• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

あの頃に戻れるか!?

9月に変えたハンコック、鈴鹿1時間(RUSH耐久)とスパ西2本で、フロントはかなり終わりかけです(>_<)





とはいえ、もう少し使いますが(汗)




4駆のせいかフロントの減りが特に早い。





今までは前後一緒に交換していたけど、色々あって財布が軽いので一度フロントのみ変えてみようと思ってます。






というか、コストパフォーマンスを考えると、やっぱりラジアルでしょうか。




ただずっとSタイヤで走ってると、あのブレーキングの安心感と普通に乗ってても数秒速く走れるので、やっぱりタイムも考えちゃう性格上、戻りづらいと感じてます。




もちろん初サーキットから数回は、ラジアルでしたが、履いていたのがPゼロロッソだったので、ちょっとペースを上げるとすぐにズリズリして垂れるのも早いし、とっても怖かった気がします。



でもそれに合わせた走りをすれば楽しく練習も出来るかなとも思います。





ラジアルならサイズ(リア 295 30 18)的にもAD08Rかと思いますが、いかがでしょうか。




考えがはっきりしまでんが、、


こんな僕に合うのはどちらか、アドバイスをお願いします(^-^)/






P.S.明日は東西ツーリングですね!参加の皆様は気をつけてお楽しみください^^

僕は身近な連れが行かないため家族サービスに変えてしまいましたが、みん友さんも多数参加されるようなので、やっぱり行けば良かったと後悔してます。

また次回を楽しみにしています!!
Posted at 2013/10/19 16:07:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

やっちまったなぁ@F1 スパ・・

今年もF1鈴鹿GPが終わってしまいましたね。




去年に続き今年も土曜日は娘の運動会と重なって行けず、日曜決勝のみ観戦に行きました^^



今回は岐阜で後輩と待ち合わせて乗せて行ってもらう予定でしたが、、



早朝からアクシデントが頻発!!





まずは一宮で人身事故があり、大垣で足止め(泣)



幸い30分ほどで動き出しましたが、、快速と普通と離れたホームに止まっている2本のどちらが先に出るかのアナウンスが混乱していて、結局2回も民族大移動(苦笑)



階段ダッシュでヘロヘロになりました。。





そして岐阜で拾ってもらって、高速道路に乗る直前・・・







「ちょっと待ったぁ!!」








「チゲッド、わずれだぁ(涙)」




人生初のチケット忘れをこの大事な時にやっちまいました。。




結局そのまま滋賀まで連れて行ってもらい、また戻るという、3時間の無駄を冒してしまい、、


あの楽しみにしていた、PCCJに間に合いませんでした(泣)




絶対そんなことしないと思ってたけど、ここのところプライベートで残念なことが続いていて精神不安定になってたかもです(汗)




サーキットに着いたときにはちょうどレース終了後パドックへ向かうところでした。(マシン見えます!?w)



みん友のバーン☆さん、EddieLawsonさんの生存は確認でき、まずは、ほっ。




そして気になる結果は、何と、バーン☆さん優勝!




シリーズチャンピオン決定、おめでとうございます!!




有言実行で凄い!って感動と、それをお馬鹿な自分のせいで見られなかったショックで、トイレで一人泣きました^^




おかげでその後のドライバーズパレードも見逃しました(アホ)




PCCJ詳細は、バーン☆さんのブログ PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得 をご参照ください。



EddieLawsonさんの表彰台写真もありましたね!おめでとうございます!!








F1決勝は、グロージャンのホールショットのおかげで盛り上がりました。

ベッテルファンですが、もう無双状態なのでちょっと焦る展開が見たかったので良かったです。


色んな所で団子になってバトルが有ったのも見ごたえありました。



そして逆光のスマホ画像



はぁ、今年も終わってしまった。来年も行けるかな~。





レース終了後はツーリング友達と合流しお食事会へ。



岡喜本店の近江牛しゃぶしゃぶ、めっちゃ美味かったです♪








画像や動画をまだ整理していないので、昨日の件もアップします。




久しぶりに日本のスパ、スパ西浦へ行ってきました。



チームへっぽこの皆様が揃い踏み^^


初めてお会いする方々もお名前はブログで拝見していて、ほんとクルマ好きのジェントルな方々でした^^


8台程度の走行で6台が身内で、さながら白いおぢさまのロガーレッスンの様相でしたw


2枠目はベスト更新ならずでしたが、おぢさまに借りたデジスパイスで解析してもらって、またまた課題が明瞭となりました。(1ヘアの突っ込み番長ww)


take-エリRさんの一発でしとめるブレーキング、との差も良くわかりました。




終了後は反省会と名のつくお食事会へ。


みなさん仲良しで話がはずんでいてとっても楽しく過ごせました。




ブログで、台風が来ていた9月のチャレクラに458をAMSの積車で運んで参加、という大胆不適なY君さんを知りました(Y君さんのブログより画像拝借)が、


凡人には理解しがたい面白いネタが満載で、笑死にかけましたww




走行よりもこちらの方で傷心は大分リフレッシュされました!!







関係者の皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました^^
Posted at 2013/10/15 17:18:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2013年10月11日 イイね!

じぇじぇじぇ~

って、もう流行ってないですかね(汗)




一度もあまちゃん見てないので、使い方が合ってるか分かりませんが、昨日整備から上がった4Sに乗り込んで思わずじぇじぇじぇ~ってなりました(笑)





ジャン^^





ぱっと見も変わりました!







ガラス交換と一緒にハチマキ新調。







片側ウールの取れちゃったマフラー・・・



低速トルクが若干落ちるくらいでそんなに実害はなかったもののビビリが気持ち悪いので、アーキュレーに交換!!









綺麗な中古品なり^^




オクで買ったので、爆音タイプの方だったらどうしよう~って心配したけど、、普通の車検適合の方でした。



アイドリングは静かで、踏み込むとレーシーで良い感じ♪










そしてもう一つはこれ↓














じゃなかった、これ↓







fu355さんが、F385のバンパーに穴あけてかっちょ良く張っていたのを見ていいなぁ~って言ってたら、何と送ってくださいました!!





宛先状の備考欄に網タイツ!!って書いてあったので、家で大いに怪しまれました(笑)






余りなので、どうぞ使ってください!って事でしたが、一部使われたのみでほとんど新品でした^^







ニュルのお土産までも同封されていて、もう感激です!







網タイツも、かっこよく履けました^^




fu355さん、ありがとうございました!!













と、ここまでは当初の入庫目的だったんですが、前回のブログの通り、クラッチの死亡を宣告され、あれこれ交換してもらいました。





大分磨り減ってました。




つめが上向いてしまっています!?






クラッチ交換ついでに、



ミッションマウント交換





エンジンマウント交換







で、作業中に新たに見つかったガン↓




カルダンシャフトブーツ割れ・・・




この裂けでもすぐに交換の必要はないが、いずれ必要だろうとの事で交換を勧められるも、ASSY交換で9諭吉とボディーブローww



駄菓子菓子



みんから調査でブッシュだけ代用品でも交換可能! と知り、倍返し!とちょっと使い方間違って(苦笑)前回のブログにアップしたのですが、、










なんと!!






ブログを見てくださった、みん友のチームへっぽこ(失礼ですがこういう名称です^^)blueflexさんから、



『前に996ターボに乗ってたときに交換したけど、問題なかった。スペアが倉庫に残ってたらあげるよ!』




なんてメッセージを頂き、とっても有難く頂戴しました(^^)



左がBMW用汎用品で、厚さがちょっと違うけど、ピッチなんかは同じで海外では使用実績があるとの事です。




交換後の試乗でも問題なく引き取りとなりました♪


色々出費が重なって痛かったので、本当に嬉しかったです。


blueflexさん、ありがとうございました!!






まさしく”持つべきものは友” と実感しました。



友と呼ぶのはおこがましいかもですが、今後とも宜しくお願いします。





お二方はもちろん、他のお友達に対しても、僕も何かお役に立てることがあれば頑張ります!!













そして、いよいよ4Sに乗り込み、クラッチを踏んで1速につないで発進した瞬間、、











じぇじぇじぇ~~!!








何か新車みたい!







新車に乗ったことないけどw





クラッチが激軽で、切るもつなぐもスムース。







スピードが乗ってもクルマが変わったみたい。。





ダイレクトなエンジンの振動は増したけど、がたピシ音も全然無く、もうホントかなり若返った気がします。









あー、サーキット走ってなければ、もっともつんだろうなぁ、なんてチラッと思いもしますが(汗)



やっぱりサーキット走行、仲間とワイワイ走る!




っていうのが楽しいので、せっかく若返ってもらった4S、もうしばらくこのおクルマと付き合っていこうと思います(^^)/







P.S.14日チームへっぽこの皆様がスパ西に出動されるとの情報をキャッチしたので、早速駆り出そうかと思案中です♪
Posted at 2013/10/11 20:01:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年10月03日 イイね!

10倍返しだ!!


ってこともないけど、、



片側のウールがとれちゃったi codeマフラー交換等々で先週の鈴鹿南走行後に入庫した我が4Sクン。











 (こちらに交換っす♪)







思いがけず、クラッチが死亡間際と宣告され (6万キロ使用)、






クラッチ交換のためにエンジンも下ろすなら、エンジンマウント、ミッションマウント、その他消耗品の同時交換をすすめられ・・・













見積もり見て驚愕するも、どうせなら一緒にと、仕方なくお願いしました。。














幸い?エンジンは下ろさずに作業が出来そうとのことでホッとしたのも束の間、、













新たな障害部位を告知されました(泣)











4駆モデルにあるプロペラシャフトのラバージョイント部に亀裂が・・・









こちらもある意味消耗部品、とのことですが、純正品ではこの部品だけでは出ず、お決まりのアッシー君で9諭吉!!





 (こちらでしょうか??)








悪い癖で取り敢えずネット検索したら、(前も勝手にお世話になった)たに996さんのブログですぐヒットしました。





89ドル ♪




そっこーポチりそうになったけど、社長がちょっと調べてくれるそうなんで、保留にしました^^







10諭吉が1諭吉ですめば、





あっ!?





10倍返し!? (笑)
Posted at 2013/10/03 15:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年09月27日 イイね!

鈴鹿南の車載動画~

先日の鈴鹿南(ジムカーナ枠)初挑戦時の車載動画です。




 
  (白~いおぢさまのブログより拝借)


白~いおぢさまにアドバイスもらって3、4コーナーをインインで行く練習をしていて、ややミスをしてS字が苦しくなってますが、一応ベストラップの周回をアップしました。








こんな感じのコースで、本コースとのスピード域、緊張感の差は歴然としていますが、安全に基本練習が出来そうで、また行きたくなりました。





突っ込みどころ満載だとは思いますが、アドバイス、コメントをお願いします。







チーム・へっぽこの皆様、またの機会を楽しみにしています♪





チーム・インディアンの皆様も、イッポンイットク!? (笑)
Posted at 2013/09/27 15:12:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation