• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

あしたのジョー

あしたのジョーに幻のラストがあったという記事がデイリースポーツにでてました!

ホセメンドーサとの試合の後時が流れて療養所の庭みたいな所でカーロスリベラと日差しの中笑顔で戯れる!
というのが高森朝雄(梶原一騎)が書いたラストだそうです!


これをちばてつやがそれはない!と言って高森とケンカしてまで考え抜いてでたのがあの有名な(燃えたよ 真っ白に…燃え尽きた)ラストです!

自分的には確実にちば作のラストの方がしっくりきますね!

当時高森は超多忙やったらしく途中からはかなりちばてつやに任せてたらしいので最終的に高森はジョーと言う人間を理解しきれてなかったということですかね!
のちに高森はあのラストには脱帽したと言ってましたからね!

普通幻のラストシーンがあるなんて言われるとワクワクするもの思いますがジョーに関しては一切ないですね(笑)

そもそもあしたのジョーはあの終わり方やったからこそ強烈なインパクトを残しマンガやアニメを見たことない人でも知ってるようなラストシーンが完成したと思うので高森のラストだとあまり印象に残らずこれほどの名作になってなかった可能性すらあると思います!

生きてるとはっきり決めつけてしまうより燃え尽きたってことで生死ははっきりさせないことによりいろんな含み持たせ見た人の想像を膨らませるラストシーンはほんと素晴らしいと思います!

つかまぁこの記事自体が今更な気もします!
なんせちばてつやの中では終わりは確実に決まってると言っていますし生きてるということに含みをもたした発言もされてますしこれ関連のネタは前からありました!


気になるのはっていうか気にくわないのは幻の結末を明かしたのが真樹日佐夫と言う高森の弟です!

高森からちばてつやに原稿を渡す前に読んでたらしいですが(そんなもんただの1読者やし)ちばてつやが明かすならともかくなんであんたがって感じですわ!

一応作家らしいですが別にジョーに携わってるわけではないだろうにゴチャゴチャ言うなって思います!

しかも昔映画会社に頼まれ続編の筋書きを書いたことがあるといって載ってました!


メンドーサは王座防衛後、自身のパンチに恐怖を感じベルトを返上して引退するがジョーは追いかけて再戦を要求。療養所の庭のようなところで決着をつけるべく戦う!ジョーの原点である少年院でのボクシングに回帰して…


らしいです!

はぁ(゚Д゚)ポカーン
って感じです!

髪が白くなるほど恐怖し疲弊しボロボロになり引退したホセを引っ張り出してそれと燃え尽きたジョーを対戦させて面白い話になるの?

ただたんに兄貴の遺産を使って金儲けしたいだけやろ!

もしくはコケるのが確定してる悲しき実写版の映画の宣伝ですね!

とりあえず見てみたいとは思いません!

ちばてつやが続きを書くとしてもなんで?って思うのに関係ない人が書くなんて論外です!

あしたのジョーはあれで完結で決まり!

間違いない(≧∀≦)b

完全に私の主観で書いていますので気に入らない方はスルーしてくださいm(_ _)m


ちなみにあしたのジョーのOPの尾藤イサオの歌うあしたのジョーは皆さんよく知ってると思いますが2のおぼたけしの歌う傷だらけの栄光や果てしなき闇の彼方にもかなりの名曲です!
知らない方は是非聞いてみてください(^o^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/22 14:37:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第18回クラシックカーフェスティバ ...
よっちん321さん

パン活&宮ヶ瀬湖🚙💨🍁⠜🍞 ...
T19さん

JAPAN MOBILITY SH ...
CSDJPさん

走りたくて
アンバーシャダイさん

1031
どどまいやさん

【ホンダ CB50S】 レストア作 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 19:02
初めまして。
調べていたら、こちらに辿り着きました。

ワタクシも、ほぼ二年前にこれについて書いたことがありました。

http://uneyama.exblog.jp/9324690

今、丁度ワタクシがイライラと爆発して年老いたオタクらしさを書きなぐっているところです(笑)。

おぼたけしもありますので、お楽しみ下さい。
コメントへの返答
2010年10月23日 19:48
コメありがとうございます
あしたのジョーはさすがにリアルタイムではないですがマンガもアニメも見てますのでかなり好きですから色々思う所がありましたので(笑)

やはりおぼたけしはいいですが荒木一郎もかなりいいですね!

2はOPもEDも両方名曲です(≧∀≦)

プロフィール

「GW旅 2024 後編 http://cvw.jp/b/745095/47724299/
何シテル?   05/16 22:14
カプチーノとジムニーとフィットとエイプ乗ってます(*´ω`*) 現在みんカラは旅に出たときにブログ書くのと燃費の記録ぐらいしか使ってません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダッシュボックス取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 08:48:03
BLITZ ZZR 車高調 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 16:33:37
【初装着タイヤ】ZESTINOタイヤのインプレ的な 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:17:39

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
JB23の1型です! 林道マシンとして頑張ってもらいます(人*´∀`)。*゚+ 2 ...
スズキ カプチーノ カプチーノ (スズキ カプチーノ)
インプレッサが旅立って我が家にやって来たカプチーノです(2014/11/17) インプ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
久々の原付(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) なかなか楽しいですね!
その他 秘密 その他 秘密
ハイドラ横乗り用(*´ω`*)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation