• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-朔-の愛車 [ホンダ S-MX]

整備手帳

作業日:2010年10月5日

なんとカーナビを手に入れてしまtt

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前までカロッツェのMDデッキとLVのDVDプレイヤーを組み合わせて使ってました

いつぞや彼女の家族と焼き肉に行った帰り
彼女のパパが
「たっくんの車、ナビついとらんのやねぇ!!」...と
2
んで彼女んちに着くやいなや...

パパさんが何やら持ってきた...



















新品未開封のイクリプスのHDDナビとバックカメラ


余ってるからあげるって...!!汗
3
んで10月半ばに取り付けました。


車速は直ぐわかったんですが

パーキングとリバース配線がいくら調べてもわからない...)`Д')www


最終的にまさとさんから
「そんなん付けんで良い藁」
と教えて貰い絶縁して放置)`Д')www
4
カメラはまだ付けてないっす

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EXkeeper‼️

難易度:

スノーキャリア取り外し(23-24)

難易度:

スタッドレスタイヤに交換

難易度:

バッテリー交換♪d(・∀・)

難易度:

オールペン

難易度: ★★★

オイル交換(210,004km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月1日 5:02
なんつー太っ腹な親っさん(・∀・)

カメラ付ける予定ならリバース線を繋いでおかないと、ナビ画面からカメラ映像に切り変わらないよ~

ちなみにオラはバックギア入れた時に鳴るキンコンチャイムからリバース線を取りました(・∀・)

パーキング線はサイドブレーキの検知ラインだからアースでおkかと(・∀・)
コメントへの返答
2010年11月2日 2:47
パーキングはアースしました(`ω'(

カメラは取り付け位置が決まらないので、まだ取り付け未定です

プロフィール

「現存のモニター入りテールを売り飛ばす準備なう」
何シテル?   05/17 02:41
S-MXからダッジチャージャーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
大事に乗らねば
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
190号線を行ったり来たりしている黒いボンネットの古風なS-MX。後ろのタイヤは別に壊れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation