料サービスしているもので、そうそうはできません(笑)。

1コーナー、2コーナー、S字ひとつめ、ダンロップ、デグ2、スプーン2つめがステアリング切り遅れです。シケインのラインが毎回違うのと、メインストレート立ち上がりのラインが小さいのを加味すると、たぶん目線が違いんだと思います。

立ち上がり重視と言えなくもないですが、進入で損をしすぎているので、もっとラインを円に近くした方がいいでしょう。縦方向にはけっこうクルマを使えていると思うので、横方向をもっと使うカンジですかね。「縦を使う」と言う方はいらっしゃいますが、両方使えた方がいいに決まっています(笑)。

鈴鹿は速度も高いし難しいので、もう少し速度の低いサーキットで横方向を使う鍛錬をするといいんではないかと思います。
コメントへの返答
2013年6月20日 17:07
こんにちは!

ご指南頂きありがとうございます!貴重な企画に参加できて嬉しいです。

さすが、動画をちょっと見ていただくだけで、苦手な部分とか丸分かりなんですね(*^^*)

1コーナー、2コーナー、S字1の入りは時に違和感がありましたが、ステアリングの切り遅れなんですね。おっしゃる通り、目線が近いのだと思います。

立ち上がり重視のつもりで走ってましたが、ステアを早く切って横を使えるように、ということはコーナリングスピードを上げる方向ということで宜しいでしょうか!?

休みがとれた時は鈴鹿に行きがちですが、ミニサーキットや広場レッスンも出来るだけやって横方向を使う鍛練をしたいと思います。

この度はどうもありがとうございました。
2013年6月20日 20:09
おお、こんな素敵な企画を教えていただきありがとうございました。
次回チャンスにはアッシもトライしてみたいです。
それ以前にまったく走りに行けてないのですが…。
電カル泥沼にハマリ中です(汗)。

見る人が見ると車載映像だけでも色々分かるんですねぇ。流石です!!
コメントへの返答
2013年6月21日 14:56
ご無沙汰しております\(^o^)/

この素敵な企画、次回チャンスありましたら是非とも受けてみて下さい。

ほんと車載だけで的確なアドバイスが出来るのは、引き出しが尋常じゃなく多いんでしょうね。


それにしても電カル泥沼も大変ですね!

シーズンインの頃には落ち着くと良いですね♪

2013年6月22日 23:45
こんな指南をしてもらえるんですね

いいなぁ、俺もして欲しいw

ステアリングの切れ遅れかぁ、俺もありそうです

確かにコーナー進入の初期の切れ角がベストの時に比べて少ないですね

コメントへの返答
2013年6月23日 10:44
いいでしょ!

専属プロのいる!?kicyoさんには要らないと思いますw

ステアリングの切り遅れ、、なかなかすぐ治らなさそうですが、意識してみます(^-^)/

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation