• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

オープンカフェ 2017

オープンカフェ 2017 にゃんぱす~


10月8日に静岡県は浜名湖ガーデンパークにて開催されたOpencafe2017に参加してきました(*´ω`*)

オープンカフェにはカプチーノを手にいれてから3年連続3回目の参加となりました!


天気が良いなら金曜の夜に出発して箱根に行こうかと思ってたのですが雨やったので今回は諦めました(^^;

なので土曜の朝に軽く洗車して1時半頃に小松島を出発しました!

いつも通り淡路SA、大津SA、御在所SAで休憩とりつつ浜名湖SAに着いたのは9時頃でした!

昼間で流れも悪かったし休憩時間長めにとったので7時間半かかりましたね~

そして腹へったので飯と風呂のために湯風景しおりっていうスーパー銭湯に行きました!

飯もなかなか美味しかったし居心地も良かったのでまた来年もここですかね~

閉館間際に出てくると熊本のスタンスカプチーノのお兄さんが居たので3時前まで雑談してました(*´∀`)

そのあとマンガ喫茶の自由空間に移動してこの日は終了しました!



起きてみたらオープンカフェ当日はとても良い天気でテンションあがります(≧∇≦)

あーくんさんは息子連れてきたので夜中はマンガ喫茶に入れないので明け方に到着して合流です!

駐車場に降りてみると去年と同じくあるかり酸さんがいてきんぎょカプチを囲んで少し雑談(*≧∀≦*)

そのあと去年と一緒の待ち合わせのコンビニに移動するとカプドリ集まってます(*^O^*)

青い人がすでにはしゃいでますね(笑)

ここで雑談してから会場に向かいます!

到着すると今年もたくさんカプチーノ集まってました(*´ω`*)






前日までとうってかわって晴天やし絶好のミーティング日和となりました(^-^)v

まぁ欲を言うならかなり暑かったので少し曇ってくれたなら良かったのになと思ったりもしましたが(笑)

なので写真もあまり撮ってないから少しだけ(笑)


エヴァ好きの私としては良いなと思うりょうくんの初号機カプチーノ

芸も細かく良くできています(≧∇≦)




前日にスーパー銭湯でプチオフした熊本のおにーさん!

サイドステップは指2本くらいのドシャコタンでよくこれで自走でくるわと思うのですが本人いわくこれでも車高が高いらしい!

ほんまスタンス系はヤバすぎる(笑)


多分ヤフオクで売られているルーフを装着していたカプチーノ

前にみんカラでチリが合ってないって見た気がしますのでこれはきっちりついてたのでかなり苦労されたのだろうなと思いましたね!





フェンダーも内装もかなりキレイに仕上げられてて凄かったです!


そしておねーさんと撮影会♪(/ω\*)












イイね(*´∀`)♪



潤さんはカプチーノ大好きだと思われる外人さんと盛り上がってました(*´∀`)


潤さんは何故か片言でした(笑)


今年はモモのホーンボタンと今装着してるのと同じようなバルブがあったので予備で買っときました(*^O^*)

景品抽選会は何か当たったと喜んで行ったらタイラップでした(笑)

使えるものだからエエんですけどなんかね(笑)


楽しかったオープンカフェも3時頃には終了となり皆様続々と帰っていくなか私たちにとってはこれからが本番、裏オープンカフェことカプドリ撮影会が始まりました(*≧∀≦*)


めっちゃ逆光(笑)

カプドリがまっすぐ止まっていても面白くないってことで隊列変更!

フルカウンター当てて追走風に並べました(*´ω`*)

こっちのほうがカッコいい(*´∀`)♪

ローアングル

ローアングルから撮るSEIJINさん

それを撮る私

謎な撮影会(笑)

せっかくなので各自自分のカプチーノの前で写真を撮ってみました(*´∀`)



かっすーさんがちょっと遠くにいたのに手招きしたらダッシュで来てくれてこれを撮ってくれました(笑)

かっすーさんありがとう(*^ー^)ノ♪

お礼に来年の西ミではコーヒーぐらいはご馳走せんといかんな(*´ω`*)


撮影会が終わり去年と同じのガストに行き夕飯(*´∀`)

2時間以上ほぼほぼカプドリの話だけずっと話してても話がつきないっていうね(笑)

趣味の話は楽しいね(≧∇≦)

是非とも来年も撮影会から夕食行きましょう(*^ー^)ノ♪


楽しい時間は終わりガストで解散して燃料補給して浜名湖SAでお土産買って出てくると金沢ナンバーのライスロケットのおにーさんが居て雑談しているとみぃ@かぷちさんも現れてプチオフに(笑)

金沢ナンバーのおにーさんは400キロ、私たち徳島勢も400キロ、みぃさんも今日は岐阜で100キロ程度だが次の日栃木まで500キロとなかなか皆様ハード(笑)

それなのにここでもまた結構な時間雑談してました(*´∀`)

それにしても名前も知らんくてもカプチーノ乗ってるだけで仲良くなれてしまう(≧∇≦)

カプチーノ乗りって良い意味で変な人ばっかりだけど悪い意味での変な人がいないからミーティングも平和だしほんまイイよね(*´∀`)♪

プチオフを終えて10時過ぎ頃出発して御在所SA、大津SA、西宮名塩SAと休憩して淡路SAで限界を迎えたので2時間ほど仮眠!

これでだいぶ回復したのでそのまま帰宅しました(*´ω`*)

8時半頃帰宅でガスト出てから結局12時間くらいかかりましたね(笑)

まぁ無事に帰ってこれたので良しとします(*´∀`)♪

往復で907.4kmで38.46Lやったので23.59km/Lやったので思ったほどではなかったですがまぁまぁ燃費よかったですね(*´∀`)


今年もなんやかんやでオープンカフェを楽しく過ごすことができました(≧∇≦)

運営の方々、参加された皆様お疲れさまでした(*´ω`*)

相手してくださった皆様ありがとうございました(*≧∀≦*)

カプチーノに乗ってる限りは来年も参加しようと思っているのでよろしくおねがいします。

最後に来年日光サーキットでカプチーノの走りのイベントを開催するそうです!

興味あるかたは@SEIJINさんまで連絡してみてください!

さすがに私は行けないので宣伝だけでもしときます(*´∀`)♪

走る方はもちろんですがカプチーノで見学に行くのでもSEIJINさん喜ぶと思いますので是非ともよろしくおねがいします(*^ー^)ノ♪

見に行ってくれたら次回は走りたくなってくれるかも知れませんからね~(笑)


でわでわ( *・ω・)ノ
ブログ一覧 | ドライブ・遠出 | 日記
Posted at 2017/10/15 20:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2017年10月15日 21:36
OCお疲れ様でした♪

前日の天気は残念ですね…。天気が良ければ伊豆&箱根辺りの景色を堪能してもらいたかったです。

イベント当日は正にOCって感じの天気でしたね♪
変態さんの皆さんとの会話は楽しいのですが、毎年日射病との戦いは避けられないかと(笑)

自分はOCに7~8回ほど参加していますが、数年前までOCでカプドリ車が集まる事はほぼありませんでした。
参加したら哀れみの目?(笑)で見られたり間違いなくアウェーでしたが(笑)、皆さんの参加のお陰で今では定番に成りつつあると感じます♪

また来年も宜しくお願いしま~す♪
(*^▽^)/

お財布は気を付けて下さいね♪(笑)
コメントへの返答
2017年10月16日 21:28
オープンカフェお疲れさまでした(*´ω`*)

カプチーノ越しの富士山を撮影したかったのですが前日は天気に恵まれなかったので残念でした(^^;

しかしオープンカフェ当日は見事な晴天でほんま熱中症との戦いでしたね(笑)

すこしぐらい屋根があれば良いのですがあの場所では難しいですね~

カプチーノは普通に考えたらツーリング車両ですからね~

今回みたいに多少でもカプドリ車両が集まれたらアウェー感を感じることもないですがポツンといたら場違い感が半端無いですね(笑)

あと13インチホイールに興味を持ってくれた方がいたのも良かったです(≧∇≦)

普通はインチアップしていくところをあえてのインチダウンする逆張り感がたまりません(笑)

是非とも13インチ化を推奨していきましょう(*´∀`)♪


財布をあのまま走ってたらマジでヤバやったです( ̄0 ̄;

潤さんがあそこにいてくれてほんま助かりました(笑)

ありがとうございましたm(__)m

また来年もよろしくです(*´ω`*)
2017年10月15日 22:32
OCお疲れ様でしたー(*゚▽゚)ノ

それと朝から絡みありがとうございます♩(´∀`)

最後の撮影会良かったですねー
撮影班のフットワークの軽さとローダウンの姿勢には、私も驚くばかりです笑

来年も西ミで会いましょう♩(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2017年10月16日 21:42
オープンカフェお疲れさまでした(*´ω`*)

マンガ喫茶を去年よりは少し早く出たら案の定いらっしゃいました(*´∀`)

夜中にハイドラ見てたら来ていたので密かにまた同じマンガ喫茶かなと思ってました(笑)

車を撮る人を撮る人を撮るっていう謎な撮影会ですが楽しいです(*´∀`)♪

とりあえず来年のオープンカフェの前に西ミですね~

よろしくおねがいします( *・ω・)ノ
2017年10月17日 23:36
OCお疲れ様でした!
最初から最後までほんっっと濃い1日でしたね〜♪
写真とるだけでも一大事って感じでみんなでやる感じが楽しいですね♪
来年、カプドリ軍団がもう少し増えたらもっと楽しいでしょうね〜!ってかまじで徳島行きたいですね!( ^ω^ )

カプ走告知ありがとうございます!!来てもいいんですよ??笑
日光で待ってます!!(o^^o)
コメントへの返答
2017年10月19日 8:23
オープンカフェお疲れさまでした(*´ω`*)

朝に集まってから解散するまでずっと楽しかったですね(*´∀`)

来年は安いドローンでも買って上からの撮影してみたいですね~

物は用意しますので是非とも徳島来て下さい(*´∀`)♪

日光行きたいけど遠いし平日なのでかなり厳しいです(笑)

プロフィール

「GW旅 2024 後編 http://cvw.jp/b/745095/47724299/
何シテル?   05/16 22:14
カプチーノとジムニーとフィットとエイプ乗ってます(*´ω`*) 現在みんカラは旅に出たときにブログ書くぐらいでほぼ燃費の記録ぐらいしか使ってません!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダッシュボックス取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 08:48:03
BLITZ ZZR 車高調 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 16:33:37
【初装着タイヤ】ZESTINOタイヤのインプレ的な 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 10:17:39

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
JB23の1型です! 林道マシンとして頑張ってもらいます(人*´∀`)。*゚+ 2 ...
スズキ カプチーノ カプチーノ (スズキ カプチーノ)
インプレッサが旅立って我が家にやって来たカプチーノです(2014/11/17) インプ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
久々の原付(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) なかなか楽しいですね!
その他 秘密 その他 秘密
ハイドラ横乗り用(*´ω`*)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation