• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2012年05月17日 イイね!

次の車はコレに決定か!?

次の車って言っても、4Sじゃなくてその前にもうすぐ6年になるA4のです。


先日の東西ツーに参加されたみなさんのブログを読むのに必死で遅くなりましたが、その前日にaudi ディーラーからDMと電話があってデビューしたてのQ3を見てきました。



アバントの次はSUV系がいいなということでQ5→レンジローバー・イヴォークへと心が動いていました、やっぱりその全幅1900mm!と納車が半年待ち!っていうのがネックで頓挫していたところ、いよいよ待望のQ3のデビューです。



Q3の全幅は1830mmで現行A4よりもちょい大きいですが、ぱっとみはそんなに大きさを感じませんでした。(全長4385mm)



こちらはS-lineです。


最新のaudiらしさに溢れてます。




ちょっと分かりづらい写真でスミマセン。




まあまあ無難な内装です。




ベビーカーを2つのせるため、一番気になっていた後席。

今のA4よりは足元が広くて合格、かな。


ラッゲージスペースは横幅が狭めです。




リアのランプが、テールゲートから突き出してるのが新しい!らしいです^^





で、人が多かった割には試乗がすんなり出来ました。



・・・本気のw家族4人で試乗です。(チャイルドシート持ち込んで^^)




感想は書く腕がないのでアレですが、当然の如くイヴォークより見切りがよく取り回しに気を使う必要はなさそうです。


発進時にはアクセルを踏んでも反応が鈍い気がしますが、車速がのってからは力強く加速しました。


2.0ターボのクアトロで211PSと遅れて発売の170PSの2グレードの展開になりますが、211PSは十分不満なく走れそうです。


ハンドリングは低速ではめちゃくちゃ軽く、ある程度の速度で手ごたえが増します。慣れるまでちょっと違和感がありそうです。

乗り心地はかなりマイルドな印象でした。





そして途中で妻に、乗ってみたら??って言ったら・・・




そうね♪  




と珍しく自分で運転してみたいと思ったようです。





普通に運転出来そうで、なかなかの好印象です。

軽いステアリングも妻にとってはかなり好みだったようです^^




基本妻がメインで乗るので、やっぱりコレくらいのサイズが限界かと思います。



といわけで何だか決まりそうな予感。。です。







色はオレンジがいいらしいです^^



ちょっとカワイすぎるかな~w


僕もキライじゃないけどww









↓こちらの可能性はほぼ消えました。





カッコはとってもお洒落なんだけどなぁ~。

(まだ未練が・・・)



4Sと入れ替えなら全然OKとは言われてます(苦笑)






というわけで、、


東西ツーでかっこいい車を沢山見た後で、やっぱGT3ほっすぃなぁ~、って思いましたが、、もうちょっと我慢の子ですw


ただこちらも、妻より“当面の車買い替えの予定を立ててみよ”、とのお達しがあったので、来年くらいに組み込んでみよかなぁ(笑)
Posted at 2012/05/17 16:57:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月27日 イイね!

スマホデビュー

昨日のブログで画像を誤送信してしまってましたが、ようやくスマホデビューしました♪

ドコモユーザーとして、スマホに乗り遅れること2年、i phoneを待つも一向に出る気配がないので、とりあえずいっときました。



発売したてのSony EricssonのXPERIA acro HD。

白と黒とで迷いましたが、ここは冒険して実物の色が良かったアクアで。


とりわけソニオタでもないけど、古くはウォークマンから、PS、VAIO、最近ではα55と、何気にソニー製品が好きなようです。。

とりあえずカバーはシリコンジャケットが好きですが、今回は色を生かすためにクリアで探し、

ELECOM Xperia acro HD docomo SO-03D/au IS12S シェルカバー クリア PD-SOX7PVCR   

にしました。




取り付けるとこんなふう。


中々色味が良い感じ♪



画面の保護シートはとりあえず附属のを使いましたが、気泡をぬくのにゴシゴシやりすぎてすでに傷々になりました(苦笑)

検索して好評だった、

アスデック【AR液晶保護フィルム】 docomo Xperia HD SO-03D 専用 画面の美しさを損なわないフィルム

をポチってるのでそのうち変えようと思います。




最近twitterはめっきりしてないけど、mixiやFBがやりやすくなりました(^^)v

みんカラのアップもそのうち挑戦します。




androidユーザーの方、おすすめのカバーやジャケット、あとアプリなんかあれば教えてください!!
Posted at 2012/03/27 18:48:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月04日 イイね!

イヴォーク、いいんじゃない?

先日一目ぼれ日記を書いたレンジローバー・イヴォークですが、今週末に全国でデビューという噂を聞いていました。

そういえばランドローバーのディーラーなんて見たことないな~って思って調べたら、やっぱり我が県内にはありませんでした(汗)

岐阜にあるのは何となく知っていたので、今日ちょうど岐阜に行く用事のついでに?会いに行ってきました。



この辺だったよな~とキョロキョロ走りながら探すと、展示されてるイヴォークを発見!


初めてのランドローバー・ディーラー(ジャガーと併設)に恐る恐る入ってみました。




夕方だったので意外にも空いていて、ゆっくり話が聞けました^^

しかも嬉しい誤算で田舎では絶対無いだろうと思ってた試乗車がありました♪



展示されていたのはイヴォーク・クーペ Dynamicでした。





お~、やっぱりロー&ワイドでかっこいい♪


サイズを見て想像していたよりは大きさを感じなかったです。



実際ラゲッジルームは小さく、室内もセンターの幅が広くてそれぞれの席の余裕は少なかったです。


SUVながら、座高が高い僕の頭上スペースもやや狭かったです(汗)


内装は外観の良さと同じようにとってもオサレで上品でした。



 

非常に分かりづらいですが、一番魅かれたこのツートンのレザーシートは2ドアクーペでしか選べないようでした。




そうこうしたら、5ドアの試乗車が戻ってきて20分ほど乗らせてもらいました。


試乗記が出始め、ホワイト☆フロッグさんも見た目の割に走りは・・・って引用されていたので期待はしていませんでしたが、確かに至って普通な感じです。


逆に1900mmの全幅は走ってる分には、全然気になりませんでした。


また、今のA4の2.0Tと同じ感じでパワーもトルクも普通に走る分には全然不満なかったです。


それよりも見た目と内装の質感などに心奪われていたので、また冷静に試乗してみたいです。



天井のパノラミック・グラスルーフは開放感があって必須だと思いました。



後部座席に乗ってた妻の印象もこちらが思ってた以上に「かわいい!」と高評価でした♪


ただ、これでスーパーに買い物に行くにはつらいかなぁ、と。


・・・ごもっともです。

駐車場には止めにくいし、上手く止めれてこちらが気を付けていても、ドアパンチが確実っぽいです。。。


AudiもA4のマイナーチェンジ、そしていよいよQ3デビューが控えてるのでそれらをみて判断かな~って感じです。

ベビーカイエンMacanは間に合わないかな~!?



ただ、忘れちゃいけない納期の問題が~!

今すでに大量のバックオーダーを抱えていて、日本分は12月納車らしいです(苦笑)




いずれにしても、家に帰ってから妻がもらってきたカタログを見直すなんて滅多にないので、それをみてほくそ笑んだのでした(^^)v


外観、内装に魅かれたわたくし的にはこれはアリです!!!
Posted at 2012/03/04 00:02:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月13日 イイね!

恐るべし!?

我が家にもワンスマVD「ザガク・シリーズ、タイヤ実技編」が届きました!



主にラジアルとSタイヤとの対比で、タイヤグリップの使い方やセットアップ方法を解説されてると言う事で、鈴鹿攻略編に続いて購入しました。

楽しみですね~♪










しかしアニョさんのブログによると、すぐに3月末にタイヤ総論的なその2も発売予定らしいです。


最適な空気圧は?暖め方は?など、これはまさに知りたかった内容です!

まだDVDを見てませんが、その2も買わなきゃいけなさそうです・・・






恐るべし?ワンスマ商法・・・・お金がもちません!(笑)




ってなわけでいよいよ鈴鹿の改修が終わり、続々走行予定の方がおられるようですが、僕は今年も幸い日曜日開催の26日のチャレンジクラブグランプリで走り初めです♪


友達も含め、カリッカリな車、ドライバーが多いのでなるべく邪魔しないように楽しんでこようと思います(^^)v
Posted at 2012/02/13 18:26:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月08日 イイね!

イヴォーク

え~最近ちょくちょく試乗記やブログで取り上げられるようになった、レンジローバー・イヴォークがとっても気になっています。


もともとA4アバントからの乗り換え候補としては、もうすぐ発売されるQ3が最有力でした。



しかし先日久々にQ5に試乗したところ、思ったより幅が気にならなかった事と、3月に家族が増えるのでこれくらいの大きさは必要かな~と思ってた矢先にイヴォークの記事を見て、一目ぼれしました(^^)/




ズ~ン!



色は赤系かライムグリーンっぽいのの方が好みです。。。





作りの良さ気な皮内装もおしゃれっぽい。。


・・・汚すな、これはw





そして悪路走破性もいいらしい。


雪国にも似合いそう♪




ただ妻が運転する機会が多いので、ネックはやはりその全幅です。



めっちゃワイドな1965mm! 

(訂正:日本仕様は1900mmで、奇しくもQ5と同じでした!!)

(全長4355mm 全高1635mm)




ちなみにQ5は、4635×1900×1660

今のA4は1772mm現行の1825mmでさえ大きく感じるので、1831mmのQ3がやはりとり回しが良さそうですが、イヴォークが3月に発売開始されたら・・・



家族みんなで試乗に行きます(^^)v


幅が20cmも大きい車をぶつけず乗れるだろうか?



モチロン?、妻がw
Posted at 2012/02/08 19:28:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation