• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

朝練 2/26 ウイッシュ

朝練 2/26 ウイッシュ こんばんは!


関西は朝は寒かったのですが、、、お昼から風がないので良い感じ!


お昼からは2末の仕事を残していているので、、、2時間ほど在宅ワークです!


今は原材料の値上げラッシュで原価計算での見積作成が、、追いつきません。


今時、電卓で机上計算して打ち込んでいる私って。。。。(T_T)


さて今朝は朝練と称して毎週のルーチンのモーニングしにしらとりの郷へ、、、近くに高速入り口が出来たので、、、20kmが10分程度で到着します。まさしく。。。



ワーーーーープっ!



ですね?


朝食を食べて帰りも10分程度で帰還です。


行き帰りに気づいたのですが、ドアロック、オフボタンのボタンが。。。


すこしだけ沈み込んでいる。



中のクッションゴムが少しっ経たっているかもしれませんので。。。。再生します。

鍵の合わせ部分をドライバーマイナスで開け口に突っ込み開けます。




中のクッションゴムを外してみるとやっぱ凹みなりかけ。。。。これは90℃のお湯につけて復活させます。



10分ほど浸けて引き揚げてから軽くふいてチェック




凸が直りましたので逆の手順で組み立てます。




組み立てた後はボタンを押すとチェッカーランプが光るので、、、大丈夫かチェックし完了です。


ブログ一覧 | ウイッシュ | クルマ
Posted at 2022/02/26 20:07:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

竹。
.ξさん

退院しました♪
FLAT4さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2022年2月27日 9:01
おはようございます!

ワープし過ぎです…🚗💨

お仕事お疲れ様です!
何もかも価格高騰して、
ヤバイですね。💦

カギも器用に直されたので
長く使えるますね。(^^)
コメントへの返答
2022年2月27日 19:00
こんばんは!

アハハ…結構走る時は一気にバーーーと行っちゃいます!(笑)

週末しか乗れないので・・・

鍵は最初おっかなびっくりで電池交換してから慣れちゃいました。

この鍵の黒い部分は2代目でトヨタマークがありません。純正同等品です!(笑)

プロフィール

「@大吟醸 ZIMA さん、、、バットマンのごとく夜になる前にサクッと仕事を可付け、、、自宅に帰りましょう!」
何シテル?   08/20 16:55
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation