• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆うっしー☆のブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

パワーチェック♪

パワーチェック♪


パワーチェックしてきました♪

降りるインター通り越して(・・;)




出来る場所どんどん減ってきてますよね(・・;)
昔は家の近く⁈に二ヶ所もあったのに…

今月キャンペーンをやっていたので、お得に✨

20年前のアメ車

パワーチェックに関係するチューニングはトップスピードのマフラーくらいです。NAなのであまり関係ありませんね。

5700ccもあるんだからトルクに期待😁



因みに2000年式のコルベット Z51のカタログスペックは

345ps/5600rpm
トルク48.4kg-m/4400rpm

らしい

トルク低い〜



結果は!!
写真を見て貰えば分かりますが…

じゃんじゃん‼️

322.5PS
43.6kgm

でした!(◎_◎;)
晴れ 気温25℃ 湿度50%くらい




ターボでもないし、弄ってないからカタログ値以上出るわけないと分かっていてもやっぱり残念😅

しかし、国産車測るともっと結果出ないですからね。

それよりも2000回転くらいからほぼ最大トルク出てると言う…トラックみたい笑笑


一応計算するとカタログ値の
パワーは93.4%
トルクは90.0%
です。優秀‼︎

なんだかんだで楽しい時間が過ごせましたd( ̄  ̄)
ありがとうございました😊

あと、レブまで回すと結構大きな音がすることが分かりました。




行きも帰りも道を間違えて〜笑笑

その後は、いつもの車屋さんでオイル交換〜



今回は夏なので、ワコーズのプロステージにしました!!

前回交換してから走行距離はなんと1051km

7ヶ月前です笑笑

ひと月辺り150kmですね〜もっと乗ってる気がしてました。




Zはどーなってるんだろう(・・;)コロナどうこう言う前にしか乗ってないと思う。
1年半で300km?400kmくらい⁉︎壊れないようにメンテナンスしてるだけですね。来週久しぶりに動かしてみよっと。
広い家ならリビングに飾っておきたい‼️




ついでにフューエルワンも




そうそう、この間2dinのナビもつけて貰いました。バラバラ🗡に…
またそのうちアップしまーす📸
Posted at 2020/06/20 19:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月01日 イイね!

FUN TO DRIVEサーキット

FUN TO DRIVEサーキット【第13回NTPグループFUN TO DRIVEサーキット】
参加して来ました(^-^)
いつものフリー走行クラス✨

コルベットでサーキット❗️



スパ西浦モーターパーク❗️慣れすぎてるコース♪

どんなもんかなぁと思い絶対に壊さない安全運転、3速とちょっと4速で走ってました。だって2速に落とすと全く踏めない。すぐに制御入るので…

頑張らずに走って9秒台〜

暑いのでエアコンもオン♪



車の性能だな

気持ちよく走りたいので前詰まるとピットスルー!すること数回!
いつもどうしたのかなと心配されるけどオッケー出して通り過ぎました笑笑


バケットじゃないとシフトダウンやりにくいですね。やっぱり走るならシートはめっちゃ大事ですな〜

本気で遊ばないので、変えませんが。
あくまで通勤カーですd( ̄  ̄)

制御を切ったらすぐ滑りました。
ヘアピンみたいなところで。立ち上がり3速笑笑

2回も滑って〜カウンター٩( ᐛ )وおつり笑笑
あやわコースアウトするところだった(・・;)
ヘルメットでガーンって打ったくらいの滑りよう…

あとあと、またまたLFA乗りました(^-^)v3回目⁈





コルベットと加速に減速全く比べ物になりません!
コルベットも背中おーって押されますけど、LFAはワープする感じ!
やっぱりすげー!!

でもコルベットの方がカッコいい♪
車は見た目が1番!!



たまに走るサーキットは楽しいですね♪
Posted at 2019/06/02 00:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年05月06日 イイね!

コルベット シートがたつき修理(・・;)

コルベット シートがたつき修理(・・;)運転席も助手席側も前後に動くので修理することにしました。20年前のアメ車なんでシートも動くのかと思っていましたが、なんと違うということをたまたま見つけたので、直すことにしました。



めっちゃめんどくさいし、シートレールも分解するので工賃もすごーく高いと書いてあったので、自分でやってみようという流れになりました。
それに作業自体は難しくないということだったのでd( ̄  ̄)

結論

トルクスレンチがあれば、タイヤ交換出来る人なら出来るはず!!
パワーシートのカプラー外れない、ネジが固くて回らないなどなどありましたが2時間半くらいで1脚出来ました!
途中で出来なくてなって動かせなくなると困るので助手席側からやりました。


↑両側にゴムのブッシュが入ってて動かないようになっているのですが、そんなものは跡形もなく粉砕したゴムみたいなのが周りにありました。

この隙間があるのでシートが前後カタカタ動きます。

加速で後ろに動き、ブレーキで前に動き…特にブレーキの時に前にふっと動くので怖いみたいです。
アトラクション✨笑笑

で、その空いているスペースに白い硬い部品をはめ込みます。めっちゃ力いる〜削ればよかった(・・;)

レールの右左にそれぞれあります。



この部品がまた高い(・・;)←四つで6000円くらいだったかなぁ
ただのプラスチック…自分で作れる人は作ってください!!

長さを測って最初の位置を記録します!
必ずです!
しないと後でパワーシート動かなくなったり、つかなくなったり、壊れたりします。たぶん。

ペンがなかったのでパシャ📷


来週は運転席側をやりたいと思います😊



Posted at 2019/05/06 18:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月28日 イイね!

FUN TO DRIVE CIRCUIT

FUN TO DRIVE CIRCUIT久しぶりにスパ西浦で走ってきました!!
前走ったのが3月です。

フロントタミヤをナンカンのセミスリックタイヤにしてみたら、めっちゃグリップする‼️



だけど減り方やばい(・・;)消しゴムだと思った71Rの方が減らないと思う。
コスト的に考えたらz3や71Rの方が正解かも…

タイムは1'05"124



4秒台で走りたかったかなぁ(・・;)
実質全開で走れるのが10分×3本だっからもう少し時間欲しいなぁ!クリアラップはそんなに取れなかったし…

クラス3位まで商品貰えるって受付で確認して、閉会式まで待ってたのに一位しか商品もらえなかった😠
前回はもらえてたのに〜!!
Posted at 2018/10/28 20:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年04月21日 イイね!

メーターもピンクに♪

メーターもピンクに♪足元をピンクにしたらメーターもピンクしたくなったので、頑張って変えました!!
スターレットですヽ(^o^)
手が擦り傷だらけです( i _ i )狭すぎます。

真ん中の白いところにケーブルが繋がってるんですが、外すのが大変!


これは手が小さい方しかできませんね。頑張って外しても元に戻せなくなります!これからやる人は気をつけてくださいね\(^o^)/

T10 2個とT6?T5? 3個+2個(ウインカー)使いました!


ウインカーはもともとメーターに緑が付いてる?ので、ピンクを入れたら、緑+ピンク=紫っぽい青になったみたいです!



目に入るところが変わるとなんかいいですね♪

Posted at 2018/04/21 20:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクティ いろいろなところに貼りました https://minkara.carview.co.jp/userid/745184/car/3666889/8019248/note.aspx
何シテル?   11/23 16:50
☆うっしー☆です。よろしくお願いします♪ よく行ってたサーキット場は スパ西浦モーターパーク(1:03.741 2015.3.25)EP91 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コルベットの天井をイエローに♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/04 20:17:46
アメ車の力(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 23:20:28
板バネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/04 20:37:52

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
ついに憧れのコルベット✨マニュアル、 Z51 です!! 発売当時から欲しかった車!! 最 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ 300ZX(GZ32) H10 5型 3.0L V6 VG30DE のフ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
荷物も運べる快適バン LED デッドニング ジオランダー オーダーシートカバー
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント とりあえずATの車 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
3台ともMTだったので、運転できないってなり、軽トラからAT車に変わりました🛻

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation