• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

2012年のまとめ

もうあとわずかで2012年も終わりですね。


今年も車関係ではおもに鈴鹿つながりで新たにお友達ができたり、インディアングループが結成されたりとお友達の輪が広がりました。


ちょっとずつ振り返りたいと思います。




今年1月に東西合同ツーリングに初めて参加しました。

 

Pを中心に数百台集結は壮観でした!


あと伊勢湾岸道の疾走は痺れました^^




5月には関西インディアンの面々が最初で最後の!?東西ツー参加。





またいつかどうですか?w





インディアンつながりでは、、



9月のSDL


輩が集った前夜祭&たこ焼きパーティーで、翌日くたくたに(苦笑)





そして、先日のタカス蟹バトル!! 



翌日タカスを走る予定が雨&雪予報のため飲みすぎ。。。




しかしコンチで走ると期待されたべろ酔いロイズ殿以外は、しっかりウエット走行を楽しみました♪








そして我が車遊びのメインである鈴鹿サーキット走行は、、




30分×14本!!



大体1日あたり2本走行



4月と9月のRUSH(ポルシェの大運動会)を合わせても月1回は走れてませんね^^






RUSHはブログで知り合った仲間と初めて参戦し、両方ともヘビーウエットでした(涙)


ダンロップ立ち上がり~デグナーまでトリプルアクセルで飛んでいって、死を覚悟しました(汗)





タイムは ・・・



昨年12月のCCMCでhankook ventus TD Sのピンタイヤを初めて投入したものの活かせず、




3月にようやく、、





30秒の壁を越えられました!!






駄菓子歌詞






その後のチャレクラで30秒を切ることは2度となかったといふ(苦笑)





ベストを繋いでも29秒台で、



ビビリが入る領域になってきた?



はたまた、車の調子が悪い!? 、限界!?




な~んて事を考えてモヤモヤしていましたが、





先日のかっきーさんの走行会で、、



佐々木孝太選手が同乗走行でさくっと28秒6。



単独アタックならひょっとしてギリギリ26秒台いけるでしょうか!?




何にしても、車のせいではないみたいで良かったです(笑)



一応足回り(ビルシュタインPSS10:街乗り寄りの柔らかい足)も現状の曲がりやすさを活かして走れば良さそうなので、まだしばらくこれで練習しようと思います。




タイヤはどうでしょう~、月1回1時間走行で今年3セット(S2, MH1)目が終わりかけなので、かなり消耗スピードが速く、財布に厳しくなっております。



来年2月に車検なので、どさくさに紛れて買っちゃおかな(笑)





というわけで、今年も振り返るとそれなりに走ったり集ったりして遊んでたことが分かりました^^




今年一年たくさんの方々に絡んで頂きお世話になってありがとうございました!





来年もみんから~FBまで何卒よろしくお願いいたします!!




Posted at 2012/12/29 14:45:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月29日 イイね!

ようやく試乗出来ました♪

ようやく試乗出来ました♪先日のブログでお伝えした通り、一目ぼれしたBMW「320d BluePerformanceツーリングにようやく出会えました。


先週営業の方から展示車が入ったとのメールを頂き、試乗はセダンのみとの事でしたが、前日になってメーカーからツーリングの試乗車も借りれた!との報告を受け、わくわくどきどき、岐阜まで行ってまいりました^^

他の車種を含め、高速試乗会が開催されてたようですが、あいにくの雨で人は少なかったです。

また雨のため写真はほとんどとれませんでした(涙)


320dツーリングは、Luxury、Sport、M Sportの3台がありましたが、やっぱり本命のM Sportが一番カッコよかったです。



BMの黒はやっぱり似合うなぁ・・・

実物のエストリルブルーは、ちょっと薄い水色で印象が違ったので、こっちがいいかもです。



で、チャイルドシートをつけて家族4人+担当者の方と早速試乗へ。


ブログなんかで色んな意見をみましたが、ディーゼルの音、振動はそんなに気になりませんでした。

ただ、アイドルストップするので、再スタート時にはブルルッとなるのでちと気になりましたが、これは慣れでしょうか。


途中、1区高速道路を走りましたが、やはり合流はトルクが大きくてラクチンで、流れにノルのも、そこからの加速も実用スピードは十分パワフルで、このレベルではエンジン音も気になりませんでした。

今乗ってるaudi A4の方が、エンジン音、排気音とも騒大です(汗)

ただ、ペースが上がった時に前方からひゅるひゅる?カラカラ?みたいな音が聞こえたのが気になりました。風も強かったので風切音かもしれません。(おそらくエンジン音ではないようです)


あと、初めて3シリーズに乗ってみましたが、今まで4駆ばかり乗り継いでいるので(4S、レガシーなど)、カーブで鼻の入りが良くて軽快に感じました。

FRに乗ったことがなく冬は雪道が不安ですが、ゆっくり走ればそう変わりないでしょうか!?



試乗を終えての感想は、概ね好印象ですが、前評判が高かったのでまあこんなものか、という気もします。


初めてのH前はテンションマックスで、やってみたらふ~ん、みたいな感じです!?w

もちろん、こんな短時間では深く知る事は出来ませんが。。




妻的には運転席の座面があまりあがらないので、一番上でも見切りが悪いと言ってましたが、まずまず良かったようです。




M Sportは、8速スポーツATでパドルシフトがついてましたが、、この車ではこれを使うことはないかもです。


あとは、せっかくなので、M Sportのみにオプションの対向ピストン・キャリパーのMスポーツ・ブレーキとアダプティブ・サスペンションをつけたいです。

サンルーフは、あるといいけど、なくても困らないかなぁ。




納車は生産月から3ヶ月程度、希望仕様の発注車があれば2週間程度、との事でしたが、やはり人気はあって玉数は少ないみたいです。


値引きはほぼ期待できないみたいですが、誠意をみせてくれたらすぐにでも飛びつきたいな~なんて思ってます。


さぁ、まずは色を考えよう!?
Posted at 2012/10/29 15:29:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年10月01日 イイね!

次期愛車候補に新たな刺客!

次期愛車候補に新たな刺客!A4(B7)からの買い替え候補の筆頭はQ3で、僕の中ではほぼ決まっていました。


しかしながら、当初考えた通り妻の意見を尊重してオレンジにするかどうか迷いながら時間が過ぎてしまい、年内納車は不可能となったため棚上げされた状態です。






そんなある日、こんな車の発表がありました!



BMW「320d BluePerformanceツーリング」



今まで乗ったことのないBMW、しかもディーゼルエンジンですが、まずスタイリングに惚れました。




ふと気付くと試乗記やみんからブログを読み漁ってました。




ディーゼルということで5000回転も回らないみたいですが、低速トルクがあって町乗りは楽そうでなおかつ燃費が良く、妻を説得する条件はそろってます。




サイズも 4,625×1,800×1,460  と、現行A4やQ3より幅も狭くて好都合です。





よく分かってないけど、やっぱりMスポーツでエストリルブルー!!





か、



こんな色が洒落てていいかなぁ。





(僕自身は白とか黒が好きです^^)







あとは実物を見たり乗ったりしてみたいんですが、近場ではまだ試乗車はないようです。




気分がノッテルうちに早く連絡こないかなぁ。。









ちなみに今週末はいよいよF1日本GPですね♪



残念ながら土曜日は娘の運動会と重なってしまって予選はいけなくなりましたが、決勝はS字の先で観戦します。



PCCJに出場されるみん友のゆぅ☆さん、バーンクラインさん、張り切って応援しま~す^^




Posted at 2012/10/01 22:40:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月10日 イイね!

お届けもの2つ♪

楽しみにしていた郵便物が2つ届きました♪






1つめは首を長くして待っていたF1鈴鹿GPのチケット。



ベッテル応援席にするか相当迷いましたが、可夢偉をはじめ他にも応援したいのと今年はメインスタンド以外にしようと思っていたので、S字にしました。

マシンや各ドライバーによって違う挙動やラインを確かめてこようと思います(^o^)v




多分速くて分かりませんが(・・;)



今年はご存知の通り混戦なので、とっても楽しみです(*^^*)







そしてもうひとつはコレ。





ブログを徘徊して見付けた谷口信輝選手のドラテクDVD!


男前でやんちゃっぽくて、それでいてクレバーな所が大好きな谷口選手、

速攻ポチっちゃいました。


ホントはレッスン受けるのが一番だけど、なかなか機会もないのでこういう教材をみて頭でっかちになってます(笑)



今晩は久々のカート@四日市レインボーなので、明日の楽しみにとっておこう♪


ん!?

明日はオーストラリアGP見なくては!




棚のこやしにならないようにしよーっと(^з^)-☆



Posted at 2012/06/10 11:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年05月21日 イイね!

愛車紹介バトンが回って来ました!

今朝みんカラを開くと、この方からメッセージが届いていました♪

最近流行っている愛車紹介バトンでした(^^)v

この方は第1回タカス走ろう会でお世話になった方で、バトンんが水曜暇人会を回ってこちらに回して頂いたようです。

そういえばお友達登録されていなかったので早速申請しました~。

来月の第2回の走行会でもよろしくお願いします!





というわけで、我が愛車紹介です。

記念に一応A4も取り上げておきます^^






1:あなたの愛車は?      

 ポルシェ911カレラ4S (4S)
 アウディA4アバント  (A4)

2:新車?中古車?

4Sは中古
A4は新車

3.いくらした?

4S  7500K
A4 5500K

4.一括?ローン?

4S  一括
A4 ローン

5:年式は?

4S  2002年
A4 2007年

6:今、走行距離どのくらい?

4S  50000km目前
A4  35000km位

7:乗って今年で何年目?

4S  5年目
A4  6年目

8:いつまで乗る予定?

4S もう少し??   ・・・997GT3がもうちょっと安くなるまで!?
A4 多分年内

9:愛車のテーマは?

4S ほぼノーマルでジェントルに・・・   最近ハチマキしてからそうでもないけどw
A4  質実剛健

10:エアロのメーカーは?

4S  つけてない(涙)
A4 つけない(笑)

11:ホイールのメーカーは?

4S  BBS RS
A4 SPORT TECHNIC

12:ダウンサス?車高調?エアサス?

4S  車高調(ビルシュタインPSS10)
A4  ダウンサス(H&R)

13:洗車は月何回する?

4S  1回
A4  1回

14:燃料費は毎月いくら?
2~3万

15:一番高かったパーツは?

4S  車高調
A4 ホイール

16:今まで総額いくらくらいかかったか?

4S  サーキット走行をはじめてから2000Kくらい(単純な故障は500Kほど?)
A4 ほとんどなし。

17:この車で良かった事は?

4S  4駆の安心感は絶大!!!  ・・・雨の鈴鹿ではそうでもなかったです(苦笑)
A4 家族でお出かけするのに必要十分な走り。

18:この車で悪かった事は?

4S  ドリフト練習しようにも出来ない!?
A4  特に無い。

19:一番のお気に入りポイントは?

4S  もちろん、セクシーなヒップライン!!!
A4 ちょっとお上品な感じ。

20:一番嫌いなポイントは?

特にないですよ~~。

21:次に乗るなら、何に乗る?

4S やっぱりPでGT3かな~~。   
   いつかはフェラーリ!でも乗ってる自分を想像できないw
A4 多分Q3
   いつかはマセラッティ・グランツーリズモなんていいなぁ~~

22:愛車以外で好きな車は?

上記参照。。

23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

ぱっと思ったのは、マセのグランスポーツなんか乗ってたらかっこいいなぁ~~



以上、ふ~ん、な感じでお届けしました(^_^;)


次はちょっと新たな展開を期待して?いつも面白ブログで楽しませていただけるインディアンなこの方とかどうでしょう??

どんなアプローチをされるのか楽しみですね~~♪♪
Posted at 2012/05/21 12:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation