• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換前回のブログでお伝えしたA4のタイヤの傷ですが、やっぱり傷は深く、ビードワイヤーまで見えているという事で補修ではなく交換となりました。

まあ余計な出費だけど、急にバーストしたりするよりましだな、と納得してます。
1本だけですが、新品タイヤ・靴は見てるとなんか気持ちいいですね。

ちなみにA4の方は空気圧のチェックなど怠っていましたが2.0しかない!と指摘されました。2.6まで入れてもらいましたが、乗り心地と静粛性がアップしました・・・やっぱりタイヤのつく乗り物は空気圧管理が大切ですね。


ここで気になったのですが、996の方は、サーキット走行時(Sタイヤ(BS RE55S)装着)、走行前に1.6~1.8(kgf/cm2)で調整して、2.0~2.2で周回していますが、もう少し高めに調整した方がよいのでしょうか。ラジアルの適正圧は2.6だったと思いますが、そこまで上げると滑りやすく感じます。
もちろん車種やセッティングにより変わるのでしょうが、一般的にはどうかと、皆さんどれくらいで走られているのかが気になります。サーキットだと直ぐ内圧が上がるので、どうしても低めに走ってしまってます。

自分の好みもあるでしょうし、いろいろ試してみますが、諸先輩方、差し支えなければご教授下さい!!
Posted at 2010/07/31 21:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月27日 イイね!

ガーリガリ君(悲)

ガーリガリ君(悲)日曜日に久しぶりにA4君の洗車をしてあげました・・・

すると、左前輪のホイールにけっこうなガリ傷を発見!

それどころかタイヤまで3cmほどえぐられてる!!

かなーりテンションさがりました。4月に新調したばかりなのに・・・・



犯人は・・・







自分
です、多分。
1ヶ月前くらいに職場の駐車場で縁石に乗り上げた事があったけど、確認してませんでした。

その後高速道路も走ってましたが、バーストしなくて良かったです。

ちなみにサイドの部分は補修不能の可能性が高いですよね?ワイヤっぽいのが見えます。

半分諦めて、早いうちにタイヤショップに行って来ます。

とほほ。
Posted at 2010/07/27 15:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月18日 イイね!

夏休み(鈴鹿)

夏休み日記の続きです。

16日金曜日には鈴鹿チャレクラへ。 初めは雨予報で諦めてましたが、曇りのち雨に変わっていたので急いで準備して行ってきました。
3枠目、CC-H。何と走行台数3台でした。

こんだけ空いてると言い訳できませんがタイムはベストの2秒落ちの39秒でした。何か慣れてきたし空いてるのでブレーキポイントやら全開タイミングやら試行錯誤してみましたがダメでした。慣れて走り易くなった気がするけど、クーラー切り忘れたりもしてるのでパワーダウンの影響もあるんですかね(言い訳)。

35秒切れたら車高調入れる!というつもりだったんですが、最初から入れて練習した方がいいですかね。

また恥ずかし動画などをアップするかもしれませんので、その際にはアドバイスをお願いします。

今回PSMオフにもトライしましたが、結構変わるものですね。ちょっとした滑りでのブレーキの介入がなくなるだけで走りやすいです。きっとある程度までは・・・

1週目はオンの時とほとんど同じタイムで行けたので、2週目ちょっとペースアップしたら逆バンクでスピンやらかしました。オンの時より唐突に大きく滑ってカウンターが全然間に合わず、諦めてブレーキ掛けてクルリンパでした。他車がいなくて良かったです。混んでる時は微妙ですが、やっぱりオフで練習してかないとダメですね。

その後コース内にとどまった割にはガタガタ異音がするので徐行してピットに戻ろうとしたらデグナーの辺りで取れたため、あと1週走って終了となりました。

ピットに戻るとパトロール車がやってきて、「これ、この車のとちゃいますか?デグ2に落ちてましたけど」とゴムの塊を持ってきてくれました。えー?うちの?と半信半疑でみてたら、左前輪がえらいことになってました。


ブレーキロックのせいでしょうけど、フラットスポットを通り越して全周に渡り剥けちゃってます(悲) 。そのおかげか乗ってる間気付きませんでした(鈍感過ぎ)。

やっぱりスピンの後はすぐピットで確認しないと危ないですね。またまた勉強です。

で、このままにしておけないので、タイヤ交換をすべくゆーっくり岐阜のショップへ向かいました。

またBSのお古をいただける話もありましたが、またすぐ交換になりそうとのことで比較的新しめのハンコックをすすめられ、半値で譲っていただきました。
 
 Hankook Ventus TD   F 235/40ZR18    R 295/30ZR18

良さげなら次は、新品行きたいです。でも韓コックも高いんですよね。もうちょっとお古で練習、練習!
今度はどれだけ行けるかな?
Posted at 2010/07/18 03:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月18日 イイね!

夏休み(沖縄)

夏休み(沖縄)

一足早い夏休みももう終わりで寂しいですが、日記がてら報告します。

月曜日から3泊4日で沖縄へ家族旅行、金曜日は鈴鹿へ走りに行きました。今日日曜日は万博へガンバ大阪対浦和戦を見に行って短い夏休みも終了です・・・

ホントはリアルタイムな日記が理想だけど、そんな環境にないので無理でした。


沖縄は何回か行ってますが、やっぱり楽しいですね。リゾートって感じです。
今回は、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートに宿泊しました。

一息ついて早速プールへ。娘は初プールです・・・


ラッシュガード、イイでしょw 今や乳児から大人まで結構着用してるんですね。同じ格好した乳児がプールにはたくさん浮かんでいました。

翌日初海水浴もしましたが、そちらは波が怖いのか、雄大な感じが怖いのかは分かりませんが、笑顔はありませんでした・・・日よけはバッチリしてたのですが。

水浴びしたり、昼寝したりとまったりくつろげましたが、イベント系では美ら海水族館と沖縄版青の洞窟へ体験ダイビングをしに行きました。ダイビングはまた機会があればアップしますが、ラピス~っていうショップで、託児所もあってとても便利でした。久々に潜って口呼吸が下手くそでしたが、楽しめました。肝心の青さについては・・・本場にはかないませんが、その前の暗闇具合が洞窟探検っぽくて楽しかったです。

食事は定番どころでは
1日目 海ぶどう丼                   (海ぶどう本店)
2日目 アグー豚のしゃぶしゃぶ、ラフテー丼    (アダン)
3日目 沖縄そば、ジューシー(炊き込みご飯)、アーサーそば  (なかむらそば)

をおさえておきました。
海ぶどう丼は、初めのプチプチ感は良かったものの途中で飽きました。それ以外は満足できました。

あっという間の4日間でしたが、家族仲良く楽しめたかと思います。小さい子供がいると特にこれ以上長いと大変ですね。また少しずつ家族サービスしようと思います。


そしてそして金曜日には鈴鹿チャレクラへ。(続く)

Posted at 2010/07/18 02:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

4Sで入院!

4Sで入院!もうすぐ夏休みで浮かれていましたが、娘が先週5日間入院していました。

月曜日の朝に何だか熱いナーと思ったら38度あって、体中が真っ赤になっていました。病院へ行った所、4Sstaphylococcal scalded skin syndrome;ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群)という病気が疑われて入院加療となってしまいました。

ただ、割と元気だったこともあり、愛車のカレラ4Sにかかってるな!と一人ほくそ笑んでしまいました・・・(不謹慎w)

娘の方は、抗生剤治療で翌日には解熱し、皮膚も特にズル剥けになる事もなく治って退院、一安心でした。結局何かの感染をきっかけに一時的に体中が発赤していたみたいです。

実は5月にも喘息性気管支炎で1週間入院していて、1歳4ヶ月にしてすでに2回も入院しています。保育園に行きだしてから常に鼻汁は出るわ、咳は続くわで、早く丈夫になって欲しいなー、と願っています。みんな、大概そうでしょうけど・・・



そんなこんなで来週から夏休み!前半は家族で沖縄へ行って来ます。久々で楽しみです!
(娘は それまでに風邪を引かない様保育園はお休みだそうですw恐るべし母の知恵)

そして・・・帰ってきた翌日の7月16日(金曜日)には鈴鹿へ走りに行く予定です。
この暑い中に車を含めて自傷行為しに行く様なもんですが、月に1回は走らないとモチベーションが下がってしまいそうで。ダイエットしてきますw
取り合えず雨が降らないことを祈ります。
もう1日ずらせば、7月15日のCCMC走行会に参加出来た事に後から気付いて後悔してます。
そちらに参加される方も多いでしょうが、もし16日御一緒できる方が居られたら教えてください。
Posted at 2010/07/05 15:14:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation