• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

フルコース

フルコース土曜日に鈴鹿のフルコースではなく、越前ガニのフルコースを食べに行ってきました。

数年前から1年に1回はカニをたらふく食べたい!という事で、この時期(いつもはもう少し早く)家族・仲良しさん達と福井までお泊りしに行ってます。

今回は三国の「ばんこ旅館」というところで、過去2回行って、味も良く、部屋も割と綺麗でお気に入りの旅館です。


早速、カニが茹で上がって、準備された所です。一人一杯で結構なボリュームです。
 

身が締まって大きいです^^ カニとの格闘が一斉にはじまります。


続いて刺身です。3人で一杯。
甘くみずみずしくてくせになります。
ゆでガニ半分、刺身半分が嬉しいかも。残りをしゃぶしゃぶにしても良いですし。


途中経過。黙々と食べ、ペースが落ちて行きますw



食べ切れん!とかなんとかいいつつ、大体たいらげた後、さらに・・・焼きガニが!

部屋で焼いてくれるんですが、コンロの上で苦しそうに動いてるカニをみると、トラウマになる子供もいるそうです(汗)

また香ばしい匂いで食欲が湧いてきます^^ (が、朝まで匂いが残ります・・・ファブリーズ必須w)

焼かれる事で甘さが引き立ちます。
カニみそは味が凝縮されて濃厚な味わいです。

締めは雑炊で!



かなーりお腹を満たされます。

3時間ほどのカニとの戦いが終わるころには、当分カニを見たくなくなりますw

しかし、それでも冬になったらまたカニが恋しくなるでしょう。



ご覧の方で食べたくなった方がおられたら、もうすぐシーズン(~3月中)が終わってしまうので、是非お早めにどうぞ^^



Posted at 2011/02/28 01:32:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月24日 イイね!

悪いお知らせと・・・

悪いお知らせと・・・

先週末に996を車検のためGASさんに預けてあるのですが,おととい社長さんから一本の電話がありました.

ひ(でおやじ)「乗ってて気になりませんでしたか?」

ben「えっ,何がですか(驚)」

ひ「走行テストしましたが,足回りからの異音が凄いですよね.」


ben「確かに今ラジアル履いてる割にはSタイヤ以上にロードノイズが出てるかも.

タイヤカスのせいかと思ってましたが・・・」

ひ「タイヤではなくハブベアリングのガタつきのせいです.

鈴鹿を走ってるから特に左前がひどくて危ない状態です.

いつ焼きついて壊れてもおかしくないです.

今のタイミングで車検で良かったです.」

ben「あーぁ(遠い目)」


という事で,エンジン・ブレーキオイル,プラグの交換程度で終わる予定だった車検が,足回りの消耗品などの交換が必要になりました(汗)



そんな重大な異音,異常に乗ってて気付かなかったのは恥ずかしいですが,やっぱりサーキット走行は負荷が大きいことを思い知りました.(走行距離は39000km)


鈴鹿で壊れていたら・・・どっかに突き刺さってたかも,と思うとゾッとします.


また注意するべき点を勉強しました。(にぶいですね、反省です。)




そして、次は結果的に嬉しいお知らせです。

足をバラスので前から考えてたダンパー&サスの交換を前倒しして一緒にしてもらうこととなりました。

出費が増えるのが確定したので、ついでに踏ん切りがついて上乗せしました(笑)


とはいえ、第一候補のQUANTUMではなく、コストパフォーマンスが高い(と思う)ビルシュタインPSS10にしました。


依頼したショップに在庫があったそうで、おととい電話で話したばかりなのに、すでに取り付け中でした(爆) 。

 
okatatsuさんが996C2時代に使われて評価が高かったことも後押しして第2候補に考えていたものです。

キットのバネレートは公表されてませんが、4-5kg程度らしいです。
まずはセットのまま調整し(てもらい)ながら乗ってみたいと思います。


春に変えるつもりでアレコレ悩んでいましたが、やはりサーキットまで自走、ツーリング、コストを考えてこういう選択になりました。

とりあえずスッキリしました(笑)


今はリフレッシュして帰ってくるのが楽しみです!



  (ちなみに画像はGASのHPから拝借しました. )

Posted at 2011/02/24 18:14:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年02月22日 イイね!

走行写真

走行写真

先日の走行会で後輩に撮影してもらった写真をもらいました.

時々サーキットへ同伴してもらってますが,最近カメラに目覚めて修行中なので,練習台になりました.

とはいえ,普段とってもらう機会が無いのですごく嬉しいです^^


中でも気に入った写真を数点アップします.

(4Mと重くてアップ出来なかったのでサイズを落としてます.)


うーん,後姿がカッコイイ(親バカ)

なかなか良いですが,実はトリミング後の写真です.


望遠じゃないとアップの写真は難しいですね.

 
せめてこれくらい欲しいかな(笑)



惜っしい!

 
イイんじゃないでしょうか^^
おそらく修正なしに,こういう写真は簡単には撮れないんでしょうね.


僕は今まで一眼を使った事がありませんが,みなさんのブログで綺麗に撮れてる写真を見てるとついつい欲しくなりますね.

とりあえず入門用?のNEXやα55,タッチパネルでぼかせる物なんかどうか勉強してます^^


後輩はどんどんカメラの世界に嵌り込んで行きそうなので,これからも練習がてら走行写真を撮って欲しいな,と思います.
  ・・・ちなみに自分で走るのは興味ないようです(汗)



最後に,実はコレが一番ピントが合って上手に撮れていると思いました!

993顔のFD,まあくんV号です. 水しぶきもカッコイイ!!


追記)サイズを弄ったせいか画質が悪くてみなさんにも後輩にも申し訳ありませんので,もう少し良いフォトギャラリーの方をリンクします^^

Posted at 2011/02/22 16:10:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月18日 イイね!

ハッピーバースディ!

ハッピーバースディ!娘が2歳の誕生日を迎えました.

月日が経つのはほんと早いですね.



歩き出した時はその瞬間を捉えてとっても嬉しかったけど,今度は知らないうちにしゃべるようになってビックリしました.

今は一人で遊んでる時に僕が横になって休んでると,
「パパもこっちへおいでよ.まぜまぜしよ(はぁと)」
と一丁前の口をたたくほどです.


いつ『コッチへ寄るな(怒)』と言われるようになるか不安でもあるけど,なるべく遅くなってほしい,ていうかそんな子になって欲しくないなぁ.


ちなみに写真では,そんな写真なんか撮ってずに,早くイチゴをたべさせろという顔をしておりますw
Posted at 2011/02/18 19:02:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月14日 イイね!

せっかくなので・・・

せっかくなので・・・今回初めてステアリング交換なるものを行なったので整備手帳にもアップしてみました.

今までエアバッグを外す事になるため躊躇していましたが,街乗りよりサーキットでの誤爆防止を優先して?交換に踏み切りました.

慣れている方からしたら何てことはない作業でも,初めての者には不安がありますが,ネットで検索したところ,DIYの方も多く何とか出来そうだったので,トライしました.


シート交換などもいろんな方の整備手帳が参考になったので,ちょっと分かりづらかった点などを今後アップしていきたいと思います.
(少しは参考にしていただける方もいらっしゃると思います.)


交換自体はステアリングを外すのが一番心配でしたが,先日のAznableさんのアドバイス通りやったら難なく外れました.

実はホーン接続でもネットでつぶやいたら,アドバイスがもらえてビックリしましたw


一つ失敗したのは,ウインカー動作を確認せずにナットを締め付けたことです.
走行時にウインカーを出そうと思ったらハザードになってしまい,やっちまった!と思いましたが,ハンドルを左右に振ったら直りました(汗) .

あと,ナビ画面でバッグ時にリアモニター画面に切り替わらずであせりましたが,バッテリーを一旦外したことを思い出しましたw 
他にも初期化されて再設定が必要なことがあるかもしれません.



交換後のインプレですが,見た目が少しレーシーになりました.



ボスが長めでちょっとディープコーンなのでステアリングが割りと手前に来るため,ドラポジが決まり安くなりました.

ステアリングのグリップは思ったより細く,スエードのため素手では滑りやすいです.

ステアを切りやすくなるかと思ったら逆に重く感じました.

サーキットでグローブをはめて走る分にはちょうど良いのかも知れません.


しばらくコレで走ってみようと思います.



久しぶりのドキドキDIYで楽しかったですw

気分転換にもなりますね!
Posted at 2011/02/14 16:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り系 | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 7891011 12
13 14151617 1819
2021 2223 242526
27 28     

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation