• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月19日

ブルーインパルス二日目

見に行ってきました(^-^)

結局和田島に行くのはやめて日峰に上りました~

結構時間ギリギリに行くと今まで日峰では見たことない人手でびっくりでした(笑)

もう展望台付近は車は止めるどころかそれまでの上っていく道に両端に路駐されていて一台しか通れない感じやったので結構下の方で路駐して歩いて行きました(^^;)

ブルーインパルスは単独で飛んでいるのでも格好いいですが接近しての編隊飛行は痺れますね(^o^)


見終わると速攻で車に帰りその場でどうにか車を回して下ったので渋滞は免れました(笑)


次にブルーインパルスが見れるのなんて徳島ではもしかしたらないかもしれないのでなかなか貴重な体験でよかったです
(≧∀≦)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/07/19 17:07:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

バイクの日
灰色さび猫さん

肉活。
.ξさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年7月19日 19:16
あれ~まっちゃん

見に行けなかった、かわいそうな俺に写真は~(笑)


四国放送のニュース見たけど、取り上げないし・・・(泣)
コメントへの返答
2010年7月19日 19:32
携帯で撮ってみたけど全然きれいに撮れてなかったので無理です(笑)


他の方がアップしてるのがけっこーあるのでそちらを見て楽しんでください(笑)
2010年7月19日 21:48
見に行かれましたか♪

今日の天気だと、日の峰からもよく見えたんでしょうねぇ・・・。

行きたかった・・・。(;つД`)
コメントへの返答
2010年7月19日 21:54
今日は良い天気やったんでめっさ暑かったですわ(^^;)

秀人さんは昨日十分に近くで見てるでしょ~(笑)


次に徳島で見れるのはいつになるんでしょうかね~
2010年7月20日 23:20
日ノ峰から見たんですか(°∀°)

日ノ峰まで混雑していたんですね~!

私は買い物の道中で勝浦川橋~ダイナムにかけて見ました

昨日は晴天だったので綺麗に見えましたよね☆

勝浦川橋のちょうど真上で音も聞こえましたよ!


小松島があんなに大渋滞することは…
ブルーインパルスがまた来ない限り…

二度とないと思います(笑)
コメントへの返答
2010年7月21日 9:20
日峰も初日の出の時でもたいして混みませんからねぇ!
しかも現地の赤石埠頭ならともかく日峰に名古屋ナンバーとかもいましたからブルーインパルスはすごいです(^-^)

ほんまこんな渋滞はブルーインパルスがこない限り二度とないでしょうね(笑)

プロフィール

「GW旅 2024 後編 http://cvw.jp/b/745095/47724299/
何シテル?   05/16 22:14
カプチーノとジムニーとフィットとエイプ乗ってます(*´ω`*) 現在みんカラは旅に出たときにブログ書くぐらいでほぼ燃費の記録ぐらいしか使ってません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボックス取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 08:48:03
BLITZ ZZR 車高調 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 16:33:37
【初装着タイヤ】ZESTINOタイヤのインプレ的な 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:17:39

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
JB23の1型です! 林道マシンとして頑張ってもらいます(人*´∀`)。*゚+ 2 ...
スズキ カプチーノ カプチーノ (スズキ カプチーノ)
インプレッサが旅立って我が家にやって来たカプチーノです(2014/11/17) インプ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
久々の原付(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) なかなか楽しいですね!
その他 秘密 その他 秘密
ハイドラ横乗り用(*´ω`*)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation