• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

フリーいってきた!

土曜日に阿讃サーキット行ってきました!

家出るときは霜降りてて寒くて良い感じと思ったのですが九時前に着いたときにはすでに結構暖かくなってました!


結果47.594秒とコンマ4秒落ちで終了です!

当日のコンディションやと全体的にコンマ5ぐらい落ちてるっぽいなかでも7秒台はでるようになってきたので悪くはないんですけど結局6秒には入れれなかったので残念です!



裏ストレートを3速で行ってみると7500やとレブ当たってしまいますね!

あと500回せればいけそうやけど8000にするとブローが怖いからやりたくないし!

やはりタイム更新は難しい(^-^;

今年の良い時期は終わったっぽいから次のシーズンまでの間ぼちぼち練習行って頑張りたいと思います(*^^*)


当日走りに来ていた皆様お疲れ様でした(^o^)/
ブログ一覧 | 阿讃サーキット | 日記
Posted at 2013/03/18 13:00:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年3月18日 20:50
気温は残念だったね~(泣

人間には過ごしやすい環境ですがw

車載見て・・・

ツッコミ杉は無くなってる分、今度は進入速度が足りない悪寒です。

ケツ出ても冷静に対処出来るようになったら一気にタイム削れそうに見えるような・・・
コメントへの返答
2013年3月19日 8:43
ほんま昼間なんかは人間にはちょうど良かったんですけどね(^^)

速度は落としすぎずなおかつ突っ込みすぎないようにってちょうど良いとこが難しすぎます(笑)

たまにリア出ますがまだ冷静どころかパニックですよ(笑)

まだまだ練習しないと(*^^*)

2013年3月18日 21:45
先日はお疲れ様でした!
色々お話できて楽しかったです。

今気づいたんですが、タイム的にも、引っ張ってもらったら良かったー・・・と後悔しておりますw

>当日のコンディションだとコンマ5落ち
そうそう僕もそれが言いたかったんです(笑)
コメントへの返答
2013年3月19日 9:34
土曜日はお疲れ様でした(*^^*)


引っ張ってもらったらタイムあがることありますもんね!

次ご一緒したら引っ張りますよ(^o^)/

コンマ5秒ってのは私の希望も込みですけどね(笑)

まぁベストなコンディションではなかったですね(^-^;

2013年3月18日 21:48
悔いの残るラストアタックになりましたね…

私も土曜日に散ってこようかと考え中です。

私が44秒に入るか、まっつんが46秒に入れるか競争しましょう(^o^)/
コメントへの返答
2013年3月19日 15:43
気温や天気はどうしようもないですからしゃーないですね(笑)

でわ先に入った方がコーヒーで(^o^)/
2013年3月18日 22:00
お疲れ様です


例外もありますが、、、


基本、送りハンドルはNGと言われることが多いです

お試しに自分のでよければステアワーク参考にしてみてください

個人的にカウンターも当てやすく、ステアインフォも受け取りやすいです



絶対に送りハンドルはダメって訳じゃないので、あくまでご参考程度にwww

中谷プロとか場合によって送りハンドルですから^^;
コメントへの返答
2013年3月19日 15:46
ハンドル操作はもう癖ついてるからかなり意識しないといかんですね!


なかなかすぐは直らないですが徐々に改善していきたいですね(*^^*)

動画も参考にさせていただきます!
2013年3月18日 22:59
僕も走りに行きたいです(´;ω;`)

タイヤの幅か扁平を上げたら大きくなって
3で行けるようになる的な簡単な考えしか浮かばないです( ̄▽ ̄;)

全くの無知なもので(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年3月19日 15:52
私もすでに走りにいきたいです(笑)

裏が3速で行けたら楽だと思います!

しかしタイヤ径が少し変わったぐらいではシフトポイントはあまり変わらん気がしますがデータがあるわけではないので私もわかりません!

まぁなんでも考えるのは楽しいですが(笑)
2013年3月19日 23:01
先日はお疲れ様でした!

最終枠は気温も低くなっていい感じだと思ったのに、
どうもタイムに直結しなかったですね(~_~;)

タイムアタックの時期は過ぎちゃった感がありますが、
練習には行きたいですね^ ^
コメントへの返答
2013年3月20日 14:31
お疲れ様でした(*^^*)

最終枠は気温も下がってきて良さそうな感じやったのにいまいちでしたね~!

まぁこれからは来シーズンに向けて練習の練習ですね(^o^)/


プロフィール

「GW旅 2024 後編 http://cvw.jp/b/745095/47724299/
何シテル?   05/16 22:14
カプチーノとジムニーとフィットとエイプ乗ってます(*´ω`*) 現在みんカラは旅に出たときにブログ書くぐらいでほぼ燃費の記録ぐらいしか使ってません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボックス取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 08:48:03
BLITZ ZZR 車高調 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 16:33:37
【初装着タイヤ】ZESTINOタイヤのインプレ的な 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:17:39

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
JB23の1型です! 林道マシンとして頑張ってもらいます(人*´∀`)。*゚+ 2 ...
スズキ カプチーノ カプチーノ (スズキ カプチーノ)
インプレッサが旅立って我が家にやって来たカプチーノです(2014/11/17) インプ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
久々の原付(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) なかなか楽しいですね!
その他 秘密 その他 秘密
ハイドラ横乗り用(*´ω`*)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation