• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月21日

フェンダーストラト ハーフトーン

フェンダーストラト ハーフトーン こんにちは!

今日は少しだけギターを整理しようかと、、、、フェンダーストラトの弦を張り替えたら、、、、

もう音を出したくて、、、、

そうあのストラトのハーフトーンを、、、

ご理解いただけない方のために。。。。ネットコメント抜粋です。





ハーフトーンとは、二つのピックアップを同時に使って出した音を指します。今やストラトキャスターに標準搭載されている5Wayセレクタースイッチ。

3つのP.Uに対して5つのポジションが存在し、これによって個々のピックアップマイク(以下P.U)単発だけではなく リアP.UとセンターP.U / センターP.UとフロントP.U というハーフトーンの音を出すことができ、ストラトキャスターのサウンドバリエーションの豊富さを支える優秀なパーツです。

このハーフトーンがまた魅力的なサウンドなんですよね。フェイズ(位相)が微妙にズレることで魅力のある独特なサウンドになるのです。

そんなハーフトーンですが、実はストラトキャスターは1954年の発売当初5Wayセレクタースイッチではなくテレキャスターと同じ3Wayセレクタースイッチが搭載されていました。リア側に傾ければリアP.Uの音、真ん中ならセンターP.Uの音、ネック側ならフロントP.Uの音、という風にP.U毎のサウンドのみ。つまりストラトは発売当初ハーフトーンは出せなかったのです。

これを覆したのが、かの有名な天才ギタリスト ジミ・ヘンドリックスです。通称ジミヘン。
やはり歴史を変えるのは、一握りの天才なのかも知れません。






ストラトキャスターを逆さにし弦も逆に張って使う、ステージでギターを燃やす、歯でギターを弾くなど常に個性的なパフォーマンスを追求していた彼ですが、追求していたのはパフォーマンスばかりではなく、新しいサウンドにも貪欲でした。

そうして他とは違う新しいサウンドを探し求めたジミヘンは、ストラトキャスターのハーフトーンサウンドの魅力にいち早く気づいたのです。

しかし、前述の通り3Wayのセレクタースイッチでは普通にはハーフトーンの音は出せません。そこで彼は、テープでセレクタースイッチを固定して半止めにすることによって無理矢理ハーフトーンサウンドを実現しました。

実際ハーフトーン自体は当時裏ワザ的なテクニックとして知っている人は知っている、というものだったのですが、ジミヘンのプレイで一躍有名に。(これまた世界的なギタリスト エリック・クラプトンがハーフトーンを愛用したことも有名になった要因の一つですが、ジミヘンの方がいち早くその魅力に気付き、クラプトンよりも前にハーフトーンサウンドを使用していました)

そしてハーフトーンはフェンダー社公認のものとなり、その後ストラトキャスターには5Wayセレクタースイッチが標準で搭載されるように。このため、Vintageシリーズなど50年代のストラトキャスターの仕様を再現したモデルでは、3Wayセレクタースイッチが搭載されているものもあるのです。




こうゆう物なんですね。。。。ハーフトーンは・・・

このモコモコ軽く透き通った音源は、、、ギターリストを魅了する音になりました。

学生時代、、、バンドをしていたとき、、、山下達郎さんや杉山清貴&オメガトライブ、カシオペアをコピーしたり、。。。またオリジナル曲で一生懸命活動していたとき、、、ギターでカスピッキング、リズムカッターには外せない音源ですよね。。。。



同じストラトでも性格(音が違います)ピンクのストラトは、、、、社会人になってバンド解散後に購入しました。。。。少しやわらかい、硬い音がします。これはネックのせいかな?

ブラウンサンバーストは、、、大学時代5年間?愛用し表面にクラックが、、、、天然エイジ加工みたいになっています。こちらはカチッとした透き通った音がします。このストラトのハーフトーン、、、聞かせてあげたいです。。。。
ブログ一覧 | ミュージック | 日記
Posted at 2015/09/21 15:58:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年9月21日 16:24
ピピピピピピピピンクのストラトですか^^僕の中でピンクはテレキャスです。^^

ようつべでピンクのテレキャスで凄まじいカッティングをする女の子が出ていました。

太ももに惚れました^^
コメントへの返答
2015年9月21日 18:11
こんばんは!

そうなんですよね、、、、ステージデビューはしないもののコレクターになっているピンクストラスです。

その人、、しっていますよ。。。男性ではないでしょうか???
2015年9月22日 0:13
フェンダーjapanなのにヴァン・ヘイレンのドンズバモデルだなんて変なストラト持っていますが(^_^;)、もっぱら愛機は真っ赤なバーズアイメイプルのテレキャスです☆
むかーし、秋葉原が今のようなもえもえな街ではなかった頃、ヤフオクなんて画期的な中古市場もなかった頃、まだビッグメジャーではなかったラルクのボーカル様と闘って手に入れたビルローレンス製ですwww
いい音しますよー(^^)/
コメントへの返答
2015年9月22日 18:39
こんばんは!

さすがマニア。。。。個人的にテレキャスってどうゆうシチュエーションで使うのか?いまだに理解できなくて・・・コレクションにならないのですよね。。。(笑)

ビルローレンスって。。。何十年ぶりに聞きましたやん。。。。あのパワフルなディトーション、、、生音、、、、良いですよね?

プロフィール

「これまた久しぶりに作りました!青椒肉絲丼、、、パワーキャッツ家は、、、丼推奨家庭です。だって洗い物少なくで済ますもん!(笑)」
何シテル?   08/14 19:49
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation