• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

年末に・・・

年末に・・・みなさん、何かと忙しい年末ですがいかがお過ごしでしょうか。


我が家は、娘が入院する事になり、年末年始ムードはなくなってしまいました。

途中で検査した時は大丈夫だったのですが、数日熱が下がらず、27日に肺炎で入院となりました。

幸い翌日には解熱して元気になっており、写真の通り、吸入も自分で加えて余裕がみられます(笑)。

明日の結果を見て退院できそうです。

年賀状を書いた以外は大掃除など全然出来てませんが、大事に至らず良かったです。


 (大晦日の鈴鹿はこんな状態なので自粛しようかなと思ってます。そしてキャンセルしようと思っていたチャレンジクラブGPは参加の方向で考えてます。)


最後に、4月にみんカラを初めて、少しずつお友達も増え、たくさんの方々と実際にもお会いできて有意義な1年でした。みなさん,ありがとうございました.

バタバタで1年を締めくくりそうですが、来年も何卒よろしくお願いします!


みなさんも,特に小さなお子さんがおみえの方は,健康管理に気をつけてください!!


Posted at 2010/12/29 18:41:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

タイヤ交換中

タイヤ交換中仕事が終わって、岐阜のGASまでタイヤ交換してもらいに来ています。

先日予定していた通り、今回はひでおやじさんのモデナのレースで使っていたお古を頂戴しました。

今のタイヤに比べるともう少し使えそうです。

もうしばらくピンタイヤはおあずけで、練習したいと思います!

ひでおやじさん、○江さん、いつもお世話になりありがとうございます。


Posted at 2010/12/26 16:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記
2010年12月22日 イイね!

タイヤ交換しなくては・・

タイヤ交換しなくては・・昨日の日記が長くなってしまったので、本日に回した話題です(^_^;)

7月末に交換した7分山 hankook ventus TD Z221   F 235/40ZR18    R 295/30ZR18
ですが、走行終了後写真の様にスリップサインがしっかり出てました。


走る前から2部山くらいで、限界じゃない?と言われてましたが、安全第一といってるくせに懐もお寒いため、そのままで走ってしまいました。

さすがに、この状態じゃ交換ですよね?


みんからでもギリギリまで履き潰している人を見かけますが、Sタイヤもラジアルと一緒で、サインが出る直前までに交換が正しいのでしょうか?
(本来整備不良でひっかかりますよね)



その前に履いていたBS RE55Sでは、同じような状態で走って、逆バンクでスピン時にタイヤが剥がれたので、ちゃんと早め(っていうかすでに遅め?)に交換しようと思います。    (↑ まだ割りと溝はあったんですが・・・)


ただ・・・まだ新品にはたどり着かない模様です(爆)。



ちなみに今回のタイヤは、鈴鹿30分×6本、120分×1本   +往復で3000kmくらいの使用でした。
Posted at 2010/12/22 21:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記
2010年12月21日 イイね!

鈴鹿CCMC走行会

鈴鹿CCMC走行会先週土曜日に鈴鹿のCCMC走行会に参加してきました。
昨年にこの走行会でサーキットデビューしてから無事に1周年を迎えました(笑)

今回も昨年と同じくまあくんVさん(RX7)とkicyoさん(supra)と一緒に参加です。

まあくんVさんの鈴鹿重病倶楽部入りの応援のため1番に出走できるように11時過ぎ(受付2時間前)に行きましたが・・・早すぎでした。無事1コーナーよりのピットを抑えましたが、意外と混雑しませんでした。

一人で待っている間、良い音をさせてる空冷ポルシェやカップカーが続々と集まってきたので、とっても心細かったです。

久々に準備する時間がたくさんあったので、助手席を外してみました。が、走り終わってから、また付け直すのが面倒でした(笑):暗いと作業しづらいのでLEDライトを買おうと思います。

走行の記録)
気温:10.5℃ 天気:くもり ドライ
空気圧 冷間180   温間230→220

前回走行後、タイヤの真ん中のすり減りが目立っていたので、空気圧を温間250→220に変更してみました。

2時間連続の走行会なので、2回ピットストップして休憩しながら3本走りました。

自分の結果は1本目、5週目の35秒3がベストで更新とは行きませんでしたが、昨年初走行の50秒より随分進歩したなと思います(^_^;)

また、今回はphotomate887をフロントガラスでルームミラーの高さで貼り付けたところ、きちんとログがとれてました。

LAP+Analyzer web extension解析結果 を一応リンクしましたが、心の広い方はチェックしてコメント頂けると幸いです。

走行3本目の結果ですが、部分部分で考えながら走ってみましたが、仮想ベストが予想以上によくて目標の33秒を切ってました!(喜) 近い目標は33秒、いつかは30秒切りを夢見てますが、その辺が限界かなと思います。

一応自分なりにはブレーキングポイントを少し奥にすることで、最高速が少しあがったり、ボトムスピードも少し上がったのが少し改善された点かな、と思います。

次回の練習ポイントとしては、1コーナー、デグナー1、スプーン、130Rのボトムスピードが上がるように、ブレーキングを短くドンッと、ハンドルをスパッと切ることを心掛けようと思います。ほとんどじゃん、とかそりゃそうだ、というツッコミがありそうですが・・・


Newアイテムの感想です。

ゲージボタル:チャックがカッチリとつき、針がぶれずに一発測定され、レバーで減圧もしやすく、使い勝手が良好でした。

エアダスター良いかも? ブレーキダストをとばすのにも使えます。
最初にこれを使ったのは僕でなく、まあくんVさんでした。

1本走って戻ってきたら、まあくんVさんがすでに車を降りていました(驚)

1周目からアタックして他車に引っかかり21秒(ってことは先頭じゃなかった?)、次の週で気合が入ってちょっとスプーンで砂遊びをして下回りがやられてしまったそうでした。

前回のブログで何に使うの?と言われたエアダスターがこんな形で活躍する事になるとは思ってませんでしたが、幸い重症でなくて良かったです。 砂利とほこり取りには有用だったでしょうか。

ちなみに肝心のエアホースは・・・もって行くのを忘れてしまい、kicyoさんに借りました(汗)

まあくんVさんは2時間の走行枠で2週で終了かと思ったら・・・その後しばらくしてからエアロを外して走行されました。それでも23秒で走れるなんて凄過ぎでした。

kicyoさんも今年のアタックシーズンイン・デーでしたが、余裕の速さで素敵でした。


車も腕も次元が違うので、これからも自分なりに安全第一で楽しんで行きたいとおもいます! なるべく迷惑かけないようご一緒させてもらいます!!


最後に、、、初めてお会いするのを楽しみにしていた、みん友のYURI311さん、aznableさんに無事ご挨拶が出来、お話が出来てよかったです。素敵な空冷ポルシェ乗りの方々で憧れます!これからもよろしくお願いします。

これまた戦闘的なFDにお乗りのF尾さんもこれからちょくちょくお会いすると思いますが、よろしくお願いします。


いやー、サーキットは走るのもそうですが、出会いも楽しくてやめられないですね!
Posted at 2010/12/21 12:38:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月13日 イイね!

Newアイテム。

Newアイテム。土曜日にポチっとしたものが、翌日にすぐ送られてきました。

今回ゲットしたアイテムは前から気になっていたタイヤゲージの、
アサヒ・ゲージボタル(AG8006-1)です。

今まではとりあえず、カー用品店で売ってるエーモンの物を使っていて特別不具合はなかったのですが、鈴鹿みたいにピットにエアが来ている場合に便利かと思い、増圧できる物を探していたら、結構評判が高いアサヒのを見つけて気になっていました。

ただ、定価33495円といい値段するので躊躇していましたが、ネットで1/3の値段で売っていたのと、得意の安物買いの銭失いになるのもなんだったのでコレに決めました。


箱を開けてみると、届くまで実物を見たことがなかったので、想像以上に大きくてビックリしました。
右のゲージがおもちゃに見えます。

とりあえず、エアチャックの差込がし易くなりそうなので、今週土曜日の鈴鹿走行では頻繁にチェックしたいとワクワクしてます。(結局熱くなって走り続けがちですが・・・)
もちろん、本来の空気圧測定の高精度さも期待していますし、きちんと自
分なりにデータを集めなきゃいけないなと思っています。 



 
あと、ホームセンターで、10メートルのエアホースと使うか分からないエアダスターをついでに買ってきました。


そろそろ車自体の事もアップデートしてあげたいですが、中々出来ないので
小さな事で喜んでおります。
Posted at 2010/12/13 16:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
1920 21 22232425
262728 293031 

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation