予定通り午前の鈴鹿チャレンジクラブへ行ってきました。
恐らくポルシェパレードで盛り上がってることでしょうが、そんな気配は全く分からない西コースパドック(^_^;)
天気はくもり、1枠目の台数は17台と土曜日にしては少ないですが、気温は22.5℃と高めでした。
サーキットを走る前に結構な距離を街乗りしてしまったピンのHankook ventus TDでやる気十分でしたが、色々残念な走行でした。。
惨敗その1
今回初めてandroidアプリのGPS Lapsを使用(GPSはphotomate887をbluetooth接続)してみましたが、、
1本目は計測スタートせずで、しかもアウトラップ1周目に固定していたLAP SHOTごとXperiaが宙ぶらりんに・・・
すぐピットインでテンションダウン。
2本目はグローブボックスに入れて走ってLap計測は出来ていましたが、何とログ記録ボタンを押し忘れました(^_^;)
しっかり準備していかないと失敗する典型例でした(苦笑)
惨敗その2
そんな感じで走りもダメダメで32秒が限界でした・・・
ちょっとでも他車にひっかかるとすぐアクセルを緩めるのは仕方ないにしても、クリアでも逆バンクからダンロップにかけて、どうもすぐ滑る気がして全然踏めませんでした。
ひょっとしてトラウマ!?
リハビリとミニサーキットで練習します!!
(ってちょうど次回はタカスです^^)
惨敗その3
ポルパレを覗きに行く気マンマンでしたが、家からの帰還命令を無視できず即効帰宅(涙)
みなさんのレポートを楽しみにします^^
走行後のフロントタイヤ
キャンバーをちょっとつけて、前より均一な減りの気がします(希望的観測w)
追伸:携帯(スマホ)の固定さえしっかり出来れば、GPSlapsは電磁計測器の代わりとして十分使えそうです。
981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/19 01:20:16 |
![]() |
BMW CUP第1戦 自分の写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/18 01:55:10 |
![]() |
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/16 09:45:18 |
![]() |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) 初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ... |
![]() |
BMW 3シリーズ ツーリング 1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ... |
![]() |
アウディ A4 (セダン) 2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) 2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ... |