昨日は急に時間が出来たため東西ツー&RUSH鈴鹿観戦に行ってきました^^
当然ポルシェはなく320dで行ったので、996の846さんと甲南で合流し、みなさんの出発の直前に出て、走行車線をまったり走りながら、ビュンビュン!?抜いてくポルシェ達を眺めて楽しみました。
長島ではちゃっかり集合写真に写って、今回は車も無いのに記念にシリアル番号入りのステッカーを購入しますたw
寒くて天気が今一ななか沢山のポルシェが集まって、久々にワクワクしました。
おそらくみん友さんのお車。
お会いしたかったけど車の近くにおられず残念でした。
鈴鹿のパドックでもこのおクルマを見かけたので、確実にニアミスだったと思います。
そして鈴鹿へ。。
11月末のチャレクラでエンジンブローして以来5ヶ月ぶりくらいの鈴鹿なので、何だか新鮮でした。
パドックにはレーシーなポルシェがわんさかいて、テンション上がりました^^
自分が走る時は、走行準備や、微妙な空模様への不安なんかで余裕が少ないですが、今回はもろリラックスしてカメラ小僧してましたw
以前一緒に参戦したお友達や顔見知りの方が沢山いて、色々お話出来て良かったです(^^)
ブローの件でも気に掛けてくださったり、ありがとうございました!
何だかんだ鈴鹿はやっぱりホームっぽいです♪
迫力のグリッドスタートも無事クリア!
それにしても参加車両は、チューニング車両に加え、カップなどのレーシングカー、GT2/GT3の役物が年々増えていて、素の車はかなり少数派ですね・・・
996/997の水冷だとほぼGT3(^^;)
・・・皆さんの走行やピット作業の様子をみてて、めちゃくちゃ走りたくなりました。。
3年前に初観戦した時にもそう思い、次の回から参加し、大雨でトリプルアクセルかまし冷や汗かきながらもその後も参戦。
今回も赤旗が多くて、やっぱり怖い遊びだなぁ、と思いつつも、楽しくてやめられないんだよなぁ、、とハタからみてて改めて思いました。
というわけで!?
4Sは、いつ復活出来るか分かりませんが、〇年後には997GT3ゲットを目標にガムバリまっす^^
帰りは846さんと亀八へ。
やっぱりレーシーなポルシェはいいなぁ、とため息混じりにポルシェ談義を楽しみ、美味しくいただきました。
846さん、ご馳走様でした^^
行く途中、『そうだ!パイセン誘ってみよう』と思って、スマホを取り出したものの、まさか電話番号知りませんでしたw
これをご覧になられたら、教えてください♪
最後、帰り際にイッチーさんご一行と出会いしましたが、その後も続々とポルシェ乗りが集まったらしいですね^^
ご参加の皆様、お疲れ様でした~~!
またお会いできるのを楽しみにしています!!
Posted at 2014/04/07 16:33:52 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記