• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

間に合った♪

間に合った♪

昨晩ひでおやじさんから、車の修理が完了したと連絡がありました。

予想外の追加修理で出費が痛いのと17日の鈴鹿に間に合うか不安でしたが、無事間に合いそうで良かったです。

当日岐阜に車を取りに行って、その足で現地に向かう予定です。

こちらは曇り時々雪予報ですが、また出て行けるかどうかの心配はしなくてすみそうです。(帰りは心配ですが(汗))


追加となったのはリアハブベアリング交換です。
(GASのHPに整備内容がアップされていたので拝借しました。)







まだ見ぬニュータイヤを履く4S。

3週間見ないとさすがに寂しいですね~。


これで不安なく改修前ラストの鈴鹿を楽しんでこようと思います!

参加者の半分が20秒台の走行会で、後方からロケットのように抜き去られる機会も多いので、後方への注意が必須ですが、安全第一で30秒切りを目標としたいと思います(^^)/

あと、同乗走行してもらって、車のポテンシャル、ターゲットタイムの把握とドライビングのコツをつかむきっかけが得られるといいな、と思ってます。

あ~楽しみ、楽しみ♪



ちょっと風邪気味なので、早めに薬飲んでます(汗

Posted at 2011/12/15 12:42:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年12月11日 イイね!

寒かった^^j

寒かった^^j今晩は四日市レインボースポーツへ毎月恒例の貸切カートへ行ってきました。

寒いせいか普段より参加者が少なく、11人でした。

マイミクさんが1人初参加され、お誘いしていたみん友さん2人は諸事情で今回は不参加でした。

11人と少ないため3人1組ではなく、2人1組5チームで70分の耐久レースを行いました。

予選では寒くてグリップしない中エンジンの調子はよさげで、珍しく3位に入れました。

が、本番では外れカートにあたってしまい全然スピードが出ませんでした(涙


しかも交代して走りだしたアウトラップ中、」低速コーナーでハンドルが効かん!?って思っていたら、突然右フロントタイヤがとれました。

昨年鈴鹿のクビサなみでしょげました。。

マシンの個体差は想定内ですが、まさかとれるとは、、

ストレートから全開で回る2コーナーじゃなくて良かった良かった。(と前向きに)


ピットまで走って別のマシンに乗り換えて続行となりましたが、これまた今一つな感じで結果は当然の最下位でした。


何ともお寒い結果でしたが、走る事自体が好きなのでまあ楽しかったです。

1月は寒すぎてお休みで次回は2月予定ですので、興味のある方は是非ご参加ください(^^)/



寒いといえばもう一つ寒い話が・・・

預け中の4Sが、春のフロントに続き、右リアのハブベアリングも異音が出てるようです。(何となくしか聞こえず気にしてませんでした(汗))


さすがに来週の鈴鹿、2時間という走行時間を考えると途中棄権も寒いので、追加修理となりました(合掌)

・・・お財布の中身も寒い。。



P.S.健全な車遊びのためにも、早期発見・早期治療!!ってつぶやいたら・・・

疾病予防のお考えは??と返され、うぅっ、てなりました(笑)
Posted at 2011/12/11 23:19:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年12月08日 イイね!

早く走りたい!

早く走りたい!うちにも待望のワンスマ・鈴鹿攻略DVDが届いていますが、なかなか時間と気持ちに余裕がなかったのでまだ見れていません(涙

みんカラやってる時間はありますが(汗

12月6日の鈴鹿走行会に参加されてたみん友さん達のブログをみて、僕も早く走りたくてうずうずしています。


17日(土)は午前にチャレクラがありますが、毎年恒例イベントにしたい14時からのCCMC走行会に参加します。今回は初めてTKスクエアさんの枠で申し込みました。

車の準備は岐阜へ行く用事のついでに11月25日にGASへ預けたっきりでまだ帰ってきてません。。

タイヤ交換、エンジンオイル交換、アライメント調整、オイルレベルセンサー故障・交換、フロントキャリパー再塗装などですが、HPを見る限りジャッキアップから地面に下りていたので、もうしばらくでしょうか!?

フロントキャリパーは激しく傷ついていたため2回塗りなおしてもらいましたが、それでも前回の鈴鹿走行後、気泡が出来て表面がブツブツになってしまったので、さらに前処理をしっかりやり直してもらえるようです。3度目の正直だと良いですが^^


タイヤは予定通りhankook Z221 Sコンパウンドにして、結局そんな安くなかった平○タイヤで買いました。
ヤ○オクで15万ってのがありましたが、2010年56週製造で保存状況も気になったので、在庫を持たず、全部メーカー直送と謳ってる平○タイヤにしました。


だがしかし、

ひでおやじさんに確認してもらったら、、5010(2010年50週)との事!!


結局1年物ですが、そんなもんですかね。3年以内なら新品ととらえるふしもありますし!?
先日ブログで勧められたように、代理店だと高いだけあって優遇されるのかもですね。
ハン○ックは在庫管理がズサン、とのご意見もありましたが(苦笑←念のため一部修正しました。)



若干残念ではありますが、今までの溝減りタイヤよりは絶対良いだろうし、何より初のピンタイヤなので楽しみで~す(^^)/


無事帰る事を目標にし、達成できたら、、

23日(金・祝)はスパ西浦で997GT3にお乗りの白~いおぢさま方と遊んでもらう予定です。

kawaチャンさんが年末に集まるかも!って言っておられましたが、残念ながら年末は仕事が入ってしまいました(涙


というわけで愛車が手元になくて寂しいながら日記を書いてみました(笑)


あっ、今日こそはDVDを見よっ。。
Posted at 2011/12/08 13:18:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
11121314 151617
18 1920 212223 24
25 26272829 3031

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation