• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

奥伊吹へプチドライブ♪

奥伊吹へプチドライブ♪今日は仕事明けで家族も実家に帰っているので、後輩M君と奥伊吹へプチドライブしてきました。

天気は微妙でしたが、とりあえずパラパラ雨で済みました。

また相変わらず走ってる車が少なくて楽しく走れました。




ここで、ジャジャ~ン!

ブログ初登場、M君の997カレラ4S(の紹介)です。




以前奥琵琶湖パークウェイへ行った時はaudiTT1.8で、全くついてきてくれませんでしたが、今回は奥伊吹スキー場の駐車場までのワインディングを気持ちよく流す事が出来ました。

ちなみに結構弄ってある個体で、バックミラーに映るこのフロントにかなりプレッシャーを受けました。



さすが、カップエアロです^^



マフラーはカーグラフィック製で、アイドリングは純正並みに静かで回せばイイ感じの咆哮でした。 車検も大丈夫そう。

ん~、うらまやしい!


内装もおしゃれかつスポーティーです。


ステアリングは細いのがゆるせなかったらしく、太巻きにアレンジしたばかりとの事です。


前車のaudi S4もかなりモディファイしていましたが、やっぱりATはつまらん!って感じでMTのこの出物に乗り換えたようです。

ちょっとは僕の4Sも乗り換えに貢献したかな?と思いつつ、遙か先に行かれたのでちょっぴりショックです(涙)

ホイールもカッコいいのに換えてるし・・・

今度はホイールアーチの隙間を埋めるべく、偶然僕と同じくPSS10を入れる予定らしいですが、早くサーキットに連れ出したい・・・

 けど、やっぱりもったいないので本人が行くというまでは待ちましょう(笑)




さて、駐車場ではドリ練まっただなかでした。

みなさん楽しそうにクルクル回ってました。

僕も前からやってみたいけど、やはり4駆だとかなり無理がありそうですね^^



来週は初のツーリング参加で、スーパーな牛馬さん達に紛れてくる予定です。

ドキドキですがマイペースで楽しめるといいな、と思います。



プチドライブでも一人じゃなかったし、梅雨の合間に“ほっ”と出来ました♪



帰ってきて、洗車しようと思ったら雨が降ってきたので早い時間に日記を書きました^^
Posted at 2011/06/26 16:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月21日 イイね!

私をゴルフに連れてって(恥ず~)

私をゴルフに連れてって(恥ず~)ラウンドではなく、打ちっぱなしに誰か連れてってください(笑)


初心者ゴルフ教室を終え、ちょっとやる気になってまず中古クラブを買おうとゴルフ5に行きましたが、アイアンセットにドライバー、パター、キャディバッグと揃えると軽く10諭吉オーバーだったので、とりあえず店員さんのすすめもあって初級者用フルセットにしました。

で、新しいおもちゃを得たいつもの心境で行きたくてうずうずしていますが、一人で行くのにちょっと抵抗があります。

多分誰もみてないでしょうが(笑)、何か間違ったことをしてたら指摘してくれる人が近くにいて欲しい気がします。


サーキットもはじめはドキドキで友人に連れて行ってもらってましたが、しばらくしたら一人でも行けるようになったので、最初だけだとは思うんですが・・・


結局、自分一人でやってもあまり迷惑をかけるもんでもないので、勇気を出して行ってこようと思います。


秋の職場のコンペ出場が当面の目標です!







あと、ちょうどボーナスシーズンですが・・・微々たるものなので、車関係で何に使うか精査中です。

とりあえず、4Sのフロントブレーキが終わりかけなので、ローターを純正からDIXCEL HDへ、パッドをFERODO DS2500からDS1.11へ交換する予定でいますが、それはまずいよ!とかアドバイスがあればよろしくお願いします(^_^)

マフラー交換も目論んでいますが、サーキットで無音に近い純正でも家に乗って帰るとうるさいと言われるので少々難航しています。やっぱり大人しめといわれるi codeのが定番でしょうか。

静かでも少しは軽くなればメリットありますよね!?


ホイールも変えたいな~、とか考えてたらすぐに予算オーバーでした(汗)


何だかんだ言って、ボーナスとはいえパーッと使えない(使えるほどもない)ので、それと関係なく日々妄想してますが、あれこれ考えて無駄遣いをしてない雰囲気を出すのは家族に対して大切だ、と日々感じています(笑)

Posted at 2011/06/21 20:02:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月19日 イイね!

audiディーラーへ!

audiディーラーへ!今日はA4の修理見積もりとA7を見るために、audiディーラーへ行ってきました。

マイA4は、冬にわだちの出来た雪道で車体底部をすってアンダーパネルにヒビが入っていましたが、特に飛ばすわけでもないので放置していました。

しかし、先日駐車場のトタンかなんかにひっかかってめくれてしまって地面をするようになってしまいました。

それがうるさいためチョッキンしましたが(笑)、さすがに気になって交換することにしました!


前部からの図です。

お取り寄せになりますが、3諭吉程度でおさまそうで一安心です。




そしてもう一つの目的としてA7を見てきました。

残念ながら先週から試乗車が無いとのことで展示車をみるだけでした。


予想通り前後5m弱、幅1.9mのためかなりデカさを感じました。



ただ、横・斜め後ろからみるスタイリングは好きな感じです。

CLSもそうでしょうが、スタイリッシュな大型クーペ・セダンですね。


運転席も後席も足元は広かったけど、天井は低かったです。

座高が高いのでシートが一番下でも窮屈でした。座高が低ければ低いで前の見切りが悪そうでした。
逆に後席は割と余裕がありました。


出た当初は人だかりが出来ていたそうですが、今日はそうでもありませんでした。

まぁ、そこそこ出てはいるようです。


外に納車待ちの黒A7がいましたが、20インチホイールも相まってなかなかスタイリッシュでした。

展示車の色は僕の中ではちょっと微妙でした^^。

このクラスの車はまだ対象外ですが、いつかスタイリッシュクーペ・セダンを欲しくなったら間違いなく最有力候補にはなりそうです。


当面の車選びはA4の後釜ですが、現行A4、Q5は一回り大きいため却下されたので、来年春あたりのQ3待ちか他ブランドでnewC class、BMW X1なんかも見に行きたいと思ってます。

ただ、自分用車なら・・・

サイズも大き過ぎず、ちょっと知的で上品な感じの白いA5なんていいなと妄想します♪





おまけで、娘が大きくなったら、こんな車に乗って欲しいかも。


すっごーく先の話ですが(汗)

ちなみに写真右上に何気に写っていて笑えました^^


久々にディーラーで気になる車をみれて楽しかったです。

初めてカメラでパシパシ撮っちゃいましたが、思ったより気にならなくなってきてマズイです(汗) 
 ちゃんと許可はとっていますが・・・

Posted at 2011/06/19 23:20:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年06月14日 イイね!

ショートコース・デビュー

ショートコース・デビュー今日はサーキットではなく、ゴルフのショート・コースにデビューしてきました♪

駆け足で終わった初心者教室のオプションとして、みんなで実地練習をするということで、仕事を終わらせてからナイターに行ってきました。

ただ9ホールではなく、池ぽちゃのリスクをなくすため池のない3ホール×2回の計6ホールを回りました。

場所は家から10分くらいのところでしたが、全く今まで存在を知りませんでした(^_^;)



当然まだ練習場でもミスばかり、アプローチやパットもちょっと練習しただけなので、無茶苦茶心配でしたが、ティーショットも無難にこなせ何とかダブルスコアぐらいで回れました(笑)

初めてティーグランドにたった時は緊張しましたが、第1打がまっすぐ飛んで緊張がほぐれました。

初めて間近でみたグリーンは結構傾斜がきつく、予想通りいったりきたりしてました^^

サーキットと同じく、実戦で練習あるのみですかね。


ただ、サーキット走行はいきなり国際格式の鈴鹿でデビューしたので、今回のゴルフに関しては練習場とショートコースで慣れてからちゃんとコースに出ようと思います!
Posted at 2011/06/14 23:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月13日 イイね!

MLSスポーツカートエンデュランス

MLSスポーツカートエンデュランス昨日は、朝町内の川掃除でどぶまみれになった後、またまた鈴鹿へ行って、汗&雨でビショビショになってきました。

鈴鹿と言っても今週はモータランド鈴鹿で、MLSスポーツカートエンデュランスっていうのに参加してきました。

レンタルカートの150分耐久レースですが、よく一緒に遊んでる二人がエントリーしている所に混ぜてもらいました。カート持ち込みのIさんと合わせて4人です。

4輪の走行会に比べ、カートは大盛況らしく、今回はレンタルカート13台、持ち込みカート2台の計15台でした。

予報は曇りのち雨ですが、開始時は良い天気でした♪


練習(予選)走行は、1回も乗ったことがないので、最初に乗らせてもらえました。イコールコンディションにするためにリミッターがかけてあってストレートスピードなどは変わりませんが、ブレーキの感触はさすが良かったです。

久しぶりで2回目のコースでしたが、ちょこちょこ他で走ってたおかげか、前よりスムースに走れた気がします。

グリッドはチームのトップタイムで決まりますが、うちは冒頭写真のまあくんで(訂正)kicyoさんが54秒台で15台中5番手でした。


よーい、どんで走って乗り込んでのスタートです。


スタートドライバーはIオーナー。まずまずのスタートが切れ、その後も大きなミスなく走っておられました。


25分走ってまあくんへ、その次kicyoさんへ交代です。



二人の怒涛の追い上げで一時12位から8位へ。

 

そこへ、ぽつぽつと雨が・・・


至る所でスピン続出。

 
赤旗です。


全車ピットインし、レインタイヤに交換。


そしてレース再開。

雨の中僕の番が来ましたが、中断があったので時間の関係上25分くらい最後まで走る事になりました。

やっぱりドライで走りたかったけど、ウエットもそれなりに抜きつ抜かれつ楽しかったです。途中、単独&他車とからんで何回もスピンしましたが、、あまり順位が変わらないところで争っていたみたいで、順位は落とさず8位でフィニッシュしました。

最終コーナー立ち上がりがどうも苦手でアクセルを踏みすぎ、おしりが出て縁石にガリッと乗り上げてたのは、少々後悔しています。オーナーの目の前だったので、おそらく気が気でなかったと思います^^ 

今度からもっと丁寧な運転を心掛けるので、また乗せてもらえるといいなぁと思います。


ちなみに周回は108周で、トップと2周差でした。上位の常連さんたちは上手で安定して速いです。


最後に記念撮影。



ウエットで滑りまくり、ビショビショになりながらも、やっぱりみんなでワイワイやるのは楽しいな、と思いました。

あとは練習もして腕もついてくる事を願います♪
(ここは普段はレンタルカートがなくて練習できません)


いつかは4輪でも耐久レースに出るのが夢です!





おまけ・・・

以前買ったものの、使ってなかったCARA COATのバイザー(ゴールド)に変えていきましたが、今日の天候ではやや失敗でしたw

←誰か(多分kicyoさん)が撮ってくれてたので使いました^^
Posted at 2011/06/13 17:08:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
5 67891011
12 13 1415161718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation