昨日はチャレンジクラブGPで西コース改修後の新生鈴鹿に挑んできました。
残念ながらベスト更新と30秒ギリはなりませんでしたが、生存報告です!
当日は4時30分起床5時出発で6時30分過ぎに到着。ピットはすでに激混みでしたが、ご一緒させてもらったにゃんたろうさんに抑えていただいていてとっても助かりました。お友達のkicyoさんも別のハイチューンド・マシンのピットから参戦でした。
早朝7時30分からのブリーフィング後じゃんけんに勝ち、今年もマーシャルカーの同乗走行権をゲットしました♪
ドライバーも昨年同様、SGT等でご活躍の伊沢選手!
改修して綺麗になった西コースをガンガン攻めてもらって良い下見になりました^^
・・・じゃんけんの強さに驚かれました(笑)
そして走行準備へ。
当日走行前のピットでアライメント類をいじってるにゃんたろうさんに驚きつつ、僕も意気込んで1年ぶりに助手席を外しました。
・・・相変わらず普段は取りたくないほど重いです。。
4人乗れるの4S(ウソ)なのに、後席はもともと外してますw
ナンバーは意味無いけど取っておきました(笑)
走行は、申告タイムと車種で大まかにグループ分けされ僕はCグループ、お二方は激速Eグループでした。
1枠目
前日に見た、ワンスマDVDタイヤ編を思い起こしアウトラップから入念に熱を入れ、
2週目7割、3週目からアタック開始。
するとまっちゃんでイエローでちょい減速・・・スプーンで1台グラベルにつかまっておりました。
多分赤旗になるだろうと思いつつもギリギリ間に合って31秒8。
空気圧は1.5→2.0と狙い通りで良い感じ。
西コースの激グリップは感じなかったけど、タイムは途中流した割りには良かったので次に期待が高まります。
そして赤旗解除で走行再開。
また冷めたタイヤをあたためて~、イザ!って思ったら、またまたまっちゃん辺りで赤旗・・・
あ~あ~、なんて思ったものの、裏ストレートエンドで大破した車を目にしてなんともいたたまれない気持ちになりました。お体は大丈夫そうに見受けられましたが・・・
終了。
Eグループ、ピットレーンに並ぶkicyo号。
有名なアタッカーさん達も多数登場。
面白い様にみんな一斉にアタック→クーリングみたいな感じで、シンクロすればとっても走りやすいそうです。
ストレートで見てても全開からハザードっていう感じが新鮮だったので、ヘェ~って思いました。
2枠目
無理はしないと思いつつもそこは男子、それなりに意気込んで走り出しましたが、
1周目のデグナーでバッグミラーに移る白煙を上げる後方車両・・・
次の周からアタックに入るも案の定デグナー1~2でオイルフラッグ
&入り口が光るレコードライン(涙)
後でリザルトを見ると同枠で普通にペースを落とさず20秒前半で走っている人もいたので単にビビリすぎただけですが、さすがに目撃してフラッグも掲げられたままなのにグラベラーズになるのもアホなんでゆっくり走りました。
そのロスを取り戻すために焦り過ぎたのか、毎周、ヘアピンで2速が入らなくなってしまいました。後ろについていた黒FDさん、驚かせてすみません。
走行終了後ににゃんたろうさんと話して、突っ込みすぎで2速へのシフトダウンが遅れて曲がりながらになってた事が原因と思われます。あ~やり直したい・・・
結局この枠コンマ2秒上がったのみで改修後の初走行終了。
こんな走行記念の証明書がもらえるよ、ということでパチリ。
激グリップは感じられず、結果も目標に程遠く、現場では不完全燃焼でヤキモキしましたが、赤福を土産に買って家についてお茶を飲んだら、何かホッとしました。
今日起きてやけに両腕が痛いなぁ、と思ったんですが、昨日は久々に緊張して凄く力んで走っていたんだと思います。
今までカート以外でそんな事なかったけど、結果を出そうと無理したり、でも壊したくないので無理できない、って色々迷いながらリラックスして走れてなかったんだなぁ・・・楽しむために走ってるのに。。
近頃、タイム至上主義の論争?やみん友さん方の事故報告を受けて色々思うことがあるものの上手くまとまらないため、スルーしていましたが、
あらためてSafety Firstを念頭において走りたい(練習したい)と思います!
何か言い訳じみた感じになってスミマセン(ん!?これも言い訳か(^_^;))
もちろん上手な人はどんな状況でも上手で、今回もしっかり結果を出されているのは重々承知しております・・・
にゃんたろうさんもそんな方々の一人です。
昨日お会いした方々、お疲れさまでした!!
981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/19 01:20:16 |
![]() |
BMW CUP第1戦 自分の写真集 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/18 01:55:10 |
![]() |
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/16 09:45:18 |
![]() |
![]() |
アバルト 500 (ハッチバック) 初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ... |
![]() |
BMW 3シリーズ ツーリング 1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ... |
![]() |
アウディ A4 (セダン) 2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ... |
![]() |
ポルシェ ボクスター (オープン) 2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ... |