• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月22日

PRS風エレキギター メンテ補修 7/22

PRS風エレキギター メンテ補修 7/22 こんばんは!

関西のお昼間は熱中地獄です。。。ここ2日間30度突破っ!

マジまとわりつく様な湿度です!お日様もカンカン照りやし。。。。(´;ω;`)

しかし新型コロナ禍。。。うちの東京事務所のビルに2回目の感染者出たせいで、、、東京事務所の入っているビル従業員全員と入居者全員PCR検査となり、、、今日結果が出るそうです。

今のところ感染者ゼロ。。。一番危なさそうな若造君もOKとの事、、、

良かった。。。。もし感染者出たら2週間別枠でリモートになっちゃいますからね?



さて明日から4連休の方もおいでになると思いますが、、、、パワーキャッツ家は不要不急の外出は、、、自主規制で予定なし。。。

この4日間は、、、バイクや車、ギターのメンテにいそしむしかありません。。。

で、今日は帰宅してから先日オクで落札したPRS(ポールリードスミス)風エレキギターのメンテから、、、

試奏して気になったのが、、、ボリュームノブの回転にムラがありゼロとフルにした時にガリが発生しているみたいです。おそらくゼロのところと10のところに、、、薄いザビが出ているのと回転ガイドのグリスが切れているのかもしれません。

では早速作業に。。。

作業は接点復活剤で洗浄兼サビ落としして、仕上げに錆止めコートを行う事にしました。

まず裏蓋を開けて、


中味チェック。。。大きな目視で見える錆はなし、おそらく接点に発生していると判断です。でボリュームセクターの周辺にコンタクト剤が散ってギターの木に影響でないようにテッシュで囲い止めします。



トーンセクターにも影響でないようにテッシュで囲い止めします。



接点復活剤を端からと折り曲げ隙間から軽く噴射して5分ほど養生し、ノブを指でクルクル回してなじませます。

養生中に本体のアウトプットジャック外してテッシュで保護しながら接点復活剤をしっかり吹きかけ、きれいなテッシュで拭き上げします。

セレクターもいったん外して接点復活剤をコートしかちかちさせたらOK!



先にアウトプットジャックを洗浄し、薄くグリス塗り戻します。ヨクヨク見るとアウトプットジャックっ見ると、、、マジのドイツ製か?と疑うもの。。。もしかして中国生産、ドイツ販売か?



でボリュームとトーンのガリ確認するため、そのままアンプにつないで音だしします。

まだボリュームでガリが残っていましたがクルクル回してサビ落としなくなるまで。。。クルクル!



しなくなったら、液体グリスを薄く吹き付け、、、テッシュを外して乾燥したらふたを閉め完成です。

ガリがなくなったら。。。気持ちよくなったので、、、ハムバッカーの調整、弦高調整して、、、


おーー本体もマホガニーで軽くて、、、弾き心地いいやん!一つだけ何とかしたいのは、、、指板の滑りがあまりよくなくて、、、チョーキングし難い。ここは弦交換時にメンテ剤塗り込むか?


ブログ一覧 | ミュージック | 趣味
Posted at 2020/07/22 21:42:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

おはようございます!
takeshi.oさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@大吟醸 ZIMA さん、、、あんなことやこんなこと、、、内緒ですね(笑)私口硬いですから・・・(笑)」
何シテル?   08/16 18:46
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation