• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

benmalのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

やっちゃった・・・orz

昨日はモーターランド鈴鹿でカート耐久レースがあり、リジカラの効果を試すべく!?4Sで向かったんですが、その道中にて、、




はい、つかまりました(涙)


※画像はイメージですww


人生初、パトカー(しかも覆面でもない)に捕獲されました。



状況は、トンネル内で追い越し車線をたらたら走る車、先ほどから左抜き多発で詰まった海猿多忙、Z4M、僕、の順で走っていたら、後ろにさらにピタッとつけてあおってくる車が・・・



しばらくして先頭がやっとどいたら、前走車達がバビューん♪ と行くので、つい僕も。


で、あおってきた車はついてこれず、何だあおってきたくせに(怒)


ってトンネル出口でクルマを確認したら、、




何とパトカーでした(驚)




い、いつの間に。。。







あぁ、免取りかぁ。




ってショックにうちひしがれながらも、ススス~ッと気配を消して減速&左車線にフレームアウトww






駄菓子仮死



横に並んだパトカーは透明になったつもりの僕のクルマを覗き込んで、止まれの合図・・・




僕は、「ご苦労様、前の車を追いなさい・・・」とジェスチャーを交えて訴えるも、聞き入れられず、観念して左に寄せて止めました。。






待てよ? 赤色灯も回ってなかったし、これは速度計測出来てないよね!?してても無効だよね??



って、どこかで見た傾向と対策を思い出し問答の準備をしていたら、




開口一番、


「えらく車間をつめて走ってましたね~。危ないですよ!!(キリッ)」



??


「スピードも相当出してたけど、今回は計ってないので注意にとどめます」



ほっ、とするも、何やらもう一人が切符を準備しています。。



「車間詰めすぎの、車間距離不保持で、高速なので2点減点です。」





そ、そんな規則あったんですか!? (周知ですか??)






後ろがあおってきたから~、


前についていっただけなのに~~



ゴールド免許の夢が潰えた瞬間、か弱い声で反論しましたが、、、



速度違反じゃなかった安堵感と、用事が控えていたことから、素直にサインをしました^^




何で前を捕まえないんだ!なんて事も頭をよぎりましたが、自分がルール違反していたのは事実なので反省します。



ちなみに帰ってきて調べてみると(知ってて当たり前かもしれませんが)、追い越し車線をたらたら走ってどかないクルマも、「おいつかれた車の義務違反」ってのがあるみたいですね。



むっ。なぜそっちを先につかまえない(ちょい怒)




あと、今回の様な、こちらなら認めやすいでしょ!!っていう、交渉のような取締りが多々あるみたいですね。




この日記をご覧のお友達の皆様は、公道でもサーキットでもおいつかれたクルマの義務は果たすと思いますが、追いついた側もこんなこともありますので、これからも安全運転にご留意ください。





僕も事故する前で運が良かったと前向きに考えようと思います!!





P.S. そんな事があったのとカート疲れとで前回のコメント返信が大変遅れてますことをお詫びします。
Posted at 2013/06/17 21:39:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月15日 イイね!

996.5

なんだかんだと1ヶ月近くGASに預けていた4Sを取りに行ってきました。




ピカピカにしてもらっていたけど、生憎の雨(泣)




でも帰り道久々に乗ってみて色々リフレッシュしたこともあり楽しかったです。




そもそもはフロント足回りからの異音とこの前ポキッと壊れたウインカーの修理で出していました。。


足回りの異音は、段差でごとごとする感じで、最近ドライブシャフトブーツやらスタビリンクやら交換したばかりなので、??でしたが、、


どうやら組み付けが緩んでいて音が出ていたようです。


またまた大出費にならなくてホッと一安心。




、、駄菓子下肢



一通り点検してもらった結果、

1.左フロントブレーキパッドが一部欠けている


2.プーリーテンショナーががたついている


3.ブローバイホースにオイル滲み


4.油脂類交換したほうが良い。

てな感じで言われました。


1は、DS2500でまだ鈴鹿2時間ほどしか走ってないので泣けましたが、こればかりは仕方ないっすね。


これを機に同じくフェロードのDS3000に初チャレンジ♪



DS1.11は交換後すぐに何故か粉々になったことがあるので、フェロードと相性が悪いのかもしれませんが、最後のチャンスです(苦笑)


今のところ、なきも許容範囲内で軽く足を乗せただけで減速するので何かいい感じ!!




2は、エンジン音を聞いて指摘され、3つあるうちのとりあえずガタがきている1つを交換してもらいました。いずれ他も要交換です。



3はとりあえずエンジン清掃して、その後の滲みを経過観察します。



4もルーチンなので仕方ないですね。


で、ウインカーは、コンビネーションスイッチが壊れていて、新品は高いため中古品を探してもらってましたが、ちょうど見つかって交換してもらえてました。


ここまでで先日の万枚を微妙に超えそうですが、、


今回の私的目玉は・・・



Spoonのリジットカラー♪ 今更な感が無きにしも非ずですが、いわゆるリジカラです。


足回りの故障がなかったので、修理の代わりにお願いしました(笑)



フロント・リアのサブフレームの固定ボルトの間に挟んで締結し、つぶれることにより締結部の遊びをなくす、という代物です^^


以前から気になってる品でネットで評判を調べると、メリットを挙げている方が大多数で、悪評は一部でした。


その悪評も、装着後アライメントを取っていなかったからとか、乗り心地が悪くなった、とかくらいだったので今更ながら導入しました。







こんな感じで締めこんでもらいます。


実は、このリジカラはimecさんから取ってもらいましたが、欠品中でこれを2週間以上待ってました(汗)


車を引き取りに行く予定だった日には発送トラブルもあって到着がギリギリでしたが、何とか対応してくださり、無事作業を完了してもらいました。

(GASでは初作業だと思いますが、さすGAっS (笑) )


で、装着後の感想は・・・・




う~ん、微妙^^



剛性感が増して、996から997に乗り換えたような!?感じがして、


996.5にバージョンアップ ♪♪


と思いましたが、それは高速道路の良い道の話で、町乗りでは段差でキンッ、とビビる感じがしないでもないです^^



白蛙さんやサ〇デさんという方のブログを見て、かなりの好印象を受けておられたので、減衰をいじりつつ様子をみたいと思います。


まずは明日、鈴鹿に行ってきま~~す♪








ってMLSでレンタルカート耐久なので、道中も楽しんできます^^





Posted at 2013/06/15 17:40:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年06月02日 イイね!

気持ちイイ~~♪

はじめにお断りしておきますが、車ネタではございませんm(_ _)m



昨日家族も用事で出かけてフリーだったので、久々に昼間っからスロ出勤。



先日取りきれなかったアクエリオンにリベンジへ!!




3Kで緑ビッグ+RUSH1個とって、そこから6択や2択の勘が冴え渡り、こまごま上乗せしやした。




一度3000枚くらいで残りストック0になったけど、また創聖モードで8個乗せたりなんかして、最高15個ストック♪



その後も続き、、



5号機ではレアな、万枚ゲット♪



そろそろ捨てて帰らないと、と焦ったものの結局たぶん取り切れました^^
(隠れストック4個消化後すぐやめ)






今GASに預けてる4Sの修理&整備費がこれでまかなえるといいなぁ~~


無理か!?(汗)




因みにアクエリオンと言えば、題名の気持ちイイ~~が決まり文句ですがw




ぶっちゃけ疲れますた。。
Posted at 2013/06/02 12:24:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年05月22日 イイね!

奈良へランチ・ツーリング

最近みんからサボり気味で、サーキット遊びも4月のRUSH以後ご無沙汰しており、3週間ぶりの投稿です^^



2月に足回りのリフレッシュをしたものの、また段差でカタコト言う様になって不快となり、サーキット走行からも心が離れ憂鬱な日々をすごしています。


駄菓子下肢


日曜日には楽しみにしていた、いつものアルティメットツーリングクラブのランチ・ツーリングに行って参りました(^^)v



まずは甲南で合流♪


関西からの皆さんは既にお集まりでした。



今回は少人数のためスーパーカーの影にひそむことが出来ませんでしたが(汗)、その分濃密な時間を過ごせました!!




今回初対面のスーパーカー!!

LP670 SV


カーボンてんこ盛り~~



見た目麗しいハイパワーV12に釘付け^^



亀山で996ターボの新さんと合流して名阪→針テラスへ。





初めてきましたが、ライダーが沢山いて活気がありました^^



何気にツーショット写真を♪

(後ろにマクラーレン、跳ね馬さんスミマセン)


前回に続いてまたお会いできましたが、相変わらずオーラがありました。

助手席の女性が休憩毎に変わっていましたが・・・・



どちらの立場でも羨ましかったです(^^)



そして奈良公園の鹿達にまみれながらランチ会場、ラ・テラスへ。




新緑も素敵ですごく趣のあるレストランでした。




恐れ多くもスーパーカーにお乗りのスーパーな方々のテーブルに同席させていただきました。


SNSでよくしていただいてますが、実際お話させていただくとスケールが大きすぎて迷子になります(笑)


特に跳ね馬さんのスーパーカーのインプレッションが、数多く自分で購入されての経験上の話なので想像できないスケールですが、凄く楽しかったです♪


あとスゥスゥさんのお友達で来られたSVの方に話の流れでHNをお聞きしたら、鈴鹿チャレクラGPでもご活躍されててブログも拝見してた方だったのでめっちゃテンションが上がりました^^

抑えていたつもりですが、サーキット談義まではしゃぎすぎてご迷惑をおかけしていたらスミマセンm(_ _)m




さて、ランチの一部です^^



海老のスープ




メインの鹿児島産フィレ肉

めっちゃ柔らかくて美味しかった♪



そしてデザート

最後に来たマカロンもかなり美味しかったですー



久々に大満足の料理にありつけました~~




食事中より予報どおりの雨に見舞われましたが、皆さん無事に帰還されて良かったです。


美味しい料理、興味深くも想像つかない話、ちょっとついていける話、そして紳士的なカルガモツーリング・・・

いつもながら最高に楽しいツーリングでした♪


幹事のミスターさんをはじめ、ご一緒してくださった皆様ありがとうございました!!





P.S サーキット走行の意欲は冒頭のごとく微妙な感じですが、7/25にクレフィール湖東で開催される、関西初のワンスマレッスンには無理して申し込んでいるのでそれはめっちゃ楽しみです。

インディアン+みん友さんで過半数を占めるので、いつも通りワイワイガヤガヤ楽しくレッスン受けられるといいな~と思ってます^^

Posted at 2013/05/22 12:46:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2013年05月01日 イイね!

ついに届いた~!!

ついに届いた~!!1年前にトップ画像のイヴォークに一目ぼれするも、試乗・家族会議で2m近い横幅がネックとなり却下され断念。





次にサイズ的にも本命だったaudi Q3が春に出て、何回かディーラーに出向いたものの、もう一つ何かが足らなくて保留に。





そんな折、BMWから新型3シリーズの最新ディーゼルの発売を聞いて、そのスタイリングとエコさに心を奪われました^^




初めてのBMWですが、エコ・カー!!という大義名分もあり、妻もだんだんその気になり、ちょっと遅くなったものの今年1月に注文。





すでに人気が出ており在庫車は全国探してもなく、ごく普通のオプション選択だったものの4ヶ月近くかかって、ようやく納車されました!!





320dツーリング M-sports  アルピン・ホワイト



オプションはアクティブ・オート・クルーズのみ、あとはディーラーのフィルムとガラスコート。







最後の洗車でぴかぴかになったA4




入れ替えでドナドナ~・・・



沢山の思い出をありがとう~~~







で、まだ数10kmしか走ってませんが、、





気になる燃費は、、





7.8km/l   (爆)









そりゃないぜ~(苦笑)







(現時点での)


好きなところ:シートのデザイン、スタイリッシュな感じの内外装、乗り心地









嫌いなところ:やっぱり外からはバスのようなエンジン音、再始動時の振動、フェンダーのプロテクションモールww




まっ、↑の以外はそんな嫌いでもありませんww






これからのこの車との新たな生活が楽しみですv(^^)v






Posted at 2013/05/01 16:17:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ポルシェ卒業(涙) http://cvw.jp/b/744954/35459840/
何シテル?   04/14 15:12
benmalです。10年前にボクスターに乗ってからのポルシェファンです。今はシルバーの996 4Sに乗っています。前々からみんカラ日記をROMってましたが、3年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

981ケイマンSに乗って(本格インプレッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 01:20:16
BMW CUP第1戦 自分の写真集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 01:55:10
PCCJ最終戦 優勝!そしてシリーズチャンピオン獲得。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/16 09:45:18

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
初のイタ車です🎵 アバルト500 エッセエッセキット付きの中古を購入。 サーキット ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
1月に発注、4月末に納車されました。 初めてのBMW、白色、ディーゼル、です。 オプ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
2006年10月納車。家族で高速移動するには、いい車です。乗り心地やエンジン音、風切り音 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2003年にスバル・レガシーB4からの乗り換えです。 独身の内に一度はオープンカーやスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation