• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

鈴鹿1000km&GTアジア観戦

日曜日に鈴鹿三昧第一弾、鈴鹿1000km観戦してきました♪


スーパーGT自体、生観戦は初めてで楽しみでしたが、今回の一番の目的は併催されるGTアジアの方にありました。




主治医が長年の夢を叶えてのレース参戦!!



周りのシリーズ参戦チームに比べるとかなりなプライベーターだと思いますが、社長をはじめ、普段お世話になってるメカニックやスタッフの方々が生き生きと取り組まれていて、とっても新鮮でした。


たくさんの方が応援に駆けつけていて、その輪に混ぜてもらって楽しかったです。





おとなりは、DIRECTION RACING。





一番奥にゆぅ☆さん号が♪

 


ゆぅ☆さんにもお会いでき、ようやくご挨拶できました。



レース前に貴重な時間を頂き、ありがとうございました!




土曜日はGTMクラス優勝、日曜日はちょっと悔しい3位でしたが、ゆぅ☆さんらしい走りを間近で見る事が出来ました。


日本GP併催のPCCJで今年も表彰台ゲットしてください! !






GTアジアは、ポルシェ997GT3RやR8LMS、F458GT3などのFIA GT3規格のGT3クラスとゆぅ☆さんの997cupや社長の430や458チャレンジなどのGTMクラスの混走レースで、GT3クラスが6秒台で走ってました。





アジアンテイスト満載の458GT3





どれもレーシングカーはかっこいい!





初めて社長の真剣な顔をみました(笑)





ドキドキのスタート前。



レース中はイイ絵が取れませんでしたが(汗)、430チャレンジ同士の熱いバトルが見応えありました。


入賞おめでとうございました!






総合優勝は、ランキングトップの中国人ドライバーの997GT3Rでした。




4号車とバトルしていて、この後捉えてトップになりました。


4号車はその後残念ながらリタイアされてました。



これらGT3Rはブレーキバランスやトラクションが良くて速い!ってレース前にゆぅ☆さんから教えて頂きましたが、ポルシェってやっぱり凄いね♪って改めて思いました。


・・・もちろん、腕が必要でしょうが(汗)



いつかは、レーシングポルシェ!




は、無理だなぁ(ボソ)w







その後、S-GTのピットウォークへ。


混んでるピット前をブラツクも、程なく華やかな匂いに誘われ、RQの並ぶメインストレートへ移動(笑)



所々に凄い人だかりが出来ていて、中々近づけませんが、


空いてる所でも十分キレイ!!



ただし、、、




全く初めての撮影のため、恥ずかしくて目線なんてもらえません(涙)



何となくの雰囲気を伝えるため少しアップしまーす^^



フムフム。。





もっと前まで粘れば良かった~。






ん!?

一番の人だかり。

初音ミクのかぁ。。へぇ~。。


そういえば、0号車はガス欠でした!?






よく見るので唯一知ってる子だぁ!




あすかもイイね!




思いがけずRQ観察を満喫した後、残り数分で、ピットへ戻りました^^





男前だね!

優勝おめ。




Aston V12 Vantage

最後尾スタートから14周で全車ごぼう抜きから優勝は凄すぎ♪





澤選手、はっけん!(GTアジアのパドックでも見ましたが)



ピットから出られずサインはもらえませんでしたが、会釈と挨拶はできました。





Gallardo GT3

3位おめでとうございます!!




優勝は、S Road REITO MORA GT-R


上3つは2コーナーの内側(激感エリア)からの撮影です。


1コーナー側もストレートで全開からのブレーキングが迫力ありました。



写真は迫力ないですが(苦笑)



というわけで、長くなって最後はやっつけましたが(笑)、パドックから激感エリアまで色んな場所でレースを存分に楽しめました。



途中から一人になって疲れも倍増し、、僕の耐久レースは500km過ぎでリタイアしました^^




また機会があれば観戦したいと思います。




RQもね♪

 

Posted at 2012/08/22 12:15:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年08月13日 イイね!

鈴鹿三昧、楽しみ~♪

梅雨が明けてから車も整備に出したままで全然走りに行けてませんが、今週末と来月中旬の3回、聖地鈴鹿に行く予定でいま~す♪




第一弾は、19日のスーパーGT鈴鹿1000km!




SGT自体初めての観戦で楽しみですが、それよりも前座レースのGTASIAに前回のFSWに続いてスポット参戦しているGAS社長、ひでおやじさんの応援が一番の楽しみで~す^^




入賞目指して、ファイト~~!!







加えて、

なんとPCCJでご活躍のゆぅ☆さんブログで参戦を表明されていました!


(上の2枚とも勝手に拝借しました。)




昨年のF1では観客席から応援してましたが、今回は奮発してパドックパスを購入したので(って、F1より遥かにリーズナブル)中から応援します!




みん友さんで時々コメントを頂いたりしてましたが、挨拶出来るチャンスがあるといいなぁ。。 。




ポディウムゲットも楽しみにしています^^





スーパーGT本戦の方は、F1に比べると全然知識がないので、ちょっくら勉強しなければ(^_^;)







そして、9月。


13日の鈴鹿ドライビングレッスン(SDL)に申し込みました!






普段は平日開催で無理ですが、夏休みをその週に当てました。

(家族には平謝りw)




昨年福井組の方々や、バイエルンさん、マットさん、いきいきさん達にお会いした時に続いて2回目の参加です。




福井組、インディアン連合で枠が埋まってしまうかもしれないので、興味のある方はお早めに!!(嘘)









そして17日には、






そう!





RUSH鈴鹿、ポルシェ3時間耐久!!





4月にKONBレーシングで初参加し、大雨の中、何とか皆無事に!?完走出来てとっても楽しかったアレです。





前からK/O/Nお三方は、秋のRUSHは出ないと言っておられたのでどうしようかと考えていましたが、関西のお友達にお願いしてみたら色々調整してくださり、参加できることとなりました^^




偶然(必然?)まだお会いしてないみん友さんと同じチームと言う事で、迷惑かけないか心配しつつもとっても楽しみにしています^^


チーム関係者のみなさん、参戦・観戦される方々、どうぞ宜しくお願いします♪








というわけで鈴鹿三昧出来る様に、まずは13日のSDLで壊れない(壊さない)事を祈ります。。






ちなみに暑い中Sタイヤで走り回るのは勿体ないかな~なんて思いながら、




また買ってしまった。。






って、意味分からんですね(笑)





いつもはハンコックのソフトで消耗が激しいですが、こちらはMHになります。



もう製造中止になってて長期在庫品が激安だったので、試しににこれで走ってみようと思います。



一応見た感じも、保管はしっかりされていたようです。



ラジアルよりはグリップして、ソフトよりは耐久性があるといいなぁ。









そして、書いてて思い出しましたが、10月にはF1GP!!!



モータースポーツを楽しむ中で、一番のメインイベントを忘れてました(^_^;)






駄菓子下肢






先日残念な事が発覚しました(涙)





予選の日、






娘の保育園の運動会があるらしい。











ノ~~~~ッ!









さすがに3歳ともなれば、親が来るのを楽しみにしています。。






もちろん娘の頑張ってる姿を見たいし、それなりに遊ばせてもらってるので、家族行事が最優先ですな。









ち~ん。。。














Posted at 2012/08/13 16:24:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation