• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

GWのスクランブルしてお出かけ!2日目 またカレーと木谷沢渓流

GWのスクランブルしてお出かけ!2日目 またカレーと木谷沢渓流 めちゃ濃縮な2日間行動。。。。


出雲大社では人込みだらけで参拝できず、、、予定がかなり食いましたが、、、今日は緊急予定はばっちりこなす予定です!


朝6時起床!6時半からホテルの無料朝食で目覚め、、、部屋に帰還後シャワーでリフレッシュ!


8時にホテル出発。。。。目指すは「木谷沢渓流」へ、、、前日舶来亭オーナーさんから、、、


ここは良いよ、、、別世界!


でもって、、、宇多田ヒカルさんがサントリーの大山の水のCMで使われた



1分のCMですが前半は私らが回った個所で、、後半は私有地の為見る事は出来ませんでした。

知らなかった。。。隠れファンとしては行ってみたいと言う事で嫁さんも一緒にハイキングに!

米子駅前から車で40分、、、、溝口IC降りて上がっていくとたまたま経路に土砂崩れがあり通行止めに、、、そこからナビでう回路があり約15分で到着しました。。。


ここからは綺麗な景色をお楽しみください!













これなんだと思います。。。天然のわらびです!





これも天然のサルノコシカケ!





この遮蔽ダムの向こう側が私有地になってCMの舞台です!





マイナスイオン出まくりで、、、久しぶりに空気が美味しいと感じます!

散策で30分から1時間で堪能できます。

横が大山スキー場で駐車場もすぐ横に止められるのでめちゃ便利です!


この日は溝口インターあたりは18℃位だったんですが、、、この渓流の中は7度でめちゃ寒い!

半袖なんは私だけ。。。。。


10時前になったので下山します。そこから車で約30分で次の目的地。。。


実はここが今回のメインで5/1~新規オープンした


米子 洋食厨房舶来亭倶楽部の2号店。。。。




CURRY厨房 舶来亭
鳥取県日野郡日野町野田280
AM11:30~17:00


私が行くと言う事で、、、オーナーさんも2日続けて面談しました。。。ありがたや!(笑)


回転まで少し時間があったのですが大阪に帰阪するので11時に開店してくれました。GW最終日ですから。。。。


店内は・・・・



いつもは娘婿さんとアルバイト君2人で回しているみたいですが、、、今日は3人で見たいです!


嫁さんは夏野菜のカレー



私は唐揚げカレーをお願いしました!




マジでうまい!


本店と同じカレールーなんですが、、、タマゴのお陰で味がマイルドに、、、


昨日からカレーばっか食べているけど何回でも食べれるわって嫁さんが言っていました。


仕上げに、、いつものマンゴージュース!


後ろに写っているのがオーナーさん!もう20年のお付き合い!(笑)


12時にお店出発、、、帰りは江府(こうふ)ICから上がり中国道経由大阪へ、、、


高速上がるところで道の駅奥大山発見!






めちゃ賑わっていました。こおで奥大山で作った山菜、お酒、ハイボール、、、もちろんお水も。。。がっつり買いました!


途中あまり混みはなかったんですが、、、トラックがパレットの下敷き発泡を落としたみたいで5km徐行でしたが、、、あとはぬふわkmで巡行、、、、


15時過ぎに、、、帰宅出来ました。


思い付きの二日間、、、順調に帰還できました、、、、



お疲れ様!



今回走行距離 824.7km 燃費 14.45㎞/リッター エアコンつけて走行








ブログ一覧 | ウイッシュ | クルマ
Posted at 2025/05/08 12:29:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GWのスクランブルしてお出かけ!1 ...
パワーキャッツさん

カレー行脚
Wolfeyさん

GWのスクランブルしてお出かけ!1 ...
パワーキャッツさん

島根県 米子市 大江の郷ツアー 1 ...
パワーキャッツさん

渓流釣り:2024年釣行6回目(6 ...
くうればさん

2025年4月 鳥取・岡山・香川の ...
ボンボン(ボルボスキー)さん

この記事へのコメント

2025年5月8日 17:37
お疲れ様です♪

GWで出雲大社の参拝客も、
凄く多かったんですね。💦

大自然の散策も、景色も
華麗で最高ですね。😊

随分前ですが、EUROでも、
大山ツーリングしました。🚗

コメントへの返答
2025年5月8日 18:20
こんにちは!

もうだいたい予測はしていましたがナビの地図が混在回避モードで案内でしたので約1時間位遅れて到着がNGでした。。。

初めての奥大山、、、意外と楽しかったです!

EURO倶楽部のツーはレベルが高いですね。。。
2025年5月8日 20:30
奥大山はスキーで良く行くので、懐かしく拝見しました😆スカイラインが道も良くて、お気に入りです。約800kmの運転、お疲れ様です。僕の場合は運転支援(アイサイト)が無いと、もう行け無い😅です。
コメントへの返答
2025年5月9日 10:33
おはようございます!

そうなんですか?大山ってスキーも有名ですもんね?

確かに景色も良くて良いところです。毎年通過していて知りませんでした。

運転は嫌いじゃーないので1時間100㎞で計算できますから。。。
2025年5月8日 23:02
お疲れ様です
急遽のお出かけにもかかわらず サクサクと時間を上手く使われて 無事早めのご帰還 流石ですね👍
大山は大好きな山で 赤い86を買ってまず最初に行ったのは大山でした
綺麗な新緑のお写真 居ながらにしてマイナスイオンをいっぱい浴びさせて頂いた気になります☺️
カレーライス🍛美味しそうです😋
コメントへの返答
2025年5月9日 10:35
おはようございます!

いえいえ!今回は無計画で一気に走った2日間でした!(笑)

そうなんですね?大山は思い出の地でもあるんだ!

まじでマイナスイオンと空気が素晴らしかったです!

カレーはお勧めです!

プロフィール

「クロワッサンが手に入らず、、、チーズ入りフランスとベーコンフランスはゲット!」
何シテル?   05/09 08:48
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation