
本日鈴鹿サーキットでGW中2回目のチャレンジクラブがあったので行ってきました。前回4月29日は天気が微妙で中止しましたが、今日は無茶苦茶いい天気で、30℃近くありました。
CCH(今日は30分枠)の2枠を走行しましたが、1枠目38台、2枠目37台と案の上、大混雑でした。気温も上がってきたため練習のつもりで行ったものの、やっぱりアタックしたくなります。でもクリアはとれず、アタックは出来ませんでした。まだまだ遅いベストタイムまでも届きませんでした。
ただ良かった点もあって、シフトダウンは前よりコースに慣れてきて、スムーズになった気がします。
タイヤ交換の成果は?で、前と同じような立ち上がり方でグリップが悪く感じました。タレるのも早目で、やっぱり暑さでしょうか・・・
あとブレーキもなんか頼りなく感じてきました。効かないわけじゃないけど、止まってくれない気がして踏みすぎて減速しすぎてしまいます(特に第1コーナー、シケイン)。フロントは純正パッドの交換後まだ8mmぐらいですが、リアは4mm弱で前オーナーから2年は交換してません。
一応、セミレーシングパッドのFEROD DS2500は前後ゲットしてあるので、もう少ししたら投入しようと思います。
何はともあれ無事で帰れてよかったです。コースアウト恐怖症を克服したいですが、今日初めて自分の走行中に高速コーナーの130Rで、一台イン巻き込みで大破してるのを見てしまったのでまだまだビビりながら走りそうです。ドライバーの方、お体が大丈夫だといいですが。
もう一つ、以前からブログを拝見していたM3乗りのエフキューさんが鈴鹿に来られるということで、声をかける気満々で行きましたが、想像どおり車と同じくカッコいい方で優しくお話していただけました。ありがとうございました。
はじめにGT-wing付きのM3(エフキューさんの愛車と確信してた)の横にレーシングスーツをまとい佇む方に、“エフキューさんですか?”って間違って声を掛けてしまいましたが、このお方は、BMWなどのチューニングショップ“TK square”のこややんさんでした。サポートで来られていました。失礼しました。これまたみんカラで勝手に存知上げておりました。ポルシェも手掛けているとのことで、また機会がありましたらよろしくお願いします。
今日は一緒にカートも行く予定だった後輩がダウンしてしまったので、一人では寂しいため、カートは止めて渋滞をさけるために直帰しました。
Posted at 2010/05/04 16:37:36 | |
トラックバック(0) | 日記