• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月16日

約一週間ほど

約一週間ほど 5月4日から10日まで関東の方にドライブに行ってきました(*^^*)

旅行中の出来事をダラダラと書いているだけなので読みにくいと思います(^-^;

暇な人は読んでください(笑)

まず東京の日本橋の国道1号線の起点を目指し朝6時に徳島を出発し大阪の梅田から1号線の完全制覇の為に出発(*^^*)

富士山が見たかったので初日は富士山が見える道の駅まで途中仮眠をとりつつ夜中4時ぐらいまで移動!

2日目朝6時に起きて朝焼けのなか富士山を拝みました!

富士山は近くで見るとほんまでかくてスゴかったです!

さすがに眠くもう少し寝てから出発!

私的に1号線は箱根峠が一番楽しいです!

最後に間違えて首都高乗ったりするハプニングもありながら皇居の横を通り徳島から約750キロを走り1号線を走破しました!

そして次の目的であったイニシャルDの聖地巡礼の為に関越に乗り群馬県まで移動して秋名山のモチーフである榛名山に到着!

とりあえず二本ほど秋名山走って次の日のイニシャルD弾丸ツアーのひとつ目である長野県と群馬県の県境である碓氷峠近くまで移動して車中泊!

3日目7時前に起きて碓氷峠~妙義山~榛名山(秋名山)~赤城山と一気に群馬県の4峠を回りました!

イニシャルD好きにはたまらない名シーンの場所などを堪能しました!

碓氷峠と妙義山はすぐ近くで移動は楽ですが榛名山と赤城山は結構距離があり案外移動に時間がかかりました!

そしてイニシャルD弾丸ツアーの最終地のいろは坂に向かうため栃木県に移動していろは坂の近くの道の駅にて車中泊!

4日目午前中いろは坂に着きまたしてもイニシャルDの名シーンの場所を堪能!

1日半かけてイニシャルD弾丸ツアーをおこないましたが超楽しかったです(^-^)

妙義山、榛名山、いろは坂は景色もよく普通に観光で行っても十分楽しめる感じでした!


夜に東京で友達と待ち合わせしてたので昼から道の駅巡りしながら東京まで移動!

行ってみたかった中野ブロードウェイにて友達と待ち合わせまで時間の許す限りうろうろしました(^_^)

飯食べるために歩いてたら川越シェフのオススメのハヤシライスの店のトップ5の2位の店があったので食べてみたのですがまぁ普通でした(笑)

そのあと首都高に乗り走りたかったレインボーブリッジ経由でお台場に行きダイバーシティーでガンダムを見たり海浜公園からレインボーブリッジを見たりしてたのしみました!

お台場から吉祥寺まで友達を送る途中高速からスカイツリーがキレイに見えたので近くで見たいと思い友達を送ったあと押上まで移動したらなんと消灯していてかなりガッカリでした(^-^;

気を取り直して首都高に上がりどれだけ走っても上限900円なのをいいことにここぞとばかりに内回りや外回り、新環状、湾岸線をドライブし最終的に大井PAにて車中泊!

ここら辺になると真横に高速が走ってても余裕で車中泊出来るようになってました(笑)

5日目は目覚めて湾岸を走り週末は改造車が集まりすぎて封鎖されたこともあると言う大黒PAに移動!

そこからベイブリッジを通り湘南の海岸沿いをドライブ!

海や海岸はキレイなのですが平日のわりには混んでたんで爽快感は微妙でした(^^;


夕方には川崎に移動し友達と飲みに行き家に泊めてもらいました!

6泊のうち唯一布団で寝れました(*^^*)

6日目は友達が仕事行くときに一緒に出発し前日通った茅ヶ崎などの海岸沿いを通り江ノ島を眺めながら箱根方面へ!

西湘バイパスと言う有料道路があるのですがここは車の流れもよく景色もよく最高でしたね!

そしてエヴァ好きである私がお待ちかねのエヴァンゲリオンの聖地である箱根に到着!

道の駅箱根峠に行き芦ノ湖を一望!

そこから第3新東京市のモチーフである仙石原に移動!

何年か前に期間限定でローソンをエヴァ仕様のローソン第3新東京市店にして人が来すぎて3日で中止になったローソンがあるので行ってみたらさすがに入り口の店名はローソン箱根仙石原店に戻っていました!

しかし他にも第3新東京市店があるらしいからとりあえず行ってみるとそこはちゃんとローソン第3新東京市店になっててかなりテンション上がりました(^o^)/

そして箱根湯本の駅にえう¨ぁ屋なる店があるらしく移動!

入り口に綾波レイがいてたまりませんでした(*^^*)

エヴァ好きには箱根の聖地巡礼はヤバイです(^^)

色々回りましたが全然時間足りません(笑)

未練たらたらながら夜に名古屋の岡崎あたりで友達と待ち合わせしてたので出発!

箱根峠はここから下り区間15キロとかいう看板ありました!

箱根峠は昔は難所やって言われてたみたいやし鉄道もスイッチバックを採用してるだけあってさすがって感じでしたね(^o^)

箱根峠を下ったら東名高速に乗り一気に岡崎まで移動!

旨いもん食べたいと言っといたら手羽先を食べにつれていってくれました!

この後も車乗るんで呑めなかったですがかなりビールが合いそうな感じでめっちゃ旨かったです(*^^*)

飯食べたあと眠くてフラフラになりながら新名神などを通り名古屋から一気に明石海峡大橋を渡りすぐのSAで力尽きて車中泊!

そして7日目の昼頃に家に到着!

シャワー浴びて爆睡しました(笑)


総走行距離は2625.2キロ!

最終日は100キロほどしか走ってないので6日で2500キロ、平均で1日400キロ以上走りました!

言うまでもなく人生の中の一週間で一番走りました(^o^)

平均燃費は16.481キロ!

燃料代は23479円!

まぁなかなかの高燃費です(*^^*)

高速代は18750円!

結構下道を使ったので案外安く上がりました!


車中泊も慣れれば全然苦にならないし回りたいとこを色々行けましたし一週間は一気に過ぎた気がします(^^)

たまには旅行行くのも良いもんです(*^^*)

また色々行きたいですね(^o^)

ブログ一覧 | ドライブ・遠出 | 日記
Posted at 2013/05/16 02:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コペンで大台ヶ原♬ 2025.8. ...
tke8108さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年5月16日 18:08
ワシもアテを買いたての頃、お台場と首都高は走りました。
狭いしその通行料の多さにこのイナカ者は驚きました!
なんつっても午後11時やというのに大渋滞!サスガ大都会東京!
その頃、スカイツリーはまだ影もカタチもありませんでした。

しかしいや~スゴイ行程ですな!
これが若さか!?
コメントへの返答
2013年5月17日 22:33
夕方に首都高のC1に乗ったときは渋滞でいまいちでしたが夜中に走るとすごく楽しかったですよ(^o^)


自分で思い返しても中々のハードスケジュールでした(笑)

1日400キロ以上走るとなると結構な時間を運転に費やしましたが完全に自分の行きたいとこに行くって旅行やったのでさすがに疲れはしますがしんどいって感じは全くなかったです(^_^)

もしこれぐらいの行程で全然興味のないところに運転手として行くのならしんどすぎてやってられないと思います(笑)
2013年5月16日 18:27
いろは坂で、イン側のインを攻めてきたんですねw

次は、阿讃のコークスクリューの内側を攻めてみましょう^ω^w
コメントへの返答
2013年5月17日 22:40
そのうち今回行った5峠のことも書く予定なのですが残念ながらいろは坂の空中ラインのコーナーはガードレールがあり飛べないようになってました(笑)


しかしあれが出来るならコークスクリューでオーバーテイク出来ますね(*^^*)

誰かバトルカップでしてくれないかなぁ?(笑)
2013年5月18日 10:52
皆さんドライブの距離が凄すぎますΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2013年5月18日 19:14
私も短期間でこれだけ走ったのは初めてです(笑)

しかしまぁ全く知らない土地走るのは楽しかったですよ(*^^*)

ナビがありますから最終的には目的地につけますしね\(^o^)/
2013年5月23日 19:19
ども、コメント失礼します~^^
R1走ってるとその内、富士山が見えて来るんですが一気にテンション上がらなかったですか(笑)?
静岡県内は自動車専用道の連発で気持ち良かったと思います♪

首都高上限900円もいいですよね^^v 僕も次に首都圏行った時には走りまくってやろうかなと思っております(笑)
コメントへの返答
2013年5月23日 22:52
コメントありがとうございます(*^^*)

朝イチに富士山見るために夜中のうちに愛知の岡崎から道の駅富士川楽座まで移動しましたよ(笑)

富士山てなんか自分が想像してたよりはるかにでかくてかなりテンションあがりました(^^)

静岡って言うより関東の方って徳島なんかに比べて断然道が整備されているように思いました!


首都高は浮島料金所が廃止されて無くなっているのでドライブするには最高の高速なんやないかと思いましたね(^o^)

プロフィール

「GW旅 2024 後編 http://cvw.jp/b/745095/47724299/
何シテル?   05/16 22:14
カプチーノとジムニーとフィットとエイプ乗ってます(*´ω`*) 現在みんカラは旅に出たときにブログ書くぐらいでほぼ燃費の記録ぐらいしか使ってません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボックス取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 08:48:03
BLITZ ZZR 車高調 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 16:33:37
【初装着タイヤ】ZESTINOタイヤのインプレ的な 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:17:39

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
JB23の1型です! 林道マシンとして頑張ってもらいます(人*´∀`)。*゚+ 2 ...
スズキ カプチーノ カプチーノ (スズキ カプチーノ)
インプレッサが旅立って我が家にやって来たカプチーノです(2014/11/17) インプ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
久々の原付(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) なかなか楽しいですね!
その他 秘密 その他 秘密
ハイドラ横乗り用(*´ω`*)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation