• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

インディアン鎮念会!

ご無沙汰しております。


今シーズンのサーキット走行を棒に振って悶々としている中、家族サービスポイントをためて、無事に大阪の会合に行かせてもらえました(^^)v




ミンカラを通じて知り合ったインディアンの方々15名との新年会・・・




1次会はLJ兄さんのお店、北堀江のオッタンタセイへ♪




fu355さん、きたぢーさんと一緒に一番乗り。








エンツォが鎮座しておりました。




絶対酔っ払って粗相は出来ない、とセーブしました(嘘)




さて、皆さん集まって宴はスタート!


やはりサーキット好きな方々なので、サーキットの話題から始まりました。





デグ2は2速に落とさんでしょう! 



130Rのボトムは以前、175kmでしたよ!  

(ボク、酒が入って盛ったかもw 今はビビッて160kmくらいw)




FSWのストレートは298kmよん♪  (LJさんの35R)



991GT3買おっかなぁ・・・   


430チャレンジ買おっかなぁ・・・    (もちろんボクではありませんw)





・・・色々話しましたが、FSW7耐やユーロ耐久とか、チーム・インディアンで出たいですね(^^)/






料理もお酒も美味しかったですが、盛り上がりすぎて写真を撮り忘れました(苦笑)











でも、こちらは取り忘れず(笑)






2次会もLJ兄さんの計らいで、ミナミのラウンジへ。






こっからは、人生経験豊かな兄さん方のエロトークが炸裂しました(笑)






おとーさんは、いつの間にやらこんな写真を・・ 



フェラーリ乗りが多かっただけに、F !!





(勝手に拝借w)





あっという間に楽しい時間は過ぎ、、





1時近くになっても当然の!?3次会・・・







バイエルン兄貴の計らいでアンダーグラウンドなバーへ。




マスターとの危険な絡みがめっちゃ面白かったです。




写真は、プロが歌った後に、熱唱していた我らがパイセンです!



パイセンが屋台ごと買い上げたトッポギもめちゃ辛で美味しかったです。






というわけで、最後の方は記憶が定かではありませんが、、大盛り上がりだったのは多分間違いないでっす。





インディアン、サイコ~~



参加の皆様、お疲れ様でした!



楽しい時間を共有させていただき有難うございました。
Posted at 2014/01/31 17:04:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月07日 イイね!

蟹バトルに行ってきたガニ!

もう、皆さん恐ろしいくらい早くにアップされているのでお友達はご存知でしょうが、極悪?インディアン倶楽部の蟹バトルin タカスへ参加してきました♪


ゲロ酔いインディアンのロイズさんもアップされて残すところ僕とT-Day's先輩だけになってしまい、もう散々既出ですが、めっちゃ楽しかったので報告します!


  (お詫び)一部各人から勝手に写真を拝借しております。


鈴鹿つながりで知り合った仲間で蟹を食べ、酒を飲みながら宴会して翌日にタカスサーキットを走ろうという企画でした。



今回は言いだしっぺのバイエルン酋長や極悪代表マットさんは残念ながら来られませんでしたが、

幹事のfu355さん、きたぢーさん、ブルーズさん、awasoさん、T-Day'sさん、ロイズさん、僕と某おねーさんの8人が参加しました^^



蟹バトルの最初は、蟹刺しから~



右どなりに見えるのはきたぢーさん提供の超貴重なお酒です。

いつもありがとうございます!



そして安心の!?タグ付き越前ガニ~~



すでに酒も入って、皆笑顔で話もはずみます♪



一番の蟹バトジェニックは、もちろんこのお方!!



笑顔が素敵なんですが、ロイズさん曰く、、以下自粛(汗)





焼きガニまで来て、すでにみんな出来上がってます。。 






そして、、夜が更けるまで一部の方々のタメになるやんちゃ話を聞きながら大いに盛り上がりました!



寝る頃には凄い風雨で朝の走行の事は半分忘れていましたが、、


朝目覚めて、外を見ると、、





ざっぱ~ん、



と、冬の荒れ模様(汗)


fu355さんの晴れ男伝説が終わってしまいました^^



ま、こんな天気なのでゆっくりタカスサーキットへ。





雨は止んでますが、もちろんウエッティです(泣)


皆さん、準備を着々されてたので、僕もやる気を出して結局31週も走っちゃいました(照)


最初はさすがかちっこちのMHでグリップせずにこわごわでしたが、

走ってる合間に晴れ間もみえてグリップしだした所で、ダブルヘアピンの色んなラインを試しながら楽しめました^^


ウエットでもこれくらいのミニサーキットの速度域だと特に4駆の恩恵を感じられました。









マラネロが間に合わなかったロイズさんのベントレーがピットに入ってるの図。




冗談じゃなくホントに走ろうとされてたようですが?、2日酔いと同乗による車酔いで今回は断念されたようです。




ん!?

でもこの時は割りと元気そうだ(笑)

 




最後はみぞれが降ってきたものの止んだため、とりあえず次のドリ練会場(雁ヶ原スキー場)に向かいましたが、すでに街中で雪が降り始めたため、残念ながら断念して解散となりました。




初めてのドリ練に興味津々だったので残念でしたが、帰りの北陸道で結構吹雪いていたので、正しい選択でしたね(汗)


皆さん無事に帰れて何よりでした!




ほんと夜の宴会から朝のサーキット走行までめっちゃ楽しい会でした♪



取り仕切ってくださったfu355さん、ありがとうございました。



ご参加された皆様もありがとうございました。






冬の定例行事に決定ですね^^












Posted at 2012/12/07 17:25:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月23日 イイね!

タカスサーキット行きませんか?

タカスサーキット行きませんか?前々から、うちから割りと近いところにある福井のタカスサーキットを走ってみたかったのですが、今度、みんカラお友達のfu355さん、きたぢー7さん、blue.さんなどタカスサーキットを走ろう会の方々が主催の走行会が開催されることになりました。
 
参加するつもりで検討していますが、このブログを御覧のみなさんも興味がある方がいらっしゃいましたら、是非一緒に参加しませんか

一人だと・・・人見知りするのでちょっぴり不安ですw

特に関西、中部方面のお友達の方、ご検討ください!
 
ちょっとブレーキがきつそうですが、楽しそうなコースで、サーキットの雰囲気も和気あいあいとしているようです。

僕は、全然関係者じゃないので何ですが、
blue.さんより、是非ブログで宣伝を、とメッセージをいただきましたので、以下コピペします。
 



【みんカラ!タカスサーキットを走ろう会2011年走行会&新年会のお知らせ】
みんカラ・タカスサーキットを走ろう会が主催します 2011年 走行会&新年会のお知らせです!  

●趣旨 : みんカラで繋がった仲間が集まる 初のオフライン走行会です。

『いつものタカス仲間で集まろう~!』という方も

『タカスって行ってみたいけど チャンスがなかった!』という方も

『ちょっと遠いけど、足を延ばしてみようかな?』という方も

『みんカラ仲間に 会いに行ってみようかな?!』って オフ会感覚でも

『ツーリングがてら、仲間うちでギャラリーを楽しもう!』という方々も

広く、気軽に楽しんでいただきたいと思います。


●開催日 : 2011年3月12日(土曜日) 雨天決行
12:30~ 走行会受付開始 
14:00~ 走行開始
~17:00 走行終了・表彰式
18:30~ 新年会受付開始 
19:30~ 新年会宴会 

●走行会参加料 : 走行会 8000円 

●募集台数 : 30~40台程度
3クラス程度に分け、それぞれ各10台程度での走行となります。

■Aクラス:サーキット走行が初めての方・初心者
■Bクラス:サーキット走行経験者
■Cクラス:サーキット走行熟練者

<<コースライセンスは不要です>>

●募集締切り : 3月6日(日曜日)申込書必着
※定員になり次第締め切りますのでお早めにお申し込みくださいね!

●開催場所 : 【走行会】タカスサーキット・【新年会】あわら温泉・まつや千千

【参加募集概要・申込フォーム】

http://firestorage.jp/download/14e76120b988eb551cf506f2222346008aa850ec

↑詳しくはこちらより 募集概要などをダウンロード!

参加申し込みは、申込用紙をご記入のうえ、
参加費用を現金書留にてタカスサーキット事務局へお送りいただくようになっています。

【注意事項】

※こちらへの参加表明では 本申し込みにはなりません!
お気を付け下さい!!

金額や申し込みに関する詳細については、
参加募集概要をダウンロードしてご覧ください。

是非参加してみたい!、どうしようかな??、見学だけでも!など、
コメント待ってます♪


Posted at 2011/01/23 10:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月14日 イイね!

第1回PCMに参加してきました。

昨日の日曜日にラグーナ蒲郡で開催された第1回ポルシェ・セントラル・ミーティング(PCM)に参加してきました。
325台のエントリー+αと見学者のポルシェも合わせると、かなりの台数が現地に集まり、まさに日本最大級のミーティングでした。

朝、名神で会場に向かいましたが、行きの道中、SAなんかでたくさんのポルシェ達に出会い、寝不足ながらテンション上がりまくりでした。

9時過ぎに会場に到着し、スタッフさんの誘導により996の定位置に駐車しました。その後も続々集まり10時から開会されました。

60年代の911から最新型まで集まっており、それらを見ることも楽しみでしたが、みんカラ友達やブログを拝見してる方にお会いすることも大切な目的でした。

最低限の目標であったkawaちゃんさん、okatatsuさん、pegasysさんには無事挨拶出来てよかったです。今後もサーキットなんかでご一緒できることを願います。

その他、ブログで見かける車やハンドルネームを見つけましたが、中々声はかけれませんでした。車のそばにずっといるわけではないので仕方ないですね・・・まずはみんカラ上でもお友達を増やしたり、オフ会なんかがあれば積極的に参加したい、と思いました。

気になった車をチラリ。

黄色の993:PCMステッカーが似合っていました。やっぱりコンパクトさも可愛くていいですね。


リビエラブルーの993:kawaちゃんさんの愛車です。リベット打ちのフェンダーも良いし、まず色が良いです。僕と同じくRE55Sを履いておられました。


997GT3RS:ブラックボディに赤が映えます。今回、一番欲しいと思いました。


またまた997GT3RS:グリーンが綺麗でした。クロちゃん(とお聞きした気が)も可愛かったです。 


RIGHT WAY軍団?:初めてのサーキット走行(CCMC)の時にたくさんおられ、度肝を抜かれましたw
次回参加した時は、いろいろお話を伺いたいです・・・


996ターボ:ハーマンフルエアロが決まってます。この方には以前スパ西浦で走行中に声を掛けていただきました。顔を覚えていてくださりました。その後1回スパ西を走られたそうですが、ATが壊れてしまったそうです。やっぱり鈴鹿みたいな所でないと、ターボはターボらしく走れないのでしょうね。

午後からは抽選会がありました。3人に1人ぐらいは当たりそうなほど景品をたくさん用意していただきましたが、見事に当たりませんでした。

そして、閉会。帰途に着きました。

初めてのミーティングで、しかも大規模、無茶苦茶楽しかったです。

主催者、スタッフの方々に深く感謝します。

来年以後も参加できるように、何らかのポルシェは乗り続けようと思います!!

P.S.自分の車を撮ってあげるのを忘れてしまいました。多分無いと思いますが、どこかにチラッと写りこんでいないかブログを徘徊してみますw 万が一発見されましたらご一報下さい。あと、画像アップがままならず大サイズのままで右端が切れてしまいました。今度は多分上手くやります・・・
Posted at 2010/06/14 18:18:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation