• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

12月の鈴鹿走行予定とお誘い?

12月の鈴鹿走行予定とお誘い?あと2日で12月ですが、サーキット遊びを始めて1年になります。

サーキット走行に興味があるものの敷居が高くて躊躇していたときに、少し前に知り合った友達がサーキットをバンバン走っていることを知って、その友達に誘われ鈴鹿のCCMC走行会に参加したのが昨年の12月でした。

鈴鹿サーキットは国際格式で広くて安全であること、また、2時間の連続走行枠なので50台いても目一杯走らないから走りやすいよ!っていわれて参加しました。

 が、行ってみたらカップカーや只者でないチューニングカーだらけでとても場違いな雰囲気でした。

一瞬ルームミラーから目を離し、前を見た後再び目をやると後続車が現れ、ズッコーンと抜きさっていく・・・という感じで、常に緊張しっぱなしでした。
 
  また、無傷ですまないランオフエリアも多数存在!(って走る前から下調べで130Rの恐ろしさは知ってましたが)

でも何となく恐怖感と緊張感からアドレナリンがどーっと出て興奮したのを覚えています。


早速大晦日に鈴鹿のチャレンジクラブがあったので、同日講習を受けて会員となり午後に1枠走行して帰りました。
大晦日に遊びにいくなんて!って妻にはあきれられましたが、次はいついけるかな~とすでに病み付きになってましたw


そして、今年も w

12月18日土曜日にCCMC走行会

12月31日チャレンジクラブ(午前のみ)   で走行する予定です。

 12月18日は午前にチャレクラの枠があるのを申し込んでから気付いたんですが、CCMCの独特の緊張感も1年ぶりに味わってみたいと思って参加することにしました。
 
    なるべく迷惑かけないように楽しみたいと思います。



そして、来年1月8日土曜日には年に1回のチャレンジクラブグランプリなるものが開催されます。

これは25分×2(50分)のタイムアタック形式の走行会ですが、
チャレクラ会員14000円、非会員26000円となっています。

興味はありますが、激速の車がたくさんいて、しかもピリピリしてそうなので参加するかどうか迷っています。


日記を御覧のみなさん、いかがですか?
参加される方、検討中の方がおみえでしたら、教えて下さい!!
 

ちなみに12月3日10時に申し込みが開始のようですが、こちらもREV走行会のようにすぐに定員に達するかもしれませんね。
Posted at 2010/11/29 16:45:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月21日 イイね!

満員御礼!鈴鹿チャレクラ

満員御礼!鈴鹿チャレクラ本日2か月ぶりで鈴鹿サーキットに走りに行ってきました。
 
今回はロードスターの1996NEOGREENさんと初めてご一緒させてもらいました。
また、E30M3で初走行されたみん友のエフキューさんと、初めてE46M3のnamacha333さんとお会いできました。やっぱり直接お会いして話をするのは、とても楽しいですね。
これからもよろしくお願いします。

さて、チャレクラですが本日日曜日ということで予想はしていましたが、4枠ともほとんどmax50台との事でした。

1本目:CCH 空気圧(冷間)F220 R220 気温21℃くらい?(走行後F250 R270)
当然混雑してましたが、前回9月の走行会より断然走り易かったです。
日本GP観戦以来、ベッテルばりに1コーナーをノーブレーキで・・・っていう妄想を抱いていましたが、少しも試せませんでした(笑)
とりあえずブレーキングポイントに集中し、舵角を一定にすることを心掛けましたが、走ってるとおざなりになってしまいました。
動画をみてみたら、特に2コーナーとS字2個目からが、全然イン側につけてませんでした・・・

 それでも、11月に入った事で少しはベスト更新を期待してましたが、わずかに届かず37秒ちょっとでした。

2本目:CCA 空気圧(温感)F230 R230
走る気満々で、普段より早目に整列したものの走行開始直後に西コース中オイル旗→赤旗(涙) でした。
幸いオイル処理後に中断時間分再開されましたが(チャレクラではそうなんですね!)、ライン上に石灰が巻かれているのでドキドキでした。

 でも数週したら忘れてました。

1996NEOGREENさんに付いていくつもりがどんどん離されたものの、意外とうまい具合に前後ひっかかりにくい場所に入り込み、2分35秒08がでました。
まだまだスピードに対する慣れだけでタイムアップしそうなのにここ数回足踏みしていたので、2秒アップはうれしいです。とりあえずの33秒台の目標に向け、モチベーションもアップしました。

今日も何とか無事に帰れて良かったですが・・・ちょっと慣れた時が危ないと聞いていますので、気を引き締めて遊びたいと思います!
Posted at 2010/11/21 23:33:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月17日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換先月、Sタイヤ温存のために久々にラジアルタイヤに交換していましたが、今週末の鈴鹿チャレクラのためにまたまた交換しなければなりません。

前回、ポルシェで初めて自分交換して予想以上に疲れたのでおっくうですが、節約と達成感を求めて(笑)頑張ります! 
ちょっと、電動インパクトレンチの必要性を感じていますが。

結局、交換したものの少ししか乗りませんでしたが、純正シルバーホイールはお上品で、P zero rossoの乗り心地も古Sタイヤと比べて格段に良く、別な車に乗ってるように感じました。

また写真の見慣れた黒ホイールに戻りますが、12月からは月2回サーキット走行を目指していますので、しばらくそのままでいようと思います。
出来ればタイヤも年内はもってほしいですね。



P.S.ちなみにタイヤはHankook ventusTD MH (F235/40ZR18、R295/30ZR18)です。
  
Posted at 2010/11/17 20:40:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation