• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

タイヤ交換 7/12 プローバ その1

タイヤ交換 7/12 プローバ その1 こんにちは!


なんか久しぶりな記事です!



毎日暑い日が続きますが皆さん無理せずご自愛ください!



さて、、、さかのぼる1か月半前にプローバのタイヤをゲットし、伊瀬港間のタイミングでオイルゲージが誤作動を起こしたので再度そのまま再入院となり、、、先週試走から完了し車庫に戻ったプローバ君、、、


本来なら涼しい時期に交換予定が半年も延期になって、、、昨日交換しました。


まず自宅に届いた345/35ZR15のピレリ製タイヤ、、、


プローバで輸送が出来ない。。。。大きすぎて。。。


やもえず交換前にグッピー君で先行輸送です!


リアシートに新聞ひいて。。。いざ乗せてると。。。


ぎりぎり、、、


助手席のシートも前に倒して、、、


車内はいっぱいでした!(T_T)





自宅から約10分程度のところにある移設お世話になっているタイヤ屋さんに到着。。。タイヤ降ろしてすぐに帰還し、今度はプローバ君に乗り換え登場です!




この時点で9時半、、、背中からお仲間で汗びっしょり、、、気温32℃でした。。。



大阪暑すぎ!



その2へ続く!

ブログ一覧 | プローバ | クルマ
Posted at 2025/07/13 17:21:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツ耐イベントお片付け
ミニカルさん

ゴリラ復活 その2
anakinさん

キャラのスペアタイヤカバーとシート ...
コウカプさん

ジムニータイヤ交換&モンキー
たつおさんさん

idbuzzに会ってきた
ぐれびぃさん

この記事へのコメント

2025年7月13日 19:56
タイヤの大きさに改めて、ビックリです😅2本だけで、後部座席からはみ出るなんて😆見たこと無いなぁ
コメントへの返答
2025年7月14日 9:08
おはようございます!

プローバではもちろん助手席に積めませんの、、、グッピーで輸送姿を向かいのにーちゃんに見られて笑われました。

なんかチキチキバンバンに見えたそうです!
2025年7月13日 21:27
お疲れ様です!

よく極太タイヤ、グッピー君に
乗りましたね!💦

やはり新品タイヤは、
いいですね。🤩
コメントへの返答
2025年7月14日 9:17
おはようございます!

自分でもそう思います!(笑)

タイヤ屋さん行くまでに窓開けて走ったら、、、小学生に笑われました。。。(笑)

プロフィール

「@tomo87 さん、、、芦有マニアさんですかね?(笑)これはすごい!自作で楽しまれています!」
何シテル?   08/18 12:45
プローバカウンタック所有のパワーキャッツです。よろしくお願いします。登録頂く際は一言頂けると助かります。またキットカーの分野を皆さんに理解してもらうためにもみん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グレコ EG-500 チェリーサンバースト  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 05:11:22
たい焼きの舞! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 19:36:59
トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 13:46:02

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウイッシュ君 (トヨタ ウィッシュ)
家の通勤&長距離ロードランナーです。1.8リッターなんですがパワーもそこそこあり長距離運 ...
ランボルギーニ カウンタック プローバ君 (ランボルギーニ カウンタック)
突然の出会いで衝動買いし、すでに28年(日本に来て28年)、所有して25年になりました。 ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
高校生の頃にバイク雑誌の付録のケルンショーカタナのポスターを天井に貼り、いつかは手に入れ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1988年当時からあこがれて、リターンライダーで3台目に購入しました。中古で探して探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation